パスワードを忘れた? アカウント作成
186127 journal

fudan10uの日記: Mozilla Firefox 3.6 リリース 2

日記 by fudan10u

現地時間の21日付で Firefox 3.6 がリリースされた模様。

3.6 Release Candidate 2 と 3.6 の Build ID は同じだったことから、事前の情報通り、 3.6 RC 2 が 3.6 の正式版としてリリースされたようだ。 というわけで、既に 3.6 RC 2 をインストールしているわたしの環境では、 [ヘルプ(H)] - [ソフトウェアの更新を確認(O)...] としても、更新は検出されなかった。

なお、 3.5.7 から [ヘルプ(H)] - [ソフトウェアの更新を確認(O)...] とすると、 3.6 への更新を促されるようになっているようだ。

なお、 User-Agent と Build ID は 3.6 RC 2 と同じ。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 - Build ID: 20100115144158

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 3.5.?から3.6にアップデートしたらRIPが未サポートのため無効になってしまいました。悲しい。
    RIPを使って不愉快で見たくもないウザキモ広告をはじいていたのに→Yahoo天気情報とか
    はやくサポートaddonになってほしいなあ。
    ほかにも野良、マイナーaddonの多数が3.6未対応です。ううう……
  • by njt (4968) on 2010年01月22日 14時21分 (#1707104) 日記

    更新時のチェックで、IE Tabが非互換と言われました。
    IE Tabのページを見に行ったら、3.6alpha1あたりまでは動いていたようですが、リリース版では表示が真っ黒になってしまう問題があるようです。
    IE Tab動かないと困るので、しばらく対応待ち。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...