海賊「黒ひげ」が読んだ探検本?沈没船から発見

数センチの紙片から書籍を特定、ロビンソン・クルーソーの元ネタも収録

2018.01.11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海賊「黒ひげ」の旗艦クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)号から発見された紙片と、紙片の出所であることが判明した本との比較画像。(PHOTOGRAPH COURTESY N.C. DEPARTMENT OF NATURAL AND CULTURAL RESOURCES)
海賊「黒ひげ」の旗艦クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)号から発見された紙片と、紙片の出所であることが判明した本との比較画像。(PHOTOGRAPH COURTESY N.C. DEPARTMENT OF NATURAL AND CULTURAL RESOURCES)
[画像のクリックで拡大表示]

 悪名高きカリブの海賊「黒ひげ」。その旗艦に乗り組んでいた18世紀の男たちは、どうやら読書を楽しんでいたらしい。

 難破した「クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)」号から回収された紙片が、1712年に出版された英海軍のエドワード・クック大佐の著書『A Voyage to the South Sea, and Round the World, Perform’d in the Years 1708, 1709, 1710 and 1711(太平洋および世界一周の航海、1708、1709、1710、1711年に遂行)』の一部であることがわかった。

 米歴史考古学協会の年次学会で、クイーン・アンズ・リベンジ(QAR)保存研究所が発表した。

紙片に記されていたヒント

 クイーン・アンズ・リベンジ号は、1718年に現在の米ノースカロライナ州ビューフォート沖で座礁し、黒ひげはその数カ月後、英海軍との戦闘によって命を落とした。海に沈んだ黒ひげの旗艦は、1996年に民間の調査会社によって発見され、その1年後、ノースカロライナ州自然文化財課による調査が開始された。(参考記事:「伝説の黒ひげ海賊船、当局が本物と認定」

 QAR保存研究所の修復・保存作業員であるエリック・ファレル氏によると、件の紙片は、2016年に行われた洗浄・保存作業の最中に大砲の薬室から見つかった。濡れたボロ布にくるまれていたという。火薬で黒ずんだ紙は、大砲の砲口を保護するための栓にかませる詰め物として使われていた可能性がある。

 全部で16枚ある紙片は、どれも25セント硬貨(直径約24ミリ)より小さく、そのうち7枚には文字が記されていた。修復作業者がこれを丁寧に開いてみたところ、重なりあった複数の紙のテキストがどれも同一方向に沿って書かれていたことから、これは一冊の本から切り取られたページの一部と推測された。

 調査の結果、テキストには「south(南)」、「fathom(尋=水深の単位)」などの単語が書かれていることが判明、この紙片が海運や航海の本に由来するだろうと考えられた。しかし、QAR研究所の保存・修復作業員であるキンブリー・ケニヨン氏によると、本を特定する決め手となったのは、ある単語だったという。

「重要な鍵となったのは『Hilo(ヒロ)』という単語でした。この独特の言葉はイタリック(斜体)で記されていたため、おそらくは地名だろうと推測できました」とケニヨン氏は言う。

「これは実に幸運でした」

次ページ:ロビンソン・クルーソーの元ネタも

【ギャラリー】海賊「黒ひげ」の沈没船から発掘された品々 写真8点
【ギャラリー】海賊「黒ひげ」の沈没船から発掘された品々 写真8点
「クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)」号から見つかった剣や食器など。画像クリックでギャラリーページへ。

おすすめ関連書籍

魅惑の財宝伝説 失われた黄金と宝石の謎

きらめく宝石、燦然と輝く黄金――。太古の昔から人々を魅了してやまない財宝の数々。現代に語り継がれる財宝とそれを追い求める人々の物語を、美しい写真を交えて紹介します。

定価:1,540円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加