もしもtwitterが100人の村だったら | 売れる仕組み=マーケティング研究所所長 関西学院 准教授 理央 周(めぐる)

もしもtwitterが100人の村だったら

先日書いたブロガーのコミュニティ&ランキングサイト ブログラム。


マーケティング エヴァンジェリスト 理央 周のBusinessJIN宣言!!-brogramlogo


ボクはブログラムのマーケティング ランキングで一位なんだけど、
twitterのランキングでも9位に入ってる。


こんな感じでtwitterばっかりやってるんだけど、
いつも楽しく読んでる、
bizMode の篠塚 孝哉 ( しのづか たかや ) さんのブログに、
こんな楽しい記事を発見した。


もしも、twitterが100人のコミュニティだったら・・・?


以下 BizModeより抜粋&ボクの解釈


ユーザー属性について
20人・・・死んでいる。アカウント取っただけで、発言していない。
50人・・・怠け者。最後の発言から、1週間が経過してしまっている。
20人・・・ここは書かれていないけど“フツーのユーザー”
5人・・・フォロアーが100人以上いる
5人・・・この5人が、全投稿の75%を占める。(但し、内32%はbot)

男女比は、
45人・・・女性ユーザー。
55人・・・男性ユーザー。


投稿の内容について
40人・・・まったくわけの分からない発言をしている(独り言にちかい)
38人・・・チャットとして利用し、会話を楽しんでいる
8人・・・RTされるような、価値のある発言をしてくれる
8人・・・エゴ。一方的な自慢や宣伝などをしている
4人・・・スパム。ひたすら邪魔で、迷惑な発言しかしない


ってことらしい。


元の情報はMashableっていうソーシャルメディアのサイトから。

こんな図まである。



マーケティング エヴァンジェリスト 理央 周のBusinessJIN宣言!!-twitter1001

これによると、

毎週月曜がピークになって、

火曜はニュースと会話、

水曜にはプロモーションが多くって、

以降週末まで減っていく。


昼過ぎにリンクがクリックされることが多く、

つぶやきのピークは、午後2-3時ってことらしい。


5%の利用者が全体のつぶやきの75%ってことは、

こんなところでも、パレートの法則があるんだなと思いつつ、
アメリカでは日本よりもtwitterが浸透してるから、
かなり日本とは違うと思うけど、
毎日twitterをやってるボクから見ると納得できる感じ。


きっと日本でもこれに近い分布になると思う。
ということは、ビジネスに活用する場合でも、
使い方のヒントになりそう。


いずれにしても、篠塚氏の情報発見力と、
Marshableの目の付けどころに感服した。





マーケティング エヴァンジェリスト

理央 周(めぐる)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ブログ・ランキング参加中です。
ボクに共感してもらえたら、応援お願いします! 

ダウン

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ blogram投票ボタン