本文へ

詳細検索

    お金持ちと結婚したかった・・・・

    お気に入り追加
    レス379
    (トピ主2
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    フェルト
    恋愛
    結婚2年目が過ぎました30代前半女性です。
    今更ですが医師や弁護士とか言う特殊職業の旦那様を持っている方を見ると、羨ましくて仕方ありません。

    私は婚活していました。
    そういう方とお話が沢山ありました。自分で申し込んだり逆に申込みされたりしてました。実際沢山の"先生"とお会いしデート数回しましたが、切られたり自分から切ってしまったり残念な結果ばかりでした。
    その結果、今の私の夫はサラリーマンです。職場恋愛でした。(私は正社員を辞め派遣でしたが、そこで社員さんだった元社員の男性同僚が取り持ってくれました。決して私が催促したとかはありませんでした。)
    夫はしがないサラリーマンですが30歳でお給料は1000万は頂いています。条件は世間一般では比較的"まだいい方"だと自覚しています。
    ただ…上記の様に欲張りだった私です。
    普通のサラリーマンというステータスがどうしても受け入れられないのです。
    夫へは、いつも頑張って立てる様にしています。だから私のこういう本心は全然気が付いていません。
    30歳でその年収で専業しやがって!ときっとお叱りを受けますよね。でも何だか自由に出来るお金ではないのでピンと来てないのでしょう。
    いつも夫にカード利用明細とか監視されています。私はブランド志向があるわけではないですし食べ歩いたりもしません。
    私の両親は有名地のタワーマンションへ住んでいる人達で(生意気と言われるの承知ですが…)むしろこういう生活水準が普通と思ってしまっているのだろうと自覚しています。
    医院の奥さまはお手伝いやナニーを雇い(知り合いの方は双子ちゃんでナニー各1名、計2名雇っているそうです!)ゴージャスな生活を満喫されているみたいです。
    自分からゴージャス感は出しませんがいい家に住み何のしがらみも無く生きている様子が伺えます…奥さんはいつも綺麗にしています。

    トピ内ID:9973705430

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 259 面白い
    • 1506 びっくり
    • 72 涙ぽろり
    • 104 エール
    • 130 なるほど

    レス

    レス数379

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (2)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    並び順:古い順

    レスします

    しおりをつける
    🐧
    ゆづるファン
    何言ってんだか・・
    ご主人に失礼だよ。離婚すれば?んで、お医者さんと結婚すればいいじゃん。
    相手がいればいいけどね

    トピ内ID:1654223423

    ...本文を表示

    すみませんが続きます。

    しおりをつける
    フェルト
    本当は本心は自分でも分かっているんです。
    「私じゃそういう人の奥さまは務まらない」という事を・・・。

    私ではムリだったから、、でしょう。
    だから今、【ただのサラリーマンの妻】なんです。

    そういった奥さまを見ても羨ましく感じますし、病院等でそういう男性自身を見ても(私、ああいう人と結婚したかったのに・・)と漠然と考えてしまうんです。

    もうここまで来ると自分でも病的だと思います。
    今。私たちは家族で来月某海外旅行する事になっているんですが、旅行で行きたい場所とか食べたい物とか何も考えられません。
    そういう男性と結婚出来てたらよかった…と、人を羨み、出来なかった事を妄想する事しか出来ないでいます。
    旅行は好きで、あれだけ待ちに待った旅なのに…。時間ももったいないと感じていますが改められません。

    トピ内ID:3961574360

    ...本文を表示

    ヘンな人多いですけど…?

    しおりをつける
    パラですけど
    法律事務所で働いていますが、結婚相手に弁護士は絶対にいやです。
    勤務先はまともな弁護士もいますが、他の弁護士の噂に比べてまともっていうだけで弁護士自ら
    「俺も含めてこのギョーカイ、まともな奴なんていないぜ(キラーン)!でも俺はまともな方だぜ(キリッ)」て感じです(なおアラフィフ寄りのアラフォー)
    選民思想についていけない…。

    身内が医師ですが、これはこれで「(医者は)家庭的にどうかと思う人多いよ…」と言っていますし、傍から見ていて本当に大変そうですよ。

    お金持ちである程度ステータスがあるっていうことは、失ったり出ていくものも多い(お金含む)ってことですよ。
    恩恵も多いですけど。

    でも、やっぱり結婚相手としてはいやだぁ~。

    トピ内ID:6369259417

    ...本文を表示

    あなた

    しおりをつける
    みどり
    みたい人は結婚したのが間違いです。

    ご主人の為にすぐに離婚しましょう。

    身の程知らずとは主の事です。

    トピ内ID:6886211330

    ...本文を表示

    お金やステータスで結婚相手を決める女

    しおりをつける
    ふつうの女
    というのを、旦那さんも感づいているから、カード明細とかチェックされてるんじゃないですか。

    ご希望されている職業の人って、沢山の人に会いますよね。だから、トピ主さんの人間性も簡単に見ぬかれていたんじゃないですか。
    お金目当てや、今まで努力して築いたステータスを利用される結婚なんて冗談じゃないし、なにより品性のある女性がいいですからね。

    あ、派遣だったんですね。ステータスある人は、相手にそれなりの学歴とか社会人経験も考慮するでしょ。
    結婚相手は自分の身の丈をうつすとも言いますが、医師や弁護士と結婚できなかったという事が、あなたのレベルなんですよ。
    一言で言うと、無いものねだり、ってとこでしょうか。

    トピ内ID:2184021256

    ...本文を表示

    おいおい

    しおりをつける
    バリジェンヌ
    お手伝いさん、ナニーを雇えるくらいの生活だと
    普通の医者や弁護士では無理ですよ。
    資産家の経営一族レベルじゃないと。

    そういう家だとしがらみもあるし
    妻というのは経営者みたいなもんで
    ある意味、大変なお仕事だから。
    家柄や学歴だって必要だしね。

    トピ主さん、実家がお金持ちなのに
    なんで30歳前後まで独身で婚活なんかで結婚したの?
    普通は親が持ってくる縁談とか
    学友のネットワークで早々にいいお相手と縁談決まらない?
    発想も貧乏人が考える金持ち像みたいだし。

    トピ内ID:6248169864

    ...本文を表示

    医師

    しおりをつける
    💰
    ぽてたまご
    そう医師はいいそうです!
    年収4000万、羨ましいです。
    そう思いながらいきましょう。

    トピ内ID:5895675560

    ...本文を表示

    十分ですよ

    しおりをつける
    toko
    医者や弁護士だって30歳で1000万円稼いでる人は一部ですよ。
    そういう人と結婚できなかったのはあなたの実力でしょう。
    収入の少ない人が自分の力不足を棚に上げて「医者になってればもっと稼げたのに」と嘆くのと同じですね。

    トピ内ID:7902560193

    ...本文を表示

    それでどうしたいと?

    しおりをつける
    🐧
    さき
    羨ましいのはいいのですが、ずっとそういう精神状態で暮らすつもり?
    とても不幸な結婚生活ですね。

    世間の標準は今関係ないので、主さんが不満ならもうしようがないのです。
    羨ましい気持ちがなくならないなら、離婚してお金持ちと結婚できるよう
    活動するしかない。

    トピ内ID:6296667283

    ...本文を表示

    親御さんから

    しおりをつける
    ねえねえ
    ご実家と同レベルの縁談を持ってきてもらえなかったの?
    あなた自身は何か専門資格や、特技はないの?
    旦那さんのお金は旦那さんのもの。
    貴女が自由に使えるものではないって最初からわかってたよね?

    どうしてあなた自身は医師や弁護士にならなかったの?
    派遣OLやるより、
    余程、医師や弁護士と結婚出来る可能性が高いでしょうに。
    そしたらプライドも満たせるし、
    旦那さんとも対等に振舞えるし、生き甲斐ももてて、
    自分のお金で遠慮なくナニーを雇って、ブランド品も買えるのに。

    それをしなかったのに、なぜ現状に不満を言うの?

    私には分からないなあ。

    トピ内ID:5957616848

    ...本文を表示

    そんな無理なことを言っても…

    しおりをつける
    匿名
    ステータスで言えば、派遣社員と医師や弁護士は釣り合わないでしょうね。
    婚活は釣り合いですし、唯一釣り合うとすれば、
    高額の生前贈与や遺産相続が期待できる資産家のお嬢様の場合だけかと…

    今の生活に不満があるのはわかります。
    全く金銭的自由がないのでしょう?
    サラリーマンとしては高収入の男性と結婚したメリットが全くないですね。
    開業医の奥様に憬れているようですから、
    無理かもしれませんが、また派遣社員で働くしかないと思いますよ。
    あなたの現実に向かい合うしかないです。

    トピ内ID:4939608309

    ...本文を表示

    自分の選択

    しおりをつける
    みかん
    気持ちはわかるけど、それは仕方ないよね。。

    わたしが主さんなら
    いまから
    自分が医師か弁護士になります。
    学費はご両親に真剣にお願いしたらだしてくれそう。実現可能な目標に思われます。

    主さんはなにかを妥協できなくて
    出会った医師とも弁護士ともご結婚なさらずにきたのでは。

    そういう先生がたとの結婚を自分が選ばなかったことに
    わりとたいせつなポイントがあると思います。

    トピ内ID:0794671371

    ...本文を表示

    そうですね~

    しおりをつける
    😀
    私も専業
    お金持ちと結婚したかったんですよね?!
    人生一度しかありませんので、どうか後悔のないように、
    是非、今のご主人と離婚してあげて下さいな。

    「先生」よりもアラブ系の方々、お金持ち多いですよ。如何ですか?
    ドバイのタワーマンション暮らしなんかどうですか?
    ご縁があるといいですね。頑張って下さいね。

    トピ内ID:7405169316

    ...本文を表示

    離婚して金持ちを見つけましょう

    しおりをつける
    パープル
    それなら、何でサラリーマンと分かっており、所得の目安もついている今のご主人さんと結婚したのですか?
    自分は、金持ちの奥さんに収まるのが夢だったのなら、妥協せずにそういう人が現れるまで婚活していれば
    よかったじゃないですか?

    あなたもまだ30代前半なら、サラリーマンは急激に年収が上がることはないですから、この際リセットされたら?
    離婚して、金持ちの再婚相手を探すしか展望は開けません。

    ただ金持ち男性を捉まえたからといって、あなたに自由にお金を使わせてくれるとは限りませんよ。むしろ金持ちは
    結構締まり屋ですよ。だからますます金が溜まるというのが本当の構図です。湯水の如くでは、入りと出の金額が大きいだけで
    資産は増えないですから。豪邸もたてられないし、高級車もローンで買い、贅沢品の請求書が毎月山のように送付されてくるでしょうね。

    トピ内ID:0985807541

    ...本文を表示

    えー

    しおりをつける
    はんこ
    十分お金持ちやと思いますが、旦那様の性格の問題であって職業は関係ないのでは?
    私から見たらあなたも羨ましいです。

    トピ内ID:4737991901

    ...本文を表示

    お辛いですね

    しおりをつける
    無常の風
    そうやって、無いモノねだりをしながら、あなたの一生が過ぎていくのでしょう。

    トピ内ID:5375366698

    ...本文を表示

    全然意味がわかりません

    しおりをつける
    たろすけ
    ご実家に帰ったほうがいいのでは?

    ご主人のこと、あまり愛しておられないようですし。

    30歳で1000万の年収ではナニーは雇えませんし。

    なぜ、ご主人と結婚なさったのでしょう?
    婚活していたのなら、タワーマンションに住めて、ナニーを雇える方と結婚なされば良かったのに。

    ご主人には何の落ち度もありません。
    ご両親に今の気持ちをお話しされたらいかがでしょう?
    ご両親も何の苦労もなくその生活を手に入れたわけではないでしょう。
    結婚が間違っていたのだと思いますよ。
    慰謝料をご両親にご用意いただいて、ご実家に帰りましょう。
    (受け入れてもらえるなら、です。ダメなら、自立してね。そうして、ご自分でタワーマンションに住んでください。自力でね)

    トピ内ID:4524409474

    ...本文を表示

    身分相応なのです。 でも良い方です

    しおりをつける
    🐱
    選びます
    トピ主さんは、上玉では無いのです。

    だから大金持ちの伴侶になれない。 

    それほどの価値がある女性ではなかった。(トピ読むと分かります)

    でも、1000万円の収入があるなら、これを増やす努力をトピ主がすれば良い。

    医院の奥様は、医院を支えてます。それができる人が選ばれた。

    トピ内ID:4897361875

    ...本文を表示

    なかなか思い通りにいかないものですなぁ。

    しおりをつける
    ゆきうさぎ
    まぁ、年齢的にも、結婚2年目っていう時期的にも
    一番、隣の芝は緑に見える頃なんじゃないですか?

    大丈夫、そのうち
    諦めるしかなくなるから(涙)。

    ご両親が与えてくれた
    いい生活の思い出があるだけでも、
    何もない私よりいい(爆)。

    トピ内ID:4730013949

    ...本文を表示

    離婚しましよう

    しおりをつける
    満天
    同情の余地は全くありません。

    贅沢な暮らしをしたいだけの欲張り女としか思えません。

    30歳で1000万円も稼いでくれる夫がかわいそうです。

    あなたは離婚して、大金持ちと再婚しましょう。

    夫は、堅実で性格のいい女性と再婚すれば幸せになれます。

    トピ内ID:2952074304

    ...本文を表示

    答えは1つ

    しおりをつける
    🐶
    みりな
    では離婚して、お金持ちと再婚すれば?
    今のアナタでは、ご主人があまりにもかわいそう。

    トピ内ID:8224929153

    ...本文を表示

    離婚して再婚活して下さい

    しおりをつける
    それしかトピ主さんには申し上げられません。以上。

    トピ内ID:6729501166

    ...本文を表示

    受け入れられないのなら

    しおりをつける
    😣
    雷怖い
    別れるしかないですよね。でも30代バツイチのトピ主さんがこれからそういう方たちと結婚できるかっていったら正直難しいですよね。もっと条件の良い時にも見つからなかったんだから。

    私はあまり婚活ってじっくりやったことがないのでわかりませんんが、そういう外的条件の良い人はあまり婚活市場には出てこないのでは? 多分ちょっと訳ありの人が多くてうまくいかなかったのではないですか。どうしても医師や弁護士と結婚したかったのなら、医局秘書になったり弁護士事務所にでも勤めた方が可能性があったような気がしますけど。まあ今更言っても遅いですけどね。

    でも30歳で給料1000万なんて、相当頑張ってるご主人だと思いますけどそれでもしがないサラリーマンなんて妻に言われちゃうんですね。なんか気の毒・・・・。別れてあげた方がご主人の為かもしれませんね。多分引く手あまたでしょうから。

    トピ主さんは女性は若ければいいと言う、年の差婚希望のアラフィフのお金持ち男性を狙いましょう。頑張って下さい。

    トピ内ID:2642390879

    ...本文を表示

    つまんない人生だよね

    しおりをつける
    🐴
    マギー
    依存して生きるしかないんだから仕方ないね。

    トピ内ID:9438636926

    ...本文を表示

    それならさ

    しおりをつける
    仮名A
    離婚してお金持ちと結婚すれば良いよね。

    自分の夫を、しがないサラリーマンっていうようじゃ先が見えてるんじゃない?

    でもさ、結局あなたがお金持ちと思っている医師、弁護士と結婚出来なかったんだからこれからも厳しいかもね。

    暇をもて余してるのなら、あなたも働いて高給取りになってみれば?

    トピ内ID:4283203651

    ...本文を表示

    離婚すれば?

    しおりをつける
    モコ
    そんなに不満なら離婚して婚活し直すしかないよね。
    頑張って!

    トピ内ID:9033678435

    ...本文を表示

    まあ縁がなかったんでしょうね

    しおりをつける
    momo
    私だって同じような夫がいますし、同じように思います。
    でも縁がなかったので仕方ないです。それにしても、ご主人本人ではなく、
    妻が「しがないサラリーマン」というなんて、ご主人が気の毒です。

    お金持ちと結婚は離婚しないと叶いませんが、お金持ちになることなら、
    あなたの努力で今からでも可能ではないでしょうか?

    トピ内ID:7476212502

    ...本文を表示

    夫に頼らずに

    しおりをつける
    ぐらすわんだー
    貴女が頑張って働いて稼いで、ゴージャスな生活を満喫すればいいんですよ!
    応援してますよ。

    トピ内ID:0844497477

    ...本文を表示

    とびさんが稼いだらどうでしょうか

    しおりをつける
    sakura
    年収1000万のだんなさんに満足できなんですよね。
    とぴさんが稼いだらどうでしょうか。
    弁護士や医師にはなれないかもしれないけど
    派遣社員として月20万はもらえるのではないですか。
    専業主婦なんかやめなさい。

    トピ内ID:4384857643

    ...本文を表示

    夫も同じ気持ち

    しおりをつける
    どうでも
    30歳という年齢ならご主人は立派ですよ。
    確かに年収1千万は、サラリーマンだと大台ですが、
    実際に手取りを考えると贅沢はさほどできません。
    おそらく、夫も同じ不満を抱いています。
    たぶん女性にもモテます。
    俺は30歳にして、大台を稼ぐしモテる男なのに、
    もっといい女がいたのに早まった。
    でも俺の本心は妻は知らないと思っているはずです。

    夫婦て不思議なもので、一方だけが愛していて、
    一方が不満を持つことはないのです。

    トピ内ID:2183343391

    ...本文を表示

    傍から見た場合あなたの思考好きです

    しおりをつける
    ぶち
    今の自分の立ち位置に満足出来ない ステータスを求めすぎる でも他力本願で自分の力では何も出来ない 所詮何も持たないただの人
    まさにカースト大好きってタイプですね しかも上位思考

    幸せって自己満足の塊でどんな立ち位置でも今の所ちょっとは願望あるけど人生悔いなし、って感じられてる人が勝ち組なんです

    あなたの場合金銭的に夫に信用されてない? 監視されてる? 息苦しい等家庭収入は多いのに自由度が低いですよね それが不満の原因じゃないんですか
    使う使わないは別として自由に使える金額が少なすぎるんですよ 

    トピ内ID:8818876792

    ...本文を表示

    やり直しては?離婚の覚悟があるならですが。

    しおりをつける
    ペンギン
    離婚なさって、医師や弁護士など、貴女のお考えになられるセレブ職と出会いやすい婚活に再トライするしかないと思いますが。

    “聞いただけで一目置かれる職業”に惹かれることは、それほど悪いことじゃないと思います。
    ただ、貴女は既婚者だし、それを欲するからには、今のサラリーマン旦那と離婚し再婚するしかないと、当たり前のアドバイスを致しました。

    トピ内ID:2717806455

    ...本文を表示

    むなしい人生

    しおりをつける
    鹿煎餅
    医師や弁護士、経営者は自分に見合う女性をパートナーにします。
    婚活努力したのに縁がなかったのは、トピ主さんには何かが欠けていたのです。

    真剣に夫を愛せなければ、いずれ夫に知られます。すでに夫には不安があり、妻のカード監視なのかもしれません。
    これから先50年夫の側にいる自信がなければ結婚を解消し、望む相手を捜したほうがいいのでは?

    トピ内ID:4953201934

    ...本文を表示

    自分のお金は

    しおりをつける
    なお
    自由に使えるお金がない、と言う

    不満ですよね?

    いくらお医者様とうまく結婚出来たとしても
    どこの家庭も一緒ですよ。

    隣の芝生は青く見えるもの。

    しがないサラリーマンのだんな様が年収1000万稼いでいて
    下さるなら
    それで「良し」としなければ・・・

    まして 専業主婦なら。


    だんな様に 外で働く事話して
    自由に使えるお金は 自分で調達すればいいだけのことです。

    別に 主様が得たお金を家計に、なんて言われないでしょう?

    時間も有り余って ご自身の幸せが見えないようなら
    ここは
    働いてお金を頂く大変さを もう一度経験してみては
    いかがですか?

    トピ内ID:9527035364

    ...本文を表示

    ふむ・・・

    しおりをつける
    🎶
    すもも
    要するに、収入が同じ1000万円でも医師ならOKだったの?
    医師でも30歳で1000万円以下の人は多いと思いますよ。

    それとも1000万円の収入があるのに、自分が自由に使えるお金が無い
    のが不満なのかしら?

    タイトルを見るとお金持ちと結婚したかった、という事なので
    ちょっと疑問に思いました。

    何が一番不満ですか?

    トピ内ID:7034355328

    ...本文を表示

    こんな風に言われないためにも。

    しおりをつける
    😒
    めんたい雄
    妻がこんな風に心の中で考えているとしたら、本当にゾッとします。もっとも、そういわれないためにも、自分はまず一番近い位置にある教授を目指します。

    准だと、しょせんは准教授。やっぱり地位が低いから。ただタワマンとかには縁がないですけどね。妻自身がマンション嫌いなので。

    金のないのはどうしようもありません。そこそこでガマンします。
    もっともそれでも、妻にこんな風に思われていたなら、将来を考えてしまいますね。そして言うかな?

    「自分で稼げよ」

    と。

    トピ内ID:8922995332

    ...本文を表示

    ま、あるがままを受け入れるしかないよね

    しおりをつける
    💋
    サンタナ
    そうは言ってもご主人を愛してるんでしょ?

    そして「羨ましい」と言いながらもそれで良いと思っている自分もいると言うことなんですよね。

    ま、日々の平和が一番です。

    トピ内ID:1164953433

    ...本文を表示

    やっちゃいましたネ☆

    しおりをつける
    🐱
    tetoko
    あぁ~、なんでもっと婚活頑張らなかったんですかっっ
    医師や弁護士妻になるのが夢だったんでしょう??

    でも、そんなあなたがサラリーマンと、恐らくは恋愛結婚したんですよね?
    それが答えなんじゃないの?

    つまりは、トピ主さんは恋愛体質なんですよ。
    医師とお見合いして、断られただけじゃなくトピ主さんから断ったことも何回かあるのでしょ?
    医師妻になれるなら、ハゲでもデブでも構わない!って人だけがお見合いで医師妻になるんではないでしょうか?

    だって、女性にモテる素敵な医師や弁護士はお見合いなんてしないでしょ…

    きっと、サラリーマンの旦那さんは職業やステイタスを抜きにしたら素敵な人なんでしょうね。
    そして、トピ主さんだって医師や弁護士妻を狙うくらいなら、美人なんでしょうね。
    違っていたらごめんなさい。

    トピ内ID:8838342456

    ...本文を表示

    医者の30歳って年収800万が目安では?

    しおりをつける
    🐱
    北の国から・・
    年下のご主人捕まえて、今の段階では医者より年収いい可能性が高いと思われますが・・

    トピ内ID:1906388817

    ...本文を表示

    でも出来なかったのが現実

    しおりをつける
    ビニール傘
    >普通のサラリーマンというステータスがどうしても受け入れられないのです。

    当の本人(ご主人や両親)が言うならまだしも、自分が築いたステータスではなく、人のステータスを”受け入れられない”って言葉が変じゃありませんか?親のタワーマンション云々もしかり。受け入れられなくて嫌なら、いつでもその立場は捨てればいいだけです。トピ主さんのステータスじゃないんだから。

    年収1000万のステータスはご主人のもの、トピ主さんのものじゃない。有名地のタワーマンションに住むステータスはご両親のもの。勘違いされているようですが、どちらもトピ主さんのステータスじゃありませんね。受け入れられないと悩むポイントが違うのでは?

    誰に強制されるでもなく唯一自分自身がやった”自分の選択”に不満なら、今の立場を捨てて自分がステータスを築くか、次の誰かのステータスに鞍替えするかどちらかしかないのでは。

    トピ内ID:4974608315

    ...本文を表示

    お金持ちというより

    しおりをつける
    あらし
    お金持ちと結婚したかったというより、ご主人の監視が辛いのではないですか?
    カード利用明細やお金の遣い方など監視されていては、綺麗にしようという気持ちも失ってしまいます。

    トピ主さんは裕福な御家庭で育ったようですし、今のような窮屈な生活が我慢できないのではないですか?

    もし医師や弁護士という相手であっても、ご主人同様の監視する相手なら同じことです。

    2年も我慢して爆発しそうな感情なのかも。
    ご主人と話し合いとか出来ませんか?

    トピ内ID:3227016646

    ...本文を表示

    使わなきゃいくらあっても

    しおりをつける
    のまね
    年収がいくらあっても、カード明細チェックを気にして使わなければおんなじですよ。

    年収1,000万なんてうらやましい限りです。

    使いましょう!
    ブランド品じゃなければ、服やバッグ買ったりやエステだって行けるでしょう。

    さすがにタワーマンションは難しいけど、ご両親も若いうちから住んでいたわけではないんでしょう?
    そのうちそのマンションも相続できるかもしれないし。

    医院の奥様は、お付き合いなどで出かけることが多いからお手伝いさんやナニーを雇っているんですよ。
    毎日好きで遊びに出かけているわけではないんです。

    あなたは、義理のお付き合いもしなくてよさそうだし、好きなことをしてみてはいかがですか?

    トピ内ID:5072168749

    ...本文を表示

    その夢実現しない。

    しおりをつける
    マット
    フェルト様が夢見ているハイクラスの先生方は、バツイチ女性は
    相手にしないので可能性は限り無くゼロですね。

    諦めきれないのなら、取り敢えず離婚してチャレンジしてみたら
    如何ですか。
    夢は考えているだけでは絶対に実現しません。

    他人から嗤われ様が行動あるのみ、明日は役所に行って
    離婚届用紙を貰って来ましょう。

    トピ内ID:8019968572

    ...本文を表示

    子供いないなら

    しおりをつける
    モモ
    離婚という手もあります。
    で今度こそ間違わないよう先生と結婚しましょう、人生は貪欲でいいんです

    トピ内ID:4687505874

    ...本文を表示

    可愛くないのかな!

    しおりをつける
    Hanako2
    もしかして、金すきなら別れたら!しがない人よりも金持ちと結婚したら!まあこれは皮肉として、本当は結婚って何だろうか!?愛か金分からないけどもね…

    トピ内ID:3727353765

    ...本文を表示

    そうかな~?

    しおりをつける
    うめ
    知人で地方の名家に嫁いた方がいますが、大変ですよ。

    男の子を産んで当たり前しかも、医者の家系だから医者にしないといけない。
    お正月、お盆は一族揃うから大変みたいでしかも、月に何度も顔見せしないといけない。

    普通がいいと知人は、言ってましたね。

    トピ内ID:6555227515

    ...本文を表示

    不自由のない暮らしをした方が良い!

    しおりをつける
    💰
    ホー
    別れて
    稼ぐ力+器の大きい人と
    結婚しなおせば良いと思います。

    私は
    お金の心配をさせる男性とはお付き合いしない様にしています。

    食事に行って
     食べたい物をガマンしたり
    金額気にするのは ストレス たまりますからね…。

    トピ内ID:3867628283

    ...本文を表示

    それで夫婦ですか

    しおりをつける
    UIROU
    カードの監視は信用できないからです。
    信用は愛より大切です。
    夫さんもそんなあなたを同じように思っているのでは。
    最初から冷めてますね。

    トピ内ID:4034193741

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    🙂
    めめ
    なんか叩かれそうなトピですが…ちょっと気持ちわかります、
    旦那さんの年齢、年収、家計を旦那が握っていて、自由に使えるお金もあまりなくて恵まれてる実感がないとこ。私も主さんと一緒です。
    なので、セレブな生活を見るとガッツリ憧れます。

    ですが、主さん、いろんな人とお見合いしたけど、結局は旦那さんに決めたんですよね?
    私も、いろいろありましたが、やっぱり今の夫が1番一緒にいて楽しいし、この先もずっと一緒にいたいなって思うのは夫だけです。喧嘩もちょいちょいするし、『離婚してやる!』って何度か思いましたが(笑)
    素敵なインテリアの高級住宅に住んで、ナニーがいて家事も育児も楽々!欲しいものは、欲しい時に買えちゃう!!…ってなっても、素敵な住まいで一緒に過ごす相手が自分の好きな人、自分を好いてくれる人、お互い気が合う人じゃないと、絶対幸せじゃないですよね。凄く淋しくなりそう。。

    自分の自由になるお金があれば気分変わるんじゃないですか?
    うちの夫は私が働くのを反対してますが、子供がもう少し大きくなったら働けるよう、資格の勉強しつつ、ジリジリと説得してますよ!

    トピ内ID:5424822291

    ...本文を表示

    あなたは見栄っぱりなのです

    しおりをつける
    通行人A
    隣の芝生はいつも青い。

    あなたと旦那にはあなたたちの人生修業計画があって

    他人さまには他人さまの人生計画があるのです。

    他人と比べるのが間違ってます。

    あなたは欲深で見栄っぱりなのです。

    人生は平坦ではありません。山あり谷ありです。

    お金持ちの人達にはお金で解決できない問題が必ず用意されています。

    今の医学では治せない難病の子がいたり

    どうしようもない問題のある家族親子親戚がいたりするものです。

    死ぬまで苦労のない人生なんて魂の修業にならないのでありえません。

    トピ内ID:4065696064

    ...本文を表示

    ごめん笑った

    しおりをつける
    🐶
    ぴみく
    別に1000万で専業、何も生意気ではないですよ(私もそうだったから)。それにご両親のタワマンも特別な事でもないのに、何をそんなに自分は金持ちで贅沢な女を気負っているのですか?
    例え弁護氏でも医者でもお金に厳しい人は厳しいですよ。そんなにお金持ちがよいのなら旦那様に独立してもらったら?家は旦那様が独立して2000万以上の収入ですよ(私もまだ30代で専業です。叱られるのかな?)。

    トピ内ID:1668038120

    ...本文を表示

    たま湧いてきますね

    しおりをつける
    こと
    このような強欲な女性が、やはり数%いるんですね
    心に中で思っているだけにしておいたほうがいいですよ
    賛同するレスはほぼつかないと思いますから

    夫に年収が不満だと言って離婚したらいいんじゃないですか?
    それだけ稼いでいて少ないと思われてるなんてかわいそうなので開放してあげてください

    トピ内ID:9018879950

    ...本文を表示

    正直

    しおりをつける
    🙂
    匿名
    30代で派遣なのに医者や弁護士と結婚出来るの?
    交際出来ても結婚となるとうるさいお義母様が口出しして来そうな気がしますが。
    年収1000万の会社員なら十分過ぎる程の相手だと思いますよ。
    こういっては何ですが旦那さんも「もっと若くて綺麗な人が良かった」とか思ってる
    可能性もありますよ。

    トピ内ID:0887641991

    ...本文を表示

    それは残念でしたね

    しおりをつける
    温泉旅館
    だからと言って如何にかなる訳でもないのでしょう。

    夫を「しがないサラリーマン」と公言するとは、見上げたものです。

    トピ内ID:6227279120

    ...本文を表示

    ご両親を見て心配してるな

    しおりをつける
    🐷
    ぽんぽん
    旦那さんは堅実で、いざというとき(病気やけが、災害などで大きな経済的ダメージを食うとき)に備えているのでしょう。

    トピ主さんとご両親を見て「監視してないと無駄遣いをする危険がある。」と感じているのでしょう。
    「旦那さんに許可を得ないと調味料一つも買えない」というわけでもないんだから、ちょっと注意されるくらいは我慢したほうが身のためです。

    1000万以上稼ぐことは大変なことですよ。トピ主さんできないでしょ?
    比べてみじめになるなら生活水準が合わない友達とは付き合わないほうがいいです。

    トピ内ID:1307271785

    ...本文を表示

    申し上げますが

    しおりをつける
    綺麗なママ
    あなたには、お金持ちの方と結婚する資格がありません。

    選ばれなかったと言う事はそういう事です。せめて、そのサラリーマンの旦那さんを大事になさったらいかがですか?
    後、お金持ちの方の社交グループに入るのも難しいか、と。実家が裕福アピールされていますけど、「お金持ち」にそんなにこだわるなんて、それほど裕福ではなかったのでは?

    トピ内ID:9009761934

    ...本文を表示

    知らんがな。

    しおりをつける
    竜胆
    だったら離婚して医者か弁護士『先生』と結婚なされたら?
    申し込まれたりしていたのなら、今からでも間に合うのでは?

    タワーマンションに住まわれているご両親は、『先生』なのでしょうか?
    タワーマンション=年収1000万のご主人、では無いの?
    ただ『先生』という肩書があればいいの?
    だったら離党で懸命に仕事をなさってる医者や、無料相談を積極的にしている弁護士さんでも良いのですよね。
    もう一度婚活して下さい。
    そして今度は人のせいにしないで、最後までご自分で責任を持って下さい。

    トピ内ID:2563655488

    ...本文を表示

    今からでも

    しおりをつける
    もっちー
    あなた自身が弁護士や医師になればいいんじゃないですか?
    他人の努力に乗っかることしか考えてないあなたが
    人にとやかく言うこと自体間違っています。
    今の旦那さんでもあなたには十分分不相応です。
    逃げられないように尽くしたほうがいいですよ。

    トピ内ID:3563473363

    ...本文を表示

    自分の人生を生きましょう

    しおりをつける
    🐶
    中堅社員の妻
    スティーブ・ジョブズだったかな?
    正確な言葉は忘れましたが

    「あなたの時間は限られているので、他の誰かの人生を生きて無駄にするな」

    という言葉を聞いた事があります。

    主さんは限られた人生を、他人の暮らしぶりばかり気にして、無駄に過ごすのですか?
    もったいないです!

    ちょっと気になったのは主さんの場合に限れば
    専業主婦で居るのが良くないのかと。

    私の友達も旦那の収入が中途半端に(失礼!)良いので
    働くきっかけが掴めず何年も経ち
    彼女はすっかり卑屈になっていきました。
    でも今は稼ぎは悪くとも生きがいのある仕事をして幸せそうです。

    私に言わせれば、年収1000万前後って一番いいですよ。
    専業で居ようと思えば可能で、あくせく働く必要は無いけど、
    自分に収入があれば嬉しい、そんなラインですよね。
    すぐには稼げないけと真にしたい仕事に取り組むのに、
    ちょうど良い年収ではありませんか!

    何か事業を興してみても良いし、
    資格取得に向けて自己投資しても良い。

    主さんの人生を生きてください。

    トピ内ID:6555036452

    ...本文を表示

    えっと・・・ところで・・・

    しおりをつける
    からのんら
    トピ主は何をお持ちで?
    ご両親が裕福な生活を送られていることもわかりましたし旦那様が高収入なのもわかりましたがトピ主は?
    婚活してもステータスのある方達とご縁は無かったのならそれが全てを物語っているでしょう。
    どうしても我慢ならないのならご自分で医者や弁護士になるしかないでしょうね。

    トピ内ID:0254803091

    ...本文を表示

    愛はゼロで金だけだね

    しおりをつける
    🐧
    おばはん
    金だけが欲しくて結婚した貴女、このトピを夫に見せてどうぞ捨てられて下さい。

    自分は楽して金だけ欲しい。じゃあ離婚してもう一度そういう男性を見つけて下さい。

    30才で1000万の夫なら、貴女みたいな年上のハズレでなくて、もっと若い女性と再婚できると思います。

    トピ内ID:9332459349

    ...本文を表示

    親を恨むしかないな

    しおりをつける
    🙂
    ぽん
    ご両親が立派であれば、自然と良縁に恵まれますよ。

    トピ内ID:8194518027

    ...本文を表示

    不幸体質ですね

    しおりをつける
    勤務医師妻
    派遣なのに、正社員の1000万プレイヤーと結婚出来ただけでも、すごい珍しい玉の輿ですよ。派遣が結婚出来るのは、年収300万位の男性が相場です。

    自分で努力しようとせず、すごい旦那さんにも感謝せず、他人の力で財力を得ようとするなんて、ほんとうに高慢ちきですね。

    そういう人って、現状に感謝出来ず不幸になりますから、気をつけて。

    トピ内ID:0532284382

    ...本文を表示

    私もー!!

    しおりをつける
    もろこし
    って、わかるわー!って思ったんだけどさ…
    読んで行ったら、一千万 30代でですが って(笑)
    なにこれ、自慢か?(笑)

    でも、自由にならない、とあったから
    ああ、まぁそうよね、お金あっても 夫が
    自由に使わせてくれるとは 限らないわよねえ、って
    思ったら

    両親は高級マンションに住んでます、
    私の生活レベルが高いからでしょうか……

    あーあ、共感してあげた
    パート時給850円で働いてる
    私の気持ち 返してー!!

    あーあ、読まなければよかったわぁ
    なあああんか むかつくわあぁ

    トピ内ID:4709975823

    ...本文を表示

    医者の妻

    しおりをつける
    カニ玉
    学校の同級生にも、親戚にも、そういう人、いましたよ。
    どういう人が、医者と結婚出来たか、思い浮かべて見ました。
    まず、美人。誰が見ても美人な人。
    次は、女性医師。出会いがある事と、優秀な子供をと願うと、そうなるのでしょうか。
    つまり、ずば抜けた、美貌か頭脳がないと、無理みたいです。
    私は、どちらも、中の下のクラスでした。
    そんな私でも好意を寄せてくれる、今の彼と、楽しくお付き合いしています。
    年収なんて、二人合わせて700万です。
    それでも、私は、幸せを感じています。
    トピ主さんは、ご自分の、容貌や頭脳を客観的に、どのくらいと、考えているのでしょうか。
    30代で、1000万稼ぐ人がご主人なら、充分恵まれてあると思いますよ。
    愛情があるならね。

    トピ内ID:4739191099

    ...本文を表示

    正直ですね

    しおりをつける
    🐤
    はるりん
    私はトピ主さんの正直さがあまりにもあからさますぎて、かえってすがすがしく感じます。
    正直なのは素敵なことです。プライドに縛られて、自分の正直な気持ちを認めることができない人もいますからね。

    結婚前まで過ごした環境に慣れてしまっているのは仕方のないことですよ。
    また、周りに自分より恵まれている方がいれば、羨ましく思うのも人間の当たり前の感情です。

    そんなトピ主さんに少し言わせてください。
    今の幸せは、当たり前のものではないのです。
    幸せは失った時に初めて気付きます。その時には、もう遅いのです。
    普段空気を吸える、水を飲めるありがたさをかみしめますか? しませんよね。
    健康であるからできることです。どうかなんでもない日常が幸せだと思える日がトピ主さんに来ますように。

    トピ内ID:4266423073

    ...本文を表示

    お気の毒に…

    しおりをつける
    ぽぽ
    ご両親や自分の身近な人達がハイソな生活をしていたら
    確かにそれを基準としてしまいますよね。
    それだと、年収1000万円そこそこでは無理でしょう。
    カードの明細を監視されているとのことですが
    あなたは無駄遣いしていないと仰っていても
    きっとあなたのその「常識」が
    ご主人のそれと金銭感覚にずれを生じさせるのでしょう。

    人は自分が子供の頃に生活した水準を基本と考えるそうです。
    世間から見て充分裕福な生活でも子供の頃それ以上の裕福な生活をしていたら不満を感じるでしょう。
    あなたの所為ではありません。
    あなたが悪いわけではないですよ。

    ただ、今の生活に早くなれるように学習しましょう。
    自分で気持ちをコントロールできないのであれば、そのゴージャスなお友達とはしばらく距離を置いた方が良いかもしれません。

    トピ内ID:7264603839

    ...本文を表示

    イライラします

    しおりをつける
    😠
    ふ~
    薄給の男性と結婚してしまった後悔トピかと思いきや
    夫の年収1000万。

    婚活時の「医者や弁護士と結婚したい」その目標は、人それぞれなんでいいと思いますよ。
    けど結局、切ったり切られたりだったんでしょ。
    貴女の性格に問題があるんじゃないの?

    貴女のような人は、たとえ医者や弁護士と結婚していても、決して満足しないのです。

    自由に使えるお金が欲しいなら、仕事したら?
    堪え性がなさそうだから無理だと思うけど。

    トピ内ID:1725444816

    ...本文を表示

    隣の芝生ですね

    しおりをつける
    😨
    ぱぷ~の大冒険
    なんでも他人のは良く見えるものです
    今回のゴージャスな例は
    そうたくさんはないです

    現状では弁護士は仕事にありつけず
    せっかくの資格が無駄になってる状況です
    そもそも採用されるまでが大変なので
    昔とは違います。大半が失業状態
    ですので借金の払い過ぎ相談とかを
    やってるわけです

    医者も歯医者となると意外に少なく
    実収入で300万円前後がけっこう多いですよ

    これが現実なのである

    これに該当しない人がゴージャスなのだ
    でも、とても少ない

    トピ内ID:6122201017

    ...本文を表示

    失礼ですが

    しおりをつける
    かぼすマダム
    あなた自身にはどんな価値があるのですか?
    結婚された時点でそれほど若くもなく、
    自分自身にそれほど稼ぎがある訳でもなく…

    女優並の美貌がおありなのですか?
    あなたを妻にした側には、どんなメリットがあるのでしょう??
    タワマンに住んでる親の財力がついてくるのですか?
    ようはあなたが医者や弁護士の
    妻になれるだけの
    スペックでないだけということはないですか?

    トピ内ID:6411606321

    ...本文を表示

    あれっ、駄トピじゃない?

    しおりをつける
    つばめ
    なかなか潔い本音全開だね。

    そうね、解決策は幾つでもあるから心配しないでね。

    一、すっぱり離婚して、初志貫徹、医者か弁護士をガツガツ探す。
    砕け散るのもまた人生、誰にも止められないよね。
    我が人生に悔いなしでしょ。

    二、離婚して自分が大学入り直して、医者か弁護士になる
    あっそうか・・・お勉強が出来ないとこれって難しいわね、
    素養が欠片もない人に無理な事言ってごめんね(笑)

    じゃあ、満足出来るかどうかわからないけど貴女には対症療法を勧めますね。

    一、タワマンはパパにおねだりする。
    二、自分にナニー付ける。(お代はパパ持ち)

    金持ちのお嬢だったらパパもタワマンぐらい楽勝でしょ。
    買って買ってと泣きわめいて手足をバタバタさせてみましょうね。
    ナニーには赤ちゃん並みの貴女そのものを躾てもらう。
    ひとのものをほしがっていけません、メッっと叱って貰いましょう。
    どうかな、グットアイデアだと思うけど。

    トピ内ID:5257611801

    ...本文を表示

    ば・・・・か?

    しおりをつける
    🐶
    シェパード
    あのさー、自分で稼ぎなよ。
    なんで全て旦那様が与えてくれて当然ってスタンスなの?

    あなた、10年後ものすごーく不幸になってるよ。

    やっかみや脅しではなく、(私はあなたよりいい生活してますから)
    色んな人を見てきて言える言葉です。

    人を羨み身近な人を大切に思えない人は必ず不幸になります。

    繕いはいつかいつかほつれ残るのはご主人に捨てられ
    最底辺の生活を送り世界を憎む中年の何のスキルもない
    空っぽの女です。


    それが、あなたにふさわしい生き様で
    必ず訪れる未来です。

    トピ内ID:0393695119

    ...本文を表示

    あなたは満足できない不幸な人。

    しおりをつける
    🎂
    殿様のおかみさん
    私の夫は3年まえまで800万円くらいの年収。
    3年前から1人会社を興し、300万円に落ちました。
    でも満足しております。
    家はローンが4年前に全部払い生活には苦しくありません。

    近所のある人は退職し、3台の高級車ももっていますが羨ましくはありません。
    隣の芝生はきれいな緑(青?)には見えません。
    この年齢になって(56)いろいろと分かったことがあります。
    各家庭、たとえどんなにお金持ちだろうが皆さんそれぞれ大きな悩みを持っていることです。
    口に出す人もいれば内緒にしている人もいればといろいろですが。


    あなたのような人はたとえ大金持ちと結婚しても沢山使えるお金があっても
    幸せにはなれないタイプです。
    幸せとは人から授かるものではなく、自分で見つけるものです。

    トピ内ID:4703361962

    ...本文を表示

    困ったもんですね~

    しおりをつける
    🙂
    まい
    人も羨む幸せを掴んでいるのに、困ったもんですね~

    そんなことで悩んでないで、
    一生懸命働いているご主人に、

    美味しい手料理を食べさせてあげてくださいね。

    奥さんがそんな事を考えていると知ったら

    ご主人悲しみますよ・・・

    トピ内ID:8134678245

    ...本文を表示

    ふーん

    しおりをつける
    やなぎ
    こういう人いるんですね~。誰とも結婚しないでご両親のタワマンに依存してたら良かったのに。

    トピ内ID:7081558876

    ...本文を表示

    幸せの感じ方は人それぞれ

    しおりをつける
    空色
    25歳で結婚しました。夫は弁護士になりましたが、知り合った当時は貧乏学生で私も同じ。結婚して12年経ちますが、お互いなにか変わったかしら。確かに今は収入はいいので、子供3人ときつきつな生活をしてるわけではありません。ですが、私たちの家にナニーを雇うだなんて考えたこともないです。夫が忙しいので、私が子供たちをあちこちミニバンで連れて行ってます。子供の用事に振り回されてますが、家の中を居心地がいいようにきれいに掃除しつつ忙しくしてます。仲のよい友人を除いて、夫が弁護士だと知ってる人はどのくらいいるかしら。私もとくに旦那さまの職業をきくこともないですしね。ご主人の肩書きにとらわれて不幸に感じてしまうのは、なんだか違うのではないでしょうか?幸せかどうかを決めるのは自分自身ですから。よその人から羨ましがられる生活でなくてよいのでは?私からすると、ナニーを子供のために雇ってるときいたら、子育てで手がかかるのだってそう長くない、貴重な時間を自分でみないなんてどうしてだろうと不思議に思うと思います。

    トピ内ID:4678340584

    ...本文を表示

    しがらみ?

    しおりをつける
    原田
    あなたも何のしがらみもないでしょう。裕福なご両親揃っていて、ご自分も専業主婦で、こんな悩みトピ上げるくらいお暇なんですから。

    ゴージャスな生活は諦めなさい。目標があってちゃんと作戦立ててトライもしたんですよね、それでも女性としての魅力が及ばなかったんですから、結果は素直に受け止めましょう。心が受け付けませんって、非常に見苦しいですよ。

    トピ内ID:7081558876

    ...本文を表示

    夫の性格によるのでは?

    しおりをつける
    はー
    年収に関係なく夫が家計管理をしている御主人はお金にシビアみたいですね。
    うちは真逆で約年収2500万(勤務医です)のお金を丸々私に管理させてくれています。
    新しい服を着ていても、特になんとも言われません。
    むしろ好きなものは買えばいいと言われています。
    こういうのは御主人の性格によると思いますよ

    トピ内ID:3014074336

    ...本文を表示

    うーん。

    しおりをつける
    こひめ
    お子様はまだいらっしゃいませんか?
    もし、まだなら、もう一度ひとりになって婚活なさってはいかがでしょう?

    トピ主さんを贅沢だとは思いません。
    人には欲望があって当然ですし、経済力を含めたステータスを求める気持ちは、私もわからなくはありませんから。

    ただ、独身なのに正社員を辞めて有期雇用の派遣で働くとは、少し計画性に欠けますね。
    しかも、自分のステータスを棚に上げて、結婚した相手にステータスを求めるとは、随分と厚かましいような。

    このまま誰かを羨ましがりながら生きるのはトピ主さんの自由でしょうが、そんなトピ主さんを養っているご主人が可哀想ですから、別々の人生を歩んでみてはいかがでしょう?

    トピ内ID:1968278013

    ...本文を表示

    大丈夫!大丈夫!

    しおりをつける
    🐱
    ショートー
    良いじゃない。
    これから御主人にどんどん稼いでもらえばさ♪

    夫婦は相性良ければ二人に合った
    豊かさに自然となりますよ。

    肩書きとかタワマンとかナニーとか
    全然凄くは大して無いかなぁ…。

    あまり御自分で稼いで満足いくお金の使い方してこなかったのかな?
    勝手な憶測でスイマセン。

    何かお金に対してフラストレーションたまってませんか?

    トピ内ID:6477255090

    ...本文を表示

    ひどいね

    しおりをつける
    ごま
    あなたの性格では、誰と結婚しても同じです
    この先離婚するのは時間の問題でしょう、
    次はご希望の肩書の方と一緒になればよろしいのでは?
    いい大人が無い物ねだりで、夫の人生も軽視してますね

    うちは共働きで、2人合わせても1000万には満たないですが、
    トピ主さんの何倍も幸せに暮らしている自負があります
    見栄を張ることしか考えていない人生って疲れそうですね、哀れです

    トピ内ID:9363737408

    ...本文を表示

    自分で決めた事を後悔してるの?

    しおりをつける
    🐱
    neko666
    生まれた家が裕福なようなのでしょうがない気もしますが、他人と比べて何を求めているのですか?

    所詮他人は他人気にしたってしょうがないと思いますけどね、今やりたいことやるより将来不安無く暮らせる方が良いと思わないのでしょうか?

    トピ内ID:0830162803

    ...本文を表示

    置かれた場所で咲きなさい

    しおりをつける
    日向
    人は人。
    浅ましいですよ。

    ご主人を大切にね。

    トピ内ID:4124947235

    ...本文を表示

    別れて再婚活すれば叶うんじゃないの

    しおりをつける
    🐷
    トトロ
    バカバカしいというのが第一印象
    1000万あれば十分。
    そんなにイヤなら離婚して、再婚活して高額所得男をゲットすればいいだけの話。
    それよりそんな醜い心してるようじゃ、夫にも愛想つかれるのは時間の問題。
    捨てられないように気を付けなよ!

    トピ内ID:6383892910

    ...本文を表示

    隣の芝生は青いのですよ。

    しおりをつける
    🐱
    ぽこ
    結婚相手の理想が「先生」とのことですが、肩書きがアナタの好きな「先生」であれば、どんな人でもよいという訳でなかったから、今の旦那さんと結婚されたのではと推測致しますが…。

    新婚当初ならともかく、結婚して時間が経てば、好き好きだけでは生活できないですから、旦那さんのアラも見えてくるでしょう。そんな時に、「先生」と結婚した人が羨ましくなってしまっただけなのでは?

    でも、あなたが完璧でないように、相手も完璧でないのは当たり前です。それは誰と結婚しても同じ。

    先生と呼ばれる人を夫にしている人が本当に満ち足りて毎日幸福に過ごしているかなんて、本人たちにしかわかりません。
    どこの家庭にも、何かしらの問題はあるもの。みんなそういう部分を他人に見せないだけです。

    ご実家が資産家なら、ご実家からあなたが満足できる家を買ってもらい、資金援助もしてもらえばいいのでは。

    そうすれば、ナニーやお手伝いさんくらい、雇えます。

    私は他人本願で見栄っ張りな不満を持つよりも、自分に実力をつけてガンガン稼いだほうがカッコいいと思いますけどね。そのほうが誰に遠慮することなくお金を使えて気分もがいいですよ。

    トピ内ID:7241480617

    ...本文を表示

    天上人

    しおりをつける
    たかな
    そりゃあ年収一千万なんて雀の涙ですよね。
    何しろ天上人のような暮らしがしたかったんですから。

    なら何故「先生」とのご縁を自分から切ったんですか?
    会社員の男性で手を打ったんですか?

    サラリーマンが受け入れられないと仰いますが、元派遣で現専業の貴女は夫に何を差し出せるのでしょう。
    その夫の稼ぎで食べさせてもらっているのですよね?
    夫が哀れです。不満だらけで感謝の念もない妻をただ養っているだけなんて。

    離婚してイチから婚活やり直してみたらどうですか?
    年齢とバツ付きのハンデはあるでしょうが、このまま不満を抱えて生活するよりお互いに幸せかと。
    バックに多額の財産をお持ちのご両親がいるようですし、再婚に失敗しても路頭に迷うことはなさそうですしね。

    トピ内ID:2661773237

    ...本文を表示

    ここはお悩み相談の場所だからね

    しおりをつける
    tako
    > 30歳でその年収で専業しやがって!ときっとお叱りを受けますよね。
    別にお叱りはしませんよ
    ご自分の希望は希望ですからね
    好きな様に言っていいと思います

    それはそれとして
    今ある幸せの種に全力投球した方が良くない?

    あなたが物足りないと感じてる旦那さんだって心がある人間なんだから
    うかうかして、愛情を途切れさせると、別の女に横取りされる可能性だって
    あるんだぜ?
    あるいは横取りなんてされなくても、ただただ別れたいって言い出す人だっているしね
    そんな事はありえないと思ってるの?
    あなただって旦那さんは自分の心の内は気付いてないって言ってるじゃない

    トピ内ID:3050107788

    ...本文を表示

    「お金を使わせてくれる人と結婚したかった」の間違いでは?

    しおりをつける
    トンビ
    職業は関係ない。
    年収一億でもお金に厳しく、妻には自由に使わせない人もいるかと思います。

    職業や収入の問題ではなく、人格の問題では?

    センセイと呼ばれる職業に就く人が必ずしも妻に気前が良いとは限りませんよ。

    ステータスは関係ありません。
    人格の問題です。

    年収1000万はかなり良いほうです。

    センセイと呼ばれる職業が必ずしも高収入とは限りませんよ。
    医者でもただの勤務医だと1000万に届かないほうが多いし、弁護士でも雇われのほうだと安いですよ。

    トピ内ID:1258310346

    ...本文を表示

    置かれた場所で咲きなさい

    しおりをつける
    💡
    mana
    トピ主さんは現在、経済的に恵まれた生活をしておられるようなのに、なんだか幸せそうではないですね。
    手に入らないものに憧れて苦しむ気持ちは、私も理解できます。一時期は手に入りそうな距離にいたことがある(医師や弁護士の方々との縁談があった)、というトピ主さんならなおさらでしょうね。
    ノートルダム清心学園理事長の渡辺和子さんという方が書かれた「置かれた場所で咲きなさい」という本を読んでみてください。
    トピ主さんの気持ちを今よりも少しは幸せにするのではないかと思います。

    トピ内ID:9427873227

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    >医師や弁護士とか言う特殊職業の


    タイトルが「お金持ちと結婚したかった・・・・」なのですが、


    上記職業が全員お金持ちだと思ったら、大間違いですよ。


    お金持ちの方は、オーナーさんで、且つ潤っている方です。


    まず雇われ者、特に勤務医はカツカツです。自宅に帰宅して睡眠をとる事は週2回です。

    夜も土日もありませんって。


    もし開業しても、借金は億以上必要でしょう。平均寿命は短いです。

    それらを克服して、利潤を上げられる方の生活を想定されて、貴女はお話されてます。

    ごめんなさい、貴女って、妄想タイプか、世間知らずか、どちらかなのかしら?


    そして、貴女、訴訟を甘くみてますね?


    高給取りのサラリーマンがご主人様なんて、こんなに安定して良いご結婚はないかと思いますけど・・・。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    匿名
    もし、あなたが医者や弁護士という職業に魅力を感じるなら、あなたはまだ若い、今からでも遅くない、医学部に行くかロースクールに行って弁護士の国家試験にチャレンジすればいい。自分で自分の人生を築いていく、これが1番大事なこと。

    それから最もあなたの勘違いは医者や弁護士をお金持ちと言っていること。実際、そこまで行くにはかなりの年数がかかる。そして、私の夫もあなたがいう「しがないサラリーマン」。でも、夫はしがないサラリーマンではなかった。

    あなたは本当に貧しい育ちのお嬢さん。私は本当に豊に育っているからお金のことや社会的ステータスなど考えたこともなかった。夫と結婚した時、夫は一文なし。でも頑張る人だったので一角の者に成るかもしれないと思い結婚した。勿論私も仕事をしていました。結果、夫は私に億の財産を持ってきてくれました。どんな職業でもいい、その職場でどのくらいの能力を発揮してやっていかれるかということが大切。

    もし、ご主人に対して感謝の気持ちがなく、医者や弁護士と結婚したいならすぐに離婚をして婚活を始めなさい。もし、それが出来ないなら現状をありがたいと思って受け入れるべき。

    トピ内ID:2445705361

    ...本文を表示

    上を見たらきりがないですよね

    しおりをつける
    🐤
    にっく子
    要するに今の旦那は自分にふさわしくないという事ですよね。お金欲しいなら自分で働けば?そういう考え方をしてしまう女性だからそのレベルの人としか結婚できなかったんですね。
    内面外見魅力的な女性だったら高収入で見た目も良い素敵な男性ゲットできるもの。婚活に失敗したのだって自分の責任でしょ。それをぐちぐち言うくらいなら今からでも離婚して医者や弁護士と結婚したらいい。30過ぎてちゃ相手にされないと思うけど。

    私の夫も若くして年収そんなもんですが、35歳までで年収1000万は2%くらいだったと思いますよ。ま、我が家もそんなもんなのでリッチな生活ができないのは知っています。

    他人の芝生は青く見えるんですよ。何のしがらみもなく生きているように見えても実は旦那さんが浮気していたり、持病を抱えてたりと、他人様が知らないような部分で悩んでいることは大いにあります。それでもうらやましいんですか?世の中金ですか?人生すべてがうまくいくなんてありえないんですよ。

    貧乏神は「足るを知らない人」が大好きです。あなたは自分の心の持ち様を変えない限りは一生充足感を得られることは無いでしょうね。

    トピ内ID:3705940742

    ...本文を表示

    お金持ちー

    しおりをつける
    🙂
    次元が違いすぎて何とも言えませんが…

    私からみたら十分羨ましいけど、トピ主さんは幸せじゃないんですね。
    お金ってあればあるほどもっと欲しくなるのかな。

    お金持ちの人って大変なんですね。

    トピ内ID:7240514153

    ...本文を表示

    美人で金持ちと結婚したかった

    しおりをつける
    ハロン
    男性の方も例えばこんな風に考える権利があるわけで。

    「モデル並みの容姿でしかも金持ちの妻を持つ男が羨ましくてならない。

    あんなにキレイだと毎日一緒にいても楽しいだろうし連れて歩いても鼻が高い。しかも妻が金持ちなため、自分の給料はほぼ全額小遣いに回せて高い車を買ったりブランド品で身を固めたり贅沢三昧出来る。

    まあうちの妻も吐き気がするほどの不器量では無いしそこそこ頑張ってくれていると思うがそれでも幸せそうな恵まれた男性を見るともっと別のグレードの高い女と結婚出来ていたらなあと思わずにいられない。」

    で、貴女はこの条件を満たした女性ですか?
    そうじゃないならお互い様でしょう。夫に「こんな女性ではなくてごめんね」と心の中で謝って仲良く過ごしましょう。

    トピ内ID:6944578188

    ...本文を表示

    じゃあ雇ってみたら?

    しおりをつける
    😉
    高楊枝
    ゴージャス奥様のどの部分が一番羨ましいですか?全部は無理でも一部だけ、自分で可能な範囲で、試しに真似してみればどうでしょう。

    例えば手始めに、お手伝いさんの代わりに、お掃除のサービスを頼んでみるとか。そのぐらいなら、トピ主さん家の年収ならば十分可能のはず。ダンナが許さないなら、納得できる根拠を用意して、根回しや交渉をしましょう。政治力も「ゴージャス奥様」の重要なスキルの一つです。

    根回し・交渉、見積もり比較・面接・信頼情報確認、契約、労務管理・給与支払い、トラブルがあれば解雇・契約解除、などといった手間を経てまで、やりたいと思うかどうか。「人を雇って使う」ということは、「管理職」としての別の苦労があります。少なくとも、私の身の回りのゴージャス奥様たちは、こんな苦労をしながらなんとか頑張っています。

    私もやってますよ。お金持ちではないけれど、必要だから。あなたの世帯年収なら努力と工夫次第で十分できると思うので、少しずつスキルを上げて、立派な家庭管理職になってください。嫌味ではなく、マジです。嫉妬のエネルギーをポジティブな方向に変換してください。

    トピ内ID:8153032854

    ...本文を表示

    何故結婚した

    しおりをつける
    匿名
    金と結婚したかったという事は解りました。
    一千万働く夫に対し、派遣ないし専業のあなたが遊ぶ金が無いというなら働きない。
    もしくは、夫に遊ぶ金が無いからくれと強請ればいい。夫に愛情がないのですからそんなこと簡単でしょ?
    まぁ、貴女みたいな女は早々に離婚し、より良いステータスの肩書きを持ったお金さんと再婚したらどうでしょう

    トピ内ID:9496215194

    ...本文を表示

    しょーがないよね

    しおりをつける
    🐤
    ちょけ
    あなたはハイグレードな男性に選ばれなかった、
    あなたにその魅力がなかった、
    あなたにその度量がなかった、
    それだけのことです。
    身の丈にあった人生をお過ごし下さい。

    トピ内ID:1703893384

    ...本文を表示

    呆れる

    しおりをつける
    😑
    たまこさん
    離婚して1からやり直そう。
    まーそんな事思ってるようじゃ、将来見えないねえ。

    トピ内ID:6017879529

    ...本文を表示

    愚かな女

    しおりをつける
    🐤
    WOW
    別れて再度婚活して医者か弁護士を捕まえりゃいいじゃないですか。

    全ての医者や弁護士がご友人のようないい生活をしているわけじゃないことは知っておいた方がいいですよ。

    トピ内ID:8482420891

    ...本文を表示

    観点が間違い

    しおりをつける
    灯台
    正直な感想だと思います。でも間違いがありますね。収入の問題で全てが解決するのではありません。トピ主さんの問題点は、「使った明細の報告」です。それは信用の問題です。収入が多くてもお金の使い方を監視されたらつまらないでしょう? もっと収入が少なくても、財布を任されている人は沢山います。
    まぁ自分で稼いでいないのですから、トピ主さんには文句言う資格はありませんよ。嫌ならさっさと別れて満足できる相手を探す事です。

    トピ内ID:7605276086

    ...本文を表示

    頑張ればいいじゃないですか

    しおりをつける
    🙂
    おっちゃん
    サラリーマンというステータスに我慢出来ない。わかりやすくて上等です。頑張って上を目指そうという意識のほとんどは欲望から生まれると思うし、私自身そう思って、公務員→民間企業→独立起業と頑張って来ました。あなたも「お金持ちと結婚したかった」なんて、人に依存するんじゃなくて、自分でお医者になるなり頑張ってゴージャスな生活を目指せばいいんじゃないですか。

    「風と共に去りぬ」のスカーレットは、ある意味、あなたのような女性です。南北戦争で没落した大農場主の娘で、ゴージャスだった自分が大好き。妹の婚約者を奪ってまで成り上がろうとしますが、人としてはかなり疑問がある彼女の生き方を描いた小説があれだけ読まれているのは、それを小町で愚痴るだけじゃなく、それを実現させる行動力に読者は共感するのだと思います。

    頑張れ!

    トピ内ID:7857867470

    ...本文を表示

    分かるような、分からないような・・・

    しおりをつける
    専業主婦
    まず、貴女ご自身もおっしゃっているように、
    十分に恵まれていらっしゃっています。
    人間らしいお気持ちもお察ししますが、
    よく言われるように、上を見ればキリがないですよ。

    現実的打開策を考えてみましょう。
    御自分名義のカードは持っていらっしゃいますか?
    御自分名義の資産はお持ちでしょうか?

    親御さんも経済的に恵まれていらっしゃるようなので、
    差し支えなければ、ご相談なさってはいかがでしょうか。

    参考までに、私のことですが、
    同じく、夫の収入は特別高いわけではなく
    世間一般より恵まれているぐらいで、
    両親も世間一般より経済力がある程度です。
    私も双方からその恩恵を受けておりますが、
    それは棚からぼた餅のようなものと感謝し、
    自分自身に確かな経済力を持てるほどの能力も体力もないことを、
    時折、情けなく思うことはあれど、
    周囲を羨ましく思うことは全くないとは言い切れませんが、
    あったとしても一瞬です。引きずることはありません。

    ささやかでも自分自身の資産があり、
    ある程度自分の思うよう自由に過ごせていて、
    そんな自分にとって心地良い生活に戻れるからかな。

    御多幸を祈ります!

    トピ内ID:1926307971

    ...本文を表示

    旦那さん、気の毒すぎる…。

    しおりをつける
    💔
    ヤダヤダ
    今すぐ離婚してあなたの条件に合う男性を婚活でさがしなさいよ。

    トピ内ID:8073765450

    ...本文を表示

    不幸な結婚ですね、ご主人にとっては。

    しおりをつける
    ないものねだり
    所謂「先生方」に貴女は選ばれなかったという現実を直視しないと、今の夫も失いますよ。ハッキリ言って今の夫以上の男性には今後巡り合うことはありません。でも貴女は現実と言うか、自分の価値を弁えていませんので、この結婚生活すら将来どうなのでしょうね。貴女の心に「お金持ちと結婚したかった」ちいう気持ちがある限り上手くいかない可能性大ですよ。何故なら貴女の気持ち、必ず夫に対し出ますので。幸せの中にいるから却って幸せが分からないのでしょうね。

    トピ内ID:4181764885

    ...本文を表示

    自分で稼げば?

    しおりをつける
    come
    自分で自由なお金が使いたいのなら、自分で働けば?

    派遣で正社員の人と結婚できたんでしょ?
    それだけでもあなたラッキーですよ。

    自分で一生懸命働けば、人を羨む暇もなくなり自分の中でとてもかけがえなのい物が見つかるかもしれません。

    私の知り合いは、旦那さんが医者でも弁護士でも自分も専門職だったり起業して社長だったり
    外資系正社員だったり。すごく輝いています。


    私も主さんみたいにやさぐれてた時期もあったけど。
    前を向くには、自分も輝くことだとわかりました。

    同世代の女性として頑張りましょう!

    トピ内ID:5117174742

    ...本文を表示

    分かるわ

    しおりをつける
    🐴
    いやいや~
    私もそういう生活したかった!
    憧れだけでなく 実際そういう生活をしている方々もいるわけで 単純に羨ましいなぁ と思います。

    上を見たらきりが無い とは言いますが
    私生活で普段から不平不満を漏らしている訳でなし、適当な所で手を打った(旦那…ごめん!)自分が悪いし。誰も責められないので これは密やかな私の心の中だけの 気持ちです。

    だから妬んだり マイナスの気持ちは起きません。
    ほんと単純に「あ~ こういう生活がしたかった!」
    テレビ等でセレブな方々とか 凄い豪邸とか見れば 上記のセリフを主人にも明るく言う位はしますけどね。
    主人も「良いよな~ 羨ましいなぁ」とか言っています。
    で、私「う~ん こんなはずじゃなかった」
    主人「そりゃ 残念だったな」
    勿論 明るく笑いあって おしまい。

    でも かなりの本音である事は 私だけの秘密です。

    とはいえ 裕福な方ではあるのですけどね。
    義両親と同居の為 不平不満は色々ありますし、ま、自分は自分の土俵で頑張っていくしか無い と割り切っているので
    密かに憧れる位は許して欲しいと思います。

    しかしこんなはずでは無かったんですけどね~笑

    トピ内ID:6976079239

    ...本文を表示

    計画性がない

    しおりをつける
    😠
    勤務医妻
    私はアラフォー医師妻です。
    トピ主さん、医師と結婚したかったのなら婚活が遅過ぎたのでは?医師は、よっぽど変わり者かもてないタイプでない限り、若くて美人で知的レベルの高い女性を選びます。もちろん料理などの家事レベルも高くないと。私は25歳の時にお見合いで主人と出会い、結婚しましたが、色々な理由で出来れば医師と結婚したかったので、どういう自分なら選んでもらえるか、研究しました。ただ、1番大事だったのは、相性が合ったのと、お互いの外見が好みのタイプだったということですが。私の周りの医師妻は、皆さん美人で人として素敵な方ばかりで、ご主人である先生も優れています。ただ、医師レベルの低い、見た目もイマイチの先生の奥様は、やはり残念なタイプが多いです。医師は金づるとでも思っていませんか?稼ぐだけ激務だし、知的レベルがものすごく高く、家事レベルの要求も高いので、こちらも毎日必死に頑張ってます。トピ主さんは、自己評価が高そうですが、家事はご主人が満足するレベルですか?毎日新聞を読んで、ご主人の知的好奇心を満足させるような会話や情報提供が出来ていますか?今の生活をきちんとしないと、捨てられますよ。

    トピ内ID:4701941536

    ...本文を表示

    比較的"まだいい方"じゃなくいい

    しおりをつける
    akireta
    裕福な家で育ったわけで、それが普通と思っているわけですよね。
    周囲もステイタスのある男性の妻がいるわけですから、お嬢様育ちでしょう。
    庶民感覚の意見は無駄だと思いますがね・・・

    敗因は、30過ぎたことと派遣になったことでしょうね。
    それなりの相手と結婚したかったら、自分もそれなりでないと。

    本当に魅力がある人は婚活しなくても、若いうちから男性から必死になって申し込まれますよ。
    切ったり切られたり?切られたことがあるなら、自分はそれだけの女だったんだと思うしかないでしょう。

    夫がただのサラリーマンなら、あなたはただの30過ぎの派遣だったんですよ?
    実家が裕福でも若くない派遣女性といっしょになってくれたわけでしょ。
    とっても謙虚に考えればかなり人のいい男性ですよね?

    >特殊職業の旦那様を持っている方を見ると
    見ない様に疎遠になさったら?あちらと住む世界が違うわけですから。
    (自分より恵まれていると思う)人と比べるからつらいのです。
    人は人ですよ。
    足ることを知れば心から幸せになれますよ。

    トピ内ID:7307198605

    ...本文を表示

    トピ主さんって、“残念な方” ですね。

    しおりをつける
    ご両親は 「有名地のタワーマンションへ住んでいる人達」 なのに、貴女自身は医師にも弁護士にも “なれなかった” のですね。
    「こういう生活水準が普通と思ってしまっている」 だけで、貴女自身の能力は “劣っていた” のですね。

    そういう生活水準なら、塾だって家庭教師だって思う存分利用できたはずなのに、国公立だって私立だって自由に進学できたはずなのに、結局はその程度の能力しか無かったという事です。
    親御さんはさぞかし立派な方なのでしょうが、貴女自身は “出来の悪い人” だったという事です。

    旦那さんは 「しがないサラリーマン」 かも知れませんが、貴女のような “出来の悪い人” を選んでくれたのです。 感謝しましょう。

    旦那さんの年収が一千万円以上あるなら、今からでも遅くありません。
    貴女自身に “能力さえあれば” 、再入学して勉強して、医師にも弁護士にもなれます。

    トピ内ID:6650863223

    ...本文を表示

    お金持ちと結婚すればよかったのに…

    しおりをつける
    🐱
    ニャン=ニャカニャン
    トピ読んで、

    主様、お金持ちと結婚すればよかったのに…

    と思いました。
    他に思いつきません。

    >その結果、今の私の夫はサラリーマンです。職場恋愛でした。(私は正社員を辞め派遣でしたが、そこで社員さんだった元社員の男性同僚が取り持ってくれました。決して私が催促したとかはありませんでした。)

    「元社員の男性同僚め。余計なことをして(怒)」ってこと?

    主様、自分で選択した(了承した)結婚なのに…面白いね。
    それとも、騙されて婚姻届出したの?

    トピ内ID:6348678155

    ...本文を表示

    悠長にしてないで 即離婚

    しおりをつける
    チッチ
    結婚2年目でまだ30代前半でしょ?

    たくさん婚活で「先生」からオファーがあったんだから また婚活スタートしたらいいですよ。何年も過ぎてから動いてもダメです。今ラストチャンス♪

    ささ 早く離婚して婚活ゴー!
    一生後悔しますよ?
    考えている間にも貴女はどんどん年を取ります・・

    貴女はサラリーマンの奥様に向いていません。
    今動けば メイドやナニーももれなくついてくる先生と結婚できるはず。

    一生サラリーマンの奥様でいいのですか?

    トピ内ID:0485217600

    ...本文を表示

    それでは、

    しおりをつける
    サラリーマン妻
    「ゴージャスな」生活ができるようにご自分で稼がれてはいかがですか?人(旦那さま)にそんなにステータスや収入を求めるのなら、自分で医者や弁護士になって稼ぐなんてきっと朝飯前でしょう?

    自分で稼いだお金なら、カードの明細とか気にせずのびのびと買い物できますよ!しかも医者や弁護士の肩書は旦那さんではなく自分のステータスになるんですからね♪

    このようなことを書くと、「私が稼ぐのではなくて、自分の旦那さんのステータスが大事なんです~」とかなんとかおっしゃりそうな方ですよね、トピ文の様子からすると(笑)

    このご時世、30歳で1000万円のお給料なんて充分稼いでらっしゃる旦那さまだと思います。旦那さんはきっと毎日お仕事のストレスとかたくさんあるだろうに、奥さんにそんなこと思われてたらと思うと旦那さまに心から同情します。

    派遣で働いていたら、働いてお金を頂くってどんなに大変なのか分かってるんじゃないかと思いますが、こういうトピ主さんみたいな方っていらっしゃるんですね。信じられません。

    トピ内ID:6668214069

    ...本文を表示

    人の苦労も知らないで

    しおりをつける
    やれやれ
    いわゆる先生業の妻です。

    夫の職業をいうと絶対「いいな~」という空気が流れます。
    が、何がいいななんだか。勝手なイメージで物を言わないでほしいです。
    このご時世、先生業だから安泰なんてわけありません。「いいな~」と
    イメージで言われる当の先生の方々は、水面下で必死でやってらっしゃいます。
    苦労なんて表にはかくしているのです。苦労しているから仕事ください、なんて
    みっともない仕事のもらい方をする方に、仕事の依頼なんて誰がしようと思いますか。

    私はお手伝いもナニーもなくすべて自分でやっています。
    夫は仕事に没頭で家事育児は一切手伝いません。 それでも私は主人の仕事も手伝い、子供達が寝静まった夜中に作業、毎日睡眠時間は4時間あればいい方です。

    それでも表に出るときはきちんと最低限の身支度をします。夫の収入は関係なく、女性としての
    礼儀です。 

    結婚されて家族のために働くご主人様をサラリーマン程度とかお金持ちがいいとか、、、旦那様にあまりに失礼ですではありませんか、、、、。
     

    トピ内ID:8138941778

    ...本文を表示

    女王様ですか?

    しおりをつける
    あきこ
    要するに、トピ主さんは自分は一切の苦労をせずに、ただお金だけ自由に使える身分で、
    楽な生活をしたかったという事ですね。

    お姫様ですね~。

    医者と言っても、勤務医ではなく、開業医の妻になりたかったという事と思いますが、
    開業医の妻にさえなれば、そんな楽が出来ると思ってますか?

    サラリーマンと違って、一生安定的に収入得るにはそれなりの経営努力が必要だと思いますし、
    妻だって、のほほんとはしてられないと思いますよ。いろいろとサポートしてると思いますし、
    思ったほど収益が無くて、借金抱えてる開業医も多いようです。

    勤務医でも、専門に寄っては高収入の人もいるでしょうが、そんな優秀な人が、
    トピ主さんのような怠け者お姫様を選ぶとは思えません。だから断ってきた人もいたのでしょう。

    夫とはいえ、人のお金で楽しようと思っても、そうはうまく行きませんよ。
    自分の労働で稼ぐのが一番お金を自由に出来ます。
    トピ主さんも働いて、それを自分の小遣いにすればいいじゃないですか。

    トピ内ID:9132564466

    ...本文を表示

    目指せゴージャスライフ

    しおりをつける
    kn
    私も婚活で医者、弁護士の方々と出会う機会がありましたが、トピさんと同様に裏切られたこともあるし、なんか違うなって思ってお別れしたりしました。やはり、婚活上では人気職種なので、天狗になってる方が多かった印象です。結果的に年収が1000万程のサラリーマンと結婚しました。結婚に焦っていたので初めは後悔することもありました。しかし結婚3年目、今は幸せです。私は兼業主婦(OL)なので自由になるお金があることです。月々18万程なのでゴージャスなことはできませんが、資格の勉強をしてもっと稼げるように頑張っているところです。欲しいものは自分で努力して手に入れるという思考に転換してから人と比べなくなったし、ゴージャスな生活をしている人をちょっと離れたところから研究観察しいつか私が大金持ちになった時のためにお手本にするという見方に変わりました。(笑)もし3億円当たったらどうする?って会話をよくするのですがとても盛り上がります。私はお手伝いさん雇いたいといったら夫は私のおにぎりが食べられなくなったら嫌だといってました。でもゴージャスな生活は今も憧れます。他人本願じゃなくて自分で築こうとしているところです。

    トピ内ID:5032156540

    ...本文を表示

    旦那さんかわいそうだ

    しおりをつける
    😨
    おやじ
    本気で思っているのかな?

    足るを知るということがないのでしょうか?

    貴方は一般サラリーマンの方より恵まれていると思います

    旦那さんがかわいそうだ

    トピ内ID:2349826622

    ...本文を表示

    で、結局どうしたいの?

    しおりをつける
    あーむ
    今のそこそこ稼いでくれる、肩書きはサラリーマンの旦那と離婚して再び婚活始めてお金持ちと再婚なさりたいのですか?

    2年前、結婚前のトピ主さんならまだ可能性はあったでしょうが、今は人妻。
    離婚すればバツイチ無職30過ぎで金持ち目当てに婚活するオバサンに成り下がってしまいます。
    んな人に振り向いてくれる金持ちの殿方なんてほぼいませんよ。
    裕福な人の生活は青天井ですからうらやんだって仕方ありません。今の生活の足るを知るか、欲を優先してチャレンジするかはトピ主さんしだいです。後悔のない人生を。

    あと、恋愛結婚だったのでしょう?
    トピ主旦那様もそこそこ稼いでくれてるのですから、手のひらで転がして自分の自由になるお金を捻出させればいいと思うのですがなぜしないのですか?
    金額がでかい事をカードで急に思い立つから足がつくのですよ。
    長期スパンで月々足のつかない金額を現金でロンダリングさせておいてはいかがでしょう?
    裕福なご両親にお小遣いねだるのもアリですね。
    医院の奥様のゴージャスな生活はハッキリ言って無理ですが、今よりゆとりは持てると思いますよ。

    トピ内ID:1402643176

    ...本文を表示

    ………?

    しおりをつける
    みな
    なんで、そんなお嬢様が派遣だったの?婚活だったの??

    自分で自分の生活ランクを下げたんでしょ?

    自業自得ですね

    トピ内ID:1371587006

    ...本文を表示

    じゃあ、その旦那様を手放してみては如何ですか。

    しおりをつける
    🐶
    いつもの散歩
    旦那様を愛してますか?そんな感じはしませんよね。
    それならあなたの望む方を、再婚同士でもいいから探してみたらどうです?
    そうではなければ現在の旦那様がお気の毒です。
    あなたの都合で一緒にいるだけですからね。
    理由を告げればすぐに離婚は成立すると想いますよ。
    さぁ、今からでもすぐに新しい一歩を踏み出して下さい。
    想うような方に出逢えるかどうかはわかりませんけれどね。

    トピ内ID:9606760670

    ...本文を表示

    仕方がない

    しおりをつける
    先生の妻
    そりゃあね、しがないサラリーマンにはステータスはないわよね。
    でも今からじゃ無理でしょ。
    お子さんをそう育てたら、「先生の母」にはなれますわよ。

    トピ内ID:1217980645

    ...本文を表示

    30代前半なのにその意識?(呆

    しおりをつける
    茄子の揚げ浸し
    30歳で1000万貰えるサラリーマンがどれだけいると思ってるの?
    なのに頑張ってる旦那さんを「しがないリーマン」と見下してる貴女は一体何様?

    ちなみに今は士業といえど、開業してかつ顧客が多数いない限り高収入でも無いようですよ。
    勤務医なんかだと700万を切る話も聞きますしね。

    そんなにステータスが大事なら"先生"との縁を自分から切らなければ良かった話では?
    資産、収入、容姿、性格、価値観etcで折り合い付かなかったんだろうけど若くないんだから妥協しないと。
    全てに満足いく相手を求める場合、トピ主自身にも求められても仕方ないですよ。
    年齢(20代前半)、容姿、性格、価値観etcね。相手がそれなりの家柄の場合、家柄も求めらるのでは。

    どちらにしてもパートナーを支える意識を感じられないトピ主と結婚した旦那さんが可哀想。

    トピ内ID:7815771416

    ...本文を表示

    上を見たらキリがない

    しおりをつける
    ぽよこ
    上をみたら本当にキリがありません。金銭的に裕福な人の周辺には更に裕福な人はたくさんいます。
    大病院のオーナーさんや、誰もが知る企業の創業者一族、世界的な企業の社長さん、本当に皆さんケタ違いです。医者や弁護士どころの話ではありません。
    お医者さんや弁護士さんと結婚したら、更に裕福な人は必ず目につくようになると思いますよ。
    その度に「あの人は良いな」って羨ましがり続けるのでしょうか。
    悪いのは旦那さんの稼ぎではなく、トピ主さんの考え方だと思いますよ。目の前のことに感謝せず、羨んでばかりだったら自分がしんどくありませんか。

    トピ内ID:6532636166

    ...本文を表示

    じゃ資格取らせれば?

    しおりをつける
    加奈子
    まぁ愚痴言ってもしょうがないよ。
    結婚しちゃったんだし?離婚してまでその願望追いたいなら頑張るのも手だけど。

    うちの主人も勤め先や学歴が良いのですが、資格に興味がなく全く持っていませんでした。
    結婚後、おしりを叩き、弁護士や公認会計士をなど(まだあります)を取らせました。周りの人たちには言ってませんけど。

    でも主人にその気がないので、元の職種のまま働いています。

    国内外の資格なので、仕事で困る事はないでしょう。
    主さんもご主人のステータスをあげたらどうですか?

    トピ内ID:1868767626

    ...本文を表示

    役員になっていただきましょう。

    しおりをつける
    おほほほほ・・・
    何をおっしゃいますのやら。
    今は普通の社員でもご主人さまが大企業で出世し続けたら、ステータスは医者弁護士よりずっと上です。
    それはそれは大きな仕事が出来て華やかな世界で、視野も広く、大人数を動かせて、人望もあり、一介の医者弁護士が出入りできないところで活躍する機会も出て参ります。
    独立開業国家資格系の専門職ってはたから見るとイメージはいいかもしれませんが、実際は相当地味な作業が多い職人さんの延長です。
    収入が安定しているというところだけは魅力ですね。
    ご主人様には体を壊すギリギリまで努力をしていただいて、部長の中でも1割くらいしかなれない役員になっていただいたらいいです。
    お金やロースクールでなれる医者弁護士とは違って自らの実力のみで熾烈な出世競争を勝ち抜いた名実ともに勝ち組の夫なんてかっこいいですよ。

    トピ内ID:2826601905

    ...本文を表示

    まだやりなおせる

    しおりをつける
    菖蒲
    即離婚即婚活あるのみ!
    早く決断しないと今にもどんどん貴女の市場価値は下がっています。
    30代半ばになったらほぼ無理です。

    トピ内ID:9386602982

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    ハピネス
    反感買うトピ、間違いないですね
    離婚して、タワ-マンションに帰ったら
    いかがかしら
    金持ちがすべてなんでしょ
    いずれ、離婚されそうな予感がします

    トピ内ID:1470097583

    ...本文を表示

    残念ながら、あなたは幸せにはなれません

    しおりをつける
    🐧
    何故なら、今ある幸せから目を背けているから。

    かわいそうに…。

    離婚して、もう一度、医者の妻を目指して婚カツしてみましょうよ。

    で、あなたは医者の妻として、どんなスペックをお持ちですか?

    優しさ、教養、思いやり、美貌、円滑な人間関係、謙虚さ、気配り、気品など。

    挙げたらきりがありませんが、是非ご自分を磨き、医者の妻にふさわしい女性になって再婚なさって下さい。

    トピ内ID:3915723640

    ...本文を表示

    弁護士妻です

    しおりをつける
    りな
    私は小さい頃から「結婚するなら医者か弁護士」と決めていて、たまたま学生時代に出会った主人、弁護士と結婚しました。

    経営者なので、融通きくシフトだし、子育ても手伝ってくれるし、確かに金銭的にも余裕があります。

    生活費件お小遣も自由です。

    が、強いて文句を言うなら、旦那がとにかく理屈っぽい。

    私の子供[男児二人]どちらかが弁護士となり継がなければならないこと、その為に期待されてしまうことです。

    また、主人は若くして弁護士になり、同い年の私も若い方になり、そのため同業者の奥様方[年上が多い]との付き合いが若干面倒くさいこと。

    ですかね。

    でも、自営業になるのでこの先は分からない。

    失業保険やらあるサラリーマンも羨ましいです。

    トピ内ID:0997152662

    ...本文を表示

    しかたがないじゃない。

    しおりをつける
    るりるり
    いくら羨ましがったってもう戻れないんでしょ。
    30代では今から離婚して新しい人を見つけても、希望の職業の人とは
    簡単に結婚できないでしょう。そもそも20代の一番売り手市場のときに
    希望の人と結婚できなかったのですから、自分の価値を知りましょうよ。

    愚痴を言っていてもなんっにも進みません。
    お金持ちになりたいなら、自分の努力と才能でなるしかないでしょう。
    自分を見つめて何かありませんか?

    専業なら時間があるから、webの勉強をしてネット関係の仕事を始めるとか
    投資の勉強をしてトレーダーとして成功するとか、考えればやることは
    たくさんあります。まずは愚痴っているより勉強からです。

    ちなみにこれらのことは私が始めたことです。
    Windowsが世に出回り始めたころにwebの勉強を始め、会社を立ち上げ
    パソコン1つで年収1000万くらい稼いでいました(夫の収入は別)。
    現在は、webの仕事も多様になりすぎ年齢と頭がついていかず休業しています。

    今は、webの仕事で稼いだお金で株に夢中です。
    最初は失敗も多かったのですが、現在はまあまあの利益を上げられるようになりました。

    トピ内ID:5257849100

    ...本文を表示

    隣の芝生は青かった症候群

    しおりをつける
    あいな
    上を見てもキリがありませんよ。年収一千万もあるなんて生活は、安泰じゃないですか? 貯蓄も出来るし! そんなに自由になるお金が欲しいなら、ご自分で働けば良いだけです。 保育園なりベビーシッタ-なり雇えば、自分1人の時間も持てます。 今ある生活に感謝出来るか…今の生活を捨て1人に戻ったら戻ったで、また文句や失質感が出てきます。 人間って、本当に欲深い生き物ですね。

    トピ内ID:0396586693

    ...本文を表示

    気分転換に

    しおりをつける
    ニョロ
    パート等でも良いので働きに出てはどうですか?....で稼いだお金を自身のおこづかいにするとか
    旦那さんが許してくれないかな?

    トピ内ID:9994743232

    ...本文を表示

    ならば

    しおりをつける
    なるとは
    離婚すれば?

    そして医者か弁護士と結婚すれば?旦那さんがかわいそう

    トピ主はきっと、医者や弁護士の妻に見合わない人なんですよ。

    トピ内ID:3101160799

    ...本文を表示

    来世に

    しおりをつける
    ビールが好き!
    来世に期待してみたら如何かですか?

    トピ内ID:7896088609

    ...本文を表示

    道はふたつ

    しおりをつける
    無常
    ひとつは、夫と離婚して今のうちに医者弁護士相手の婚活を始めること。

    医者だけどもてない君とかバツイチの中年医師とかならまだ望みはあるでしょう?

    もうひとつは、そうですねえ。
    お近くの教会で日曜日に炊き出しとかやってませんか?
    そういうののお手伝いに行く。
    比較的所得が低い人たちのために働くようなボランティアに参加する。

    そこで自分より貧しい人に奉仕し、その人たちから感謝されることを学ぶ。

    こちらを選ぶと、たぶん、いままでの人生観や価値観が、根本から変化していくと思います。

    お好きなほうをどうぞ。

    トピ内ID:3607591238

    ...本文を表示

    お分かりだとはおもいますが

    しおりをつける
    くろ
    トピ主さんの実力不足、分不相応です。

    諦めましょう。

    トピ内ID:5644153355

    ...本文を表示

    どんな状況でも不満ばかりのタイプ

    しおりをつける
    まゆゆゆ
    ご存知でしょうが、年収については勤務医も1000万程度なのが一般的です。
    大学病院ならもっと低いかも。
    弁護士の年収は詳しく知りませんが、同様なのではないでしょうか。
    夫婦ともに医師などの家庭の場合以外で、日本でナニーを雇うのは、相当資産のある家だと思います。
    一般的には、夫が医師、程度でできる生活ではありません。
    よって医師や弁護士と結婚していたとしてもあなたの生活は今とほぼ同じです。

    では美容外科開業医と結婚すればよかったか?成功した起業家と結婚すればよかったか?
    それでもあなたは何かしら不満をもったことでしょう。

    あなたは士業の人と結婚しようが、大金持ちの経営者と結婚しようが、名士と結婚しようが、
    そして高年収の会社員と結婚しようが、不満しかわかないタイプなのだと思います。

    性格はなかなか変えられるものではないので、
    ずっと人の生活をみて不満をたらしながら生きていくしかないのでしょうね。
    同情いたします。

    トピ内ID:7698001882

    ...本文を表示

    一点豪華主義で。

    しおりをつける
    貧乏男
    フェルトさんが羨むゴージャスな生活の中で一番に望むものは
    何ですか?
    男だったら年収に不釣り合いな高級車、時計、スーツなど少し
    節約すれば手に入ります。

    例えば、フェルトさんが望むものの一つがタワーマンションなら
    彼に相談してみましょう。取得可能ですね。
    朝食はトーストにインスタント珈琲にハムエッグ、昼食はカップラーメン
    夕食は塩鮭でお茶漬、たまにカレーライスか豚汁かクリームシチュウに。
    服はユニクロ、格安海外旅行、子供は塾なしオール公立で行きましょう。

    トピ内ID:8019968572

    ...本文を表示

    夫だって

    しおりをつける
    小心者
    資産家の娘と結婚したかったのをひたすら隠しているんです。
    ですからチマチマとカードの明細をチェックしてるんですよ。
    妻の親がタワーマンション買ってくれたらなあ??って思っていますよ。
    この際あなたが「先生」になったらいかがでしょうか?

    トピ内ID:9862994112

    ...本文を表示

    優しい人と結婚したかったです

    しおりをつける
    ないものねだり
    夫は勤務医で年収2000万を軽く超えます。
    結婚して10年経った今思う事は・・・・
    普通の優しいマイホームパパと結婚すれば良かったなぁと。

    過度のストレスからか?物凄く怒りっぽく俺様です。
    私たち家族はビクビクして暮らしています。
    尊敬している部分もありますが、夫がいると家の空気が張り詰めるのは事実です。

    ないものねだりなんでしょうかね。

    トピ内ID:8892790562

    ...本文を表示

    不幸ですね

    しおりをつける
    レモンサブレ
    だったら、さっさと医者や弁護士と結婚すれば良かったのに。
    サラリーマンを紹介されても、断れば良かったのに。
    すべては自分の選択の結果なのに、今の不幸は夫のせいなんですね。

    そういう人は、医者と結婚しても幸せにはなれないんですよ。
    確かにナニーを雇ったり、家事を人にまかせたりしても、
    たとえば激務でほとんど帰ってこない夫に不満を感じたりしてね。

    幸せかどうかは自分がどう感じるかにかかっています。
    トピ主は、常に不満を数えるばかりで、幸せを数える事ができない人ですね。

    年収1000万のサラリーマンと結婚したという事は、それがトピ主に釣り合うレベルだったという事です。
    幸いご両親は裕福な方の様ですから、離婚して実家に戻り
    依存するのもいいんじゃないですか?

    トピ内ID:8568893762

    ...本文を表示

    案外質素な人が多いですよ

    しおりをつける
    開業医の妻
    普通の開業医の奥様たち、案外質素な方が多いですよ。
    うちも人件費や医療機器のリース代などの経費が大変なので、
    そんなに贅沢三昧なんてできないです。

    ナニーですか・・ほとんど聞いたことないです。
    大病院なんでしょうね。。

    トピ内ID:6102530707

    ...本文を表示

    収入の問題ではありませんね

    しおりをつける
    野次馬
    >いつも夫にカード利用明細とか監視されています。

    これでしょう。本当の問題は。
    ご主人が仮にビルゲイツや孫正義だったとしても、その金を自由に出来なければ、何の意味もないという事です。
    器が小さい、ケチでセコいご主人と結婚してしまった事、ご愁傷様です。
    お悔やみ申し上げます。
    ご主人は結婚に向いてない男性だと言わざるを得ませんね。

    トピ内ID:5403998913

    ...本文を表示

    それがあなたの実力

    しおりをつける
    めるこ
    旦那も然り。

    お互い妥協して結婚したんです。

    お金が欲しければ自分で稼げばよい。

    それも出来ない人間が、グダグダ言うなってとこですかね。

    トピ内ID:1398359440

    ...本文を表示

    欲張りさんだけど、分かるような、、、、

    しおりをつける
    まろん
    要約すると
    *小さな頃からの生活レベルを維持したい
    *カード明細チェックが嫌
    *働きたくないが、思うままに散在したい

    肝心な点が不明記なのですが、自由に使えるお金はいくらですか。
    今後の所得伸び率によりますが、30歳で1000万は恵まれていますね。
    散在禁止をほのめかす、圧力があるのでしょうか。

    でも、私はトピ主さんを指示します。よーーーーく気持ちが分かります。
    私は好んで独身です。私のスペックでは、前彼を超える人は現れないし
    トピ主さんの様に、妥協しても結局不満を持つと自覚しているから
    独身が気楽でいいのです。 そこそこ恵まれた人が現れても、前彼と比べて
    がっかりするのが目に見えています。

    普通のサラリーマンが受け入れられない、、、、ってまんま私です(笑)
    その思考は妥協した結果なので、自業自得です。
    余程の人でも、普通のサラリーマン相手には、ときめかないと自覚しているので
    私も妥協したら、トピ主さんのようになるんだろうな、、、、、。

    不満は言動に出さなくても、ご主人に伝わる気がします。
    なので、諦めて今のご主人に感謝して生活を続行するか、捨てるかの二択しか策がないのでは?

    トピ内ID:0066147916

    ...本文を表示

    しおりをつける
    😠
    30代前半で1000万は、"割りと良い方"ではなく"結構良い方"だと思います。まぁ別れて「先生」探したらいかがですか。

    トピ内ID:8677566110

    ...本文を表示

    医師、弁護士等と懇意になる方法、ご存じですか?

    しおりをつける
    😉
    太平燕
    トピ主さんに、極意を教えましょう。医師や弁護士と懇意になることができます。それも半端な数じゃなくて。

    それは…。

    主さんが医師になれば医師と懇意になりやすくなります。それも相当数の医師と懇意になれます。

    主さんが弁護士になれば弁護士と懇意になりやすくなります。それも相当数の弁護士と、です。

    どうです? 簡単でしょ? 同じ士業を目指すと、目指す先の勉強をする同士に恵まれることになります。医学部医学科に進学すれば、周りは医学生ばかりになりますし、法学部や法科大学院に進学すれば周りは弁護士志望者が多数います。

    ただし、志望者が多く合格者の出る可能性はありますが、そうでない人も周りにいることになりますので、見極めは大切かと思われます。

    ぜひ頑張ってください!

    ちなみにこと私に関して言うならば、大学入学はまっぴらゴメンです。もう同じ受験勉強をする気はありません。

    トピ内ID:0582015166

    ...本文を表示

    かわいそうに

    しおりをつける
    ちっち

    そんな思考のあなたは 一生幸せには

    なれないでしょう。

    トピ内ID:4672795338

    ...本文を表示

    比較的"まだいい方"?

    しおりをつける
    なら離婚すれば?
    30歳で1000万円なら、かなりいい方だと思いますけど?
    世の中、医師、弁護士でも年収1000万円以下の人は大勢いると思います。
    トピ主さんが羨んでいるのは、医師や弁護士の中でも特に裕福な方のご家庭では?
    普通のサラリーマンだって、30歳で1000万円なら、この先もっと年収が上がる可能性もありますよね?
    いったい何が不満なのか、さっぱり理解できません。
    例えいまのご主人と離婚して、医師や弁護士と結婚できても、お金を自由に使わせてくれる保証はどこにもありません。

    トピ内ID:3886667193

    ...本文を表示

    分かります。

    しおりをつける
    れな
    私も海外転勤は当たり前の環境で
    育ったので、いくら世間的にいいと言われている
    1000万以上の年収でも、物足りなく感じると思います。
    やはり育った環境って大切なんですよね。
    育った環境がスタンダードになりますから、そう感じるのは
    当たり前だと思います。
    やはり自分の育ちに見合った結婚をしないと駄目ですね。

    でも、今更仕方ありませんよね。
    それならご自分が働けばいいことですよ!

    トピ内ID:1856211135

    ...本文を表示

    相手にも選ぶ権利があります

    しおりをつける
    😣
    海賊の妻
    貴女は知らないのです。お金持ちは、お金持ちと結婚します。タワーマンションに住むご両親は超金持ちでしたか。超金持ちは、超金持ちと縁組します。
    自分の恵まれた結婚にも気が付かず、不満ばかりの主様は一生人をうらやんで貧相な顔つきになって、やがてはご主人にも捨てられるでしょうね。
    なぜカードや出費をチェックされるか考えましたか。
    私は一度もチェックされた事がありません。一日も早く信用される奥さまになる事です。
    主様の言う、お金持ちは社会のごく一握りです。みんな努力して、頑張って幸せをつかみ取るのです。
    何の努力も無に、誰かお金持ちと結婚したい何て、馬鹿も休み休み言いなさい。

    トピ内ID:3830900382

    ...本文を表示

    30歳で1千万円貰う医師は少ないと思う

    しおりをつける
    💰
    ありのままがよい
    30歳で1千万って御主人、エリートサラリーマンですよ。

    これから60歳まで年収は右肩上がりでしょ。羨まし~。

    それとも30歳で年収は1千万円無くても医者や弁護士の方が良かったって事?

    医者って労働時間長いから時給に換算すると、たいして稼いでないんです。なのにリスク有り有りです。人は死にますから。

    トピ内ID:1691174812

    ...本文を表示

    暇なんですね

    しおりをつける
    スワンソン
    考える時間あるなら行動すればいかが?

    ・離婚する
    ・バツをひとつつけて医者と結婚する
    ・タワーマンションにお住まいのパパママにいつまでも甘える

    ステータス云々言ってますが、トピ主さんはどれだけ素晴らしい方なんですか?
    ぜひ、スペック(この言い方、好きじゃないんですけど敢えて使います)を教えて下さい。

    トピ内ID:5088005595

    ...本文を表示

    もう飽きた

    しおりをつける
    ・・・
    なんだろうね。
    こういうトピを見る度に、食傷気味になっていきます。
    それだけこういうくだらないトピが多く乱立してるってことなんでしょうね。
    己を知れ、と毎回思うけど。
    もう飽きたかなぁ。
    どう思うとあなたの自由ですけどね。
    もっと良識があり知性のある女性が増えてくれることを切に望むわ。
    ネットの掲示板だし、何を書いても個人の自由だろうけどさ。
    もうそろそろ、こういう話題とかトピやめてくれないかな。
    あなたのような女性に共感してくれる人は一握りもいないと思うよ。
    もう呆れる気持ちしか湧かないもの。
    あなたのような人は、子供できたら今度はママ友や子供の勉強の出来る出来ない、そういうことでも深く悩んで嫉妬や妬み僻みで苦しくなっていく人だと思う。
    生きてると欲求はとどまることがないから大変だよね。

    トピ内ID:2111866571

    ...本文を表示

    大丈夫

    しおりをつける
    科学洋裁研究所
    夫も今頃30代で 1,000万の収入だったら、もっと若い美人と結婚できたのにな~、
    と思ってますよ。

    トピ内ID:0665289887

    ...本文を表示

    提案です

    しおりをつける
    羽生
    ご主人に医師か弁護士になってもらえばいいですよ。

    トピ内ID:3276294491

    ...本文を表示

    行動する。

    しおりをつける
    🐱
    銀ノ蝶
    30歳で年収1000万てスゴイですね。
    あなたはサラリーマンが嫌なのではなく、カードの利用を監視されたりするのが嫌なだけじゃないですか?

    自由にお金を使いたいなら働きましょう。
    どうせヒマでしょ?

    離婚もアリ。

    でも、あなたは誰と結婚しても不満タラタラだと思いますよ。

    トピ内ID:8699863429

    ...本文を表示

    妥当なところですよ

    しおりをつける
    ねこさん
    生活水準からすれば妥当なご夫婦です。しかし、お金 が自由に使えないということは可哀想な気がするのです。

    トピ内ID:8369339942

    ...本文を表示

    あなたには何があるの?

    しおりをつける
    ゆう
    いずれ旦那様の後ろ盾になるようなバックがあるの?深層の令嬢とか?なんにもないなら仕方なくない?

    トピ内ID:1981690049

    ...本文を表示

    「うらやむ」という不幸

    しおりをつける
    めいこ
    「羨ましい」という感情はごく自然なものだと思います。
    誰もが抱きます。

    肝心なところは、ここから先です。

    不幸になりたかったら、その感情のままに生きればいい。
    幸福な人生を送りたかったら、その感情をコントロールしなければならない。

    幸福になるというのは、実はけっこう気力がいるのです。
    力技なんですよ。

    なにしろきりがない。
    上には上がいますので。

    ちなみに、某国で暮らしたときに、夕飯はお手伝いさん任せ、出かけるときには子供をシッターさん
    にお任せする、やってました。

    でも、けっこう気を遣うんですよね。
    自分でやった方が気楽ですよ。

    「隣の芝生は青い」
    と言いますね。

    その立場になったら、案外大したことないかもしれない。

    大半の人は、そうやって自分の幸福を作っているんです。

    いつまでもいつまでも「隣の芝生は青い」と信じてるのは、不幸なことですね。
    不幸なままでいたかったら、どうぞそのまま人生を嘆いてお過ごしください。

    トピ内ID:1213289210

    ...本文を表示

    弁護士と言ったてねえ

    しおりをつける
    qr

    イソ弁で、スーツ2着で、アパート暮らし、自転車で顧客回りしてる弁護士もいるよ。
    TVに出るセレブご用達の弁護士なんてほんの一部ですよ。

    勤務医もねえ、あの激務を時間給として割ってみると割に合わない人も多い。救命センターなんて大変な勤務だよ。

    だから勤務医も、開業しようとすれば巨額のお金がかかるので、手っ取り早くの方策として、病院経営者の娘と結婚する。これだと丸々施設も機材も手に入るからね。

    1000なら良い方でしょと、言って欲しくてトピしたのがアリアリわかる。その浅はかさが、かなしい。

    トピ内ID:9186624422

    ...本文を表示

    ハケンが正社員一千万と結婚

    しおりをつける
    🐴
    キャリア母さん
    それも年下男性で30才!
    客観的にみて、ラッキープチ玉の輿、羨まれるレベル、そしてはたからみてご主人は、年上のハケンにつかまっちゃったなぁ、若くてもうちょっとしっかりした自分も稼ごうってな女性とご縁がありそうなのに早まったんじゃ。。。って評価でしょうか。

    お金を求めるならその相手で妥協せずガンガンいけばよかったのです。
    しかし、そこに愛とか思いやりとかないですねぇ。私自身、なみの男性以上に稼ぐキャリアママですが、結婚してしまったあとで、ここまであつかましいこと言えないわ!

    トピ内ID:3126987366

    ...本文を表示

    一番不幸なのは

    しおりをつける
    まちこ
    あなたのご主人ですね

    ほんと何の為に結婚したんだか・・


    相手へばかり求めないで
    自分自身で
    あなたの言う「幸せ」をつかみとる努力をしたら?

    トピ内ID:4191804964

    ...本文を表示

    その

    しおりをつける
    🙂
    ささ
    その思考ベクトルでいくと、じゃあどうなったら満足を得られるのですか?

    全然きりがないというか、幸せになれる気がしないですけど。

    誰の人生送ってるのか不明です。
    貴女はその近所の裕福そうな人の人生をトレースすることが目標なのですか?

    今より自由や余裕があれば良いよなって事は分かるのですが、貴女の場合、そこが病的に支配的ですね。

    単に旦那がどうこうではないでしょ。
    あなたの問題が今のままでは、誰と結婚しても一緒な気がします。
    お金に満足いけば、肩書きを、肩書きに満足いけば、自由な時間をと次々に比較問題点を見出しては凹む。

    凹み癖がついてるだけでしょう。
    それは他人の問題ではなく、自立の問題です。

    トピ内ID:8290607272

    ...本文を表示

    上を見たら、限が無いです。

    しおりをつける
    ムーン
    医者ねえ~~まあ、それなりに、生活レベルは上だけど、
    財閥クラスには、到底及ばないし、、、
    子供を、暗黙のうちに、医学部目指さなといけないし、、、
    いろいろ大変ですよ。

    あなたの方が、良い点も必ずあります!
    良いところを見つけてください。

    幸せは、自分の心が決めるるんですから、、、

    トピ内ID:7124460468

    ...本文を表示

    どうしても受け入れられないなら

    しおりをつける
    暑さより湿気が嫌い
    離婚しかないんじゃないですか?
    婚活してて、医師や弁護士と望んだり望まれたりして何度も会っているのでしょう?
    だったら、結婚に至るまで婚活を続ければ結婚まで辿り着けるかも知れません。
    バツがついてしまいますし、年も取ってしまったので以前よりは医師や弁護士との縁は薄くなってるかも知れませんが、だからこそ逆に急いだ方がいいと思います。

    ご主人の方は30歳で年収1000万との事なので、バツが一つついても結婚にあたって、そんなに大きなマイナス要因にはならないでしょう。

    子供が出来る前に、急いで離婚するのが宜しいのではないかと。

    トピ内ID:1099902959

    ...本文を表示

    細かいご主人ですね

    しおりをつける
    ミルクティー
    結婚して、2年ならまだ生活水準に自分を慣らすことが大変だと思います。リッチな生活をしてきた人にサラリーマンの妻は大変ですよ。それにしてもカードの使用明細をいちいち監視するご主人は細かい人ですね。私なら、高収入でもそんな人は離婚したいです。

    トピ内ID:0803422080

    ...本文を表示

    すごいなあ、、、、

    しおりをつける
    水色
    すがすがしいくらい正直ですごいですね。

    その、医師やってます。女です。
    同級生にもフェルトさんみたいな人いなかったな。

    夫も同業者ですが、どなたかのおっしゃるように美人でもないからただの職場結婚でした。
    それに誰かに食べさせてもらおうなんて1ミリも思ったことなかったし。

    そのエネルギー仕事に回したらいいのに。習い事でもなんでも。
    いろんな意味で尊敬します。

    トピ内ID:9502264835

    ...本文を表示

    悩みは続くのでは?

    しおりをつける
    🐧
    主婦
    『先生』とつく職業の男性と結婚されても、
    きっと次は町医者は嫌だったとか、なかなか職階が上がらないとか、色々欲望はつきないのではないでしょうか。

    だから、今程度の生活で、今程度の不満で、丁度良いのではありませんか?

    話は変わりますが。
    お金と名誉のある男性は、頭はいささかフツー(か、それ以下の)すっごい美女と並んでいる印象があります。
    それと同じくらいに、お金持ちの美女は、才能ある男性に惹かれる印象があります。

    まっ。わたしはお金持ちの美女や、お金持ちの才能ある男性に知り合いはいませんので、あくまでも映画や物語のはなしですがね。

    で何が言いたいかといいますと、
    お金と知性と美貌って、自分のなかでバランスを取ろうとするのかなぁと思いまして。

    つまりは、とぴ主さんは、キレイでお金持ちなんだろうけど。。。、ちょっと知性の面で自信がないのかなぁと思いまして。

    どうでもいいのですが、がんばれ!

    トピ内ID:0574431917

    ...本文を表示

    医師と結婚するということ。

    しおりをつける
    そうねえ。
    弁護士はわかりませんが、医師は教授クラスになるか、自分で開業するかしないと、1~2年毎に転勤があります。

    それから、給料もその病院の規定によります。医局のボスのいうことは絶対。
    それに妻も巻き込まれます。

    以外と自由ではないのですよ。



    また、舅が医師であることが多く、跡継ぎとかいろいろとシガラミがあったり、姑も中々凄まじいものがあります。

    けっこう、人に見せないだけでシガラミだらけだと思います。


    あなたが不満に思っているのは、お金の使い道を監視されていることのほうだと思います。自由がないように感じるのではありませんか?

    それに、職業は関係ないです。医師でも奥さんに任せる人もいれば、監視する人もいます。

    まだ、30代前半ですし、離婚してやり直すという選択もありかもしれませんね。

    トピ内ID:5125547598

    ...本文を表示

    わかる、わかる~~

    しおりをつける
    マダム希望
    私の夫は、年収1500万のサラリーマンです。
    苦しくは無いけど、余裕はないわね。
    「ああ、もっとお金があったらなー。
     パパが医者だったらよかったのに。」

    それを夫に言うと、
    「お前が今から医者になってもいいんだよ。俺が専業主夫になるから。」
    と言われます。
    ダメダメ。それじゃダメなのよ。私が専業主婦じゃないと。

    夢を見るのは自由だよね。
    だから毎週宝くじを買っています。

    トピ内ID:9855643517

    ...本文を表示

    気持ちわかる

    しおりをつける
    とく
    だんなが医者でも 今みたいな人なら 考えるでしょ カードチェックなんか されたらいやだよ。お金に細かい感じがひっかかりますね。 わたしは、かわいそうだなーと思いますね。 大金は使いませんが チョコチョコ使っても なんも言われない自分がましだと思う 理想はステータスプラス自由にさせてくれる人だよね。

    トピ内ID:1873313338

    ...本文を表示

    医師の妻ですが

    しおりをつける
    なんだっけ?
    30才で1000万円稼げるサラリーマンって凄いですよ!旦那さん、かなりできる方だと思います。うちは同じ年の頃、1200万円位だったと思います。
    あまり変わらなくないですか?

    ただ医師は年収をコントロールする事が出来るので、10年経った今は倍になってます。
    でも、本当に忙しいですよ?
    高い年収の代わりに自由な時間、家族団欒の時間は本当に少ないです。
    それは大丈夫ですか?

    トピ内ID:3014074336

    ...本文を表示

    自営業者です

    しおりをつける
    ごっち
    トピ文読んで「旦那さん可哀想に」と思いました。離婚してあげて下さい

    私は婚活はした事が無いので、今の奥さんとは趣味のサークルでサラリーマンと偽って恋愛結婚しました。婚約し周りに正体を教えたら数人寄って来ましたが、丁重にお断りしました(笑)

    トピ主さんは後者の女性でしょうね、ある程度収入が有る男性は金目的女性に鼻が効きます、貴女には引っかかりません。

    トピ内ID:1400119367

    ...本文を表示

    ていうかさ

    しおりをつける
    ダビガトラン
    「先生」があなたを選ばなかったことについて
    その理由をお考えになった方がよろしいでしょうね。

    トピ内ID:5217084842

    ...本文を表示

    ハズレをひいたのは誰?

    しおりをつける
    candy
    主さんのご主人と同じ条件の友人がいます。
    奥様は9歳年下のモデルで性格も良く家庭的。

    ご主人は相当なハズレをひいちゃったみたいですね。
    お気の毒です。

    トピ内ID:4868633098

    ...本文を表示

    職業で結婚相手を選べばよかったのに

    しおりをつける
    ぽんぽこ
    実家は代々開業医です。
    小さい頃から「お金持ちなんでしょ?」とか言われますし、確かに少々世間とは考え方がずれています。
    ですが夫はサラリーマン。あえて医師は避けました。
    医者の世界が嫌でした。
    勿論医者の知り合いは沢山います。
    でもトピ主さんが描くようなお金持ちはいないですよ。
    ぼろ儲けしている先生とセレブ妻みたいな人がゴロゴロいる世界ではありません。

    単にトピ主さんは相手に肩書きを求めているだけでしょうね。
    医者=儲かる=お金持ち=セレブ
    これはごく一部の人だと思ってください。
    本当に医者と結婚したいなら、
    さっさと離婚して医者と再婚すればいいい。
    そして現実を見て下さい。
    今のご主人がどれだけ良いか、後悔してもしきれないと思います。

    トピ内ID:9854441332

    ...本文を表示

    自分がお金持ちになる

    しおりをつける
    鉄子
    30代で医学部再受験して医師になる人結構いますよ。
    まぁ医師も職人ですから勤務医だと忙しいだけで、うまいこと開業しないと儲からないですし、きょうび銀行も融資しないですから、別の業種で起業したほうがてっとり早いですが。

    人をうらやむ暇があったら勉強しては。
    ナニーやお手伝いさん雇ってもお金増えません。従業員雇って稼がせましょう。

    トピ内ID:2528065557

    ...本文を表示

    普通のサラリーマンが楽よ

    しおりをつける
    45歳、結婚3年目の兼業主婦です。
    ご主人が医師だと大変よ。
    独身時代、医療メーカーに
    勤務して、得意先のお医者様達と
    交流がありましたが、
    夜勤、緊急事態もあるから
    妻はそれに合わせて仕度を
    するので、始終寝不足ですし、
    私自身、看護師になりたかったけど、
    何よりも睡眠が命だから
    何の未練も有りませんね。
    弁護士さんも、弁が立つから、
    議論や口論では絶対に勝てない。

    ご主人が高収入でも
    お手伝いさんやナニーを
    雇う程の人は極稀で、
    自分で自由に出来るお金や
    使い方の決定権は無いし、
    しがらみの方が多いから、
    高収入のサラリーマンが一番。

    カードの明細書チェックが嫌なら、
    暫くは地味にして、ご主人の
    好きなメニューを出したり、
    家事を完璧にして、信頼を勝ち得たら
    徐々に羽根を伸ばしたら?

    トピ内ID:8417661300

    ...本文を表示

    別れれば?

    しおりをつける
    こう
    子供の事は一切触れられていないので、子供はいないものとしてですが…

    どんなに稼いでても、旦那さんみたいにお金を自由にさせてくれなきゃ主はまた同じ不満を持つんじゃないの?
    お小遣い程度は自分で稼いで来たら良いのではないでしょうか。

    トピ内ID:3092659236

    ...本文を表示

    離婚したら?

    しおりをつける
    離婚して、もう一度婚活すればいいんじゃないですか?
    まぁ、離婚して、再婚できない可能性もあると思いますが、
    これから何十年も後悔しながら生きていくくらいなら、自分で稼いだお金で
    自分を贅沢させてあげればいいと思います。

    旦那さんもお気の毒。

    トピ内ID:3841983111

    ...本文を表示

    欲深い

    しおりをつける
    ルナ
    サラリーマンでも、十分裕福じゃないですか。
    確かに憧れとか、人間だから、仕方ないけど、これって悩みなんですかね?
    そんな考え方は捨てないと、ロクな子供育たないよ。

    トピ内ID:2191156510

    ...本文を表示

    現実的な回答

    しおりをつける
    😝
    rock
    現実的な対処法を。

    1.夫と離婚して、医師や弁護士と婚活。
    これが双方にとって幸せな道。
    貴女は今の劣等感から解放されて理想の夫を追えて幸せ。
    夫も必死に働く自分に対して「たかだかサラリーマン」
    なんて思ってる嫁と別れられて幸せ。

    2.夫に胸のウチを全てさらけだして、医学部の
    学士入学を受験してもらう。あなたが
    必死に働いて学費を稼ぐ。あなたのくだらない
    自己顕示欲に夫を巻き込むのだから当然です。
    これは2番目の道。夫の協力が得られて、あなたが大黒柱
    として家計を支えられるならスマートな道。

    3.あなたが、司法試験の予備試験ルートで弁護士を目指す。
    これが一番手をつけやすい道。専業主婦なら時間は幾らでも
    ありますよね?人のふんどしで相撲を取るような
    情けないこと言ってないで自分で目指してみては?
    時間とお金に余裕があれば、医学部やロースクール
    という手もあります。

    4.仕事をする。
    人間は暇な人ほどくだらないことを考えます。
    一生懸命働く人はおかしな事を考えないものです。
    自身が目標を持って頑張ってる奥さんは、
    夫のステータスしか拠り所のない奥さんより
    ずっと素敵ですよ。

    トピ内ID:3555818804

    ...本文を表示

    足るを知る

    しおりをつける
    フツウの女
    知り合いの医師曰く、結婚相手の条件は「開業資金を援助してくれる実家を持つ女性」だそうです。「一度コレっ!と思う女性がいたけれど、その女性はお見合いで大地主の男性と結婚してしまった」そうです。自分が倒れても不労所得だけで十分稼げる人に持っていかれた、、という感じです。
    女にも男にも一部には「自分がコツコツ頑張ること」より「手っ取り早く最短コースで金持ちになりたい」と思う人はいるんですね。
    あなたの憧れるセンセイが必ずしも人格者で一緒にいて楽しいとは限りませんよ。あなたは無意識に自分がサービスしないで済む男性を選んだのかもしれません。今いる場所はあなたが過去に無意識に選んできた点が線となって繋がっています。不服ならオカネモチを探して再婚したらどうですか?そしたら御主人も心から自分を愛してくれる女性と再婚して今度こそ幸せになれると思うから。

    トピ内ID:7960095443

    ...本文を表示

    離婚して金持ちと結婚すればよいのでは?

    しおりをつける
    アコ
    それで解決ですよ! 頑張りましょう。

    トピ内ID:0015015785

    ...本文を表示

    欲に際限無し

    しおりをつける
    あいうえお
    医者と結婚しても、「やっぱり若手経営者の方が羽振りがよかったわ」という思考でしょう。

    私があなたの年頃には、「せっかく人間に生まれて来たからには文明の進歩に貢献しよう」と思っていたものですが。

    トピ内ID:5451353054

    ...本文を表示

    医者・弁護士の妻がいいの?

    しおりをつける
    匿名
    年収二百万の弁護士・機材の新規購入で多額のお金が消える医者も多いですよ?

    トピ内ID:2322968029

    ...本文を表示

    自分の幸せは

    しおりをつける
    大阪のおばちゃん
    自分で掴み取るものです。他力本願では幸せにはなれません。
    今の生活に不満があるなら、どうすれば自分の望む生活ができるのかちゃんと考え実行しましょう。
    自由につかえるお金が欲しいならパートに出るとか、一々生活費をチェックされるのが嫌なら夫に家計管理は自分にさせて欲しいと訴えるとか。
    夫婦なんだし、喧嘩のひとつやふたつしてでも自分の要求を相手に求めたって良いと思いますが。

    トピ内ID:2194227755

    ...本文を表示

    頭くるなあ・・・!(怒)

    しおりをつける
    2番目のレスってトピ主だったのね!?


    >ただのサラリーマン

    トピ主も元「ただのサラリーウーマン」だったんでしょ?職場結婚だもの。
    で、今は専業主婦で養ってもらってる身。

    で、このトピック立てる?

    最悪の妻だと思う。だんなさんかわいそう。

    離婚して実家帰りなさいよ!同性だけど頭来るわ!

    トピ内ID:6729501166

    ...本文を表示

    勤務医の妻です

    しおりをつける
    匿子
    そうですね。
    私もトピ主さんと同じような悩みはありますよ。

    経済的には年収2200~2600万と恵まれていますが、いつもほとんど子供と二人きりです。
    寂しいです。

    特に土日はどこに行っても家族連ればかりでなんだかとてもみじめな気分になります。
    そんなにお金いらないから土日休みの公務員と結婚すれば良かった、とか。
    叩かれるでしょうが、そう思ってしまう事ってありますよね。
    子供が大きくなると金銭面の苦労がないからこれで良かったと思えるのかな?

    トピ内ID:3628936101

    ...本文を表示

    何を迷ってらっしゃるの?

    しおりをつける
    ergf
    であれば、
    即離婚して、婚活をやり直せばよろしい。
    ぐちぐち言っている暇は無いでしょう。

    トピ内ID:2439814288

    ...本文を表示

    そうなったらなったで別の不満が出る

    しおりをつける
    分相応
    その特殊職業とやらの妻になったとしても、
    またそれなりの文句を言いそう。

    人は皆、水面下で懸命に泳いでいるんだ。

    トピ主だって、他人から見れば高給取りの夫のいる良い身分の専業主婦。

    トピ内ID:8110582719

    ...本文を表示

    私も女性ですが。

    しおりをつける
    もも
    なんで、そういう発想なんだか?

    レスする人も、お金持ちと結婚できなかったトピ主の能力がどーのこーのとか。

    本当に女ってくだらない。

    お金持ちと結婚するより、自分がお金持ちになる方がずっと簡単なのにね。

    だって、相手の気持ちとか関係ないよ。

    自分が勉強して努力するだけ。

    自分がお金持ちになる方が、ずっと楽チンに生きられるのに。

    なんで、他力本願、依存志向なの?

    私は女性ですが、こーいうくだらない考えの人がいるから、女性の地位はなかなか向上しないんだと、つくづく思いますね。

    トピ内ID:8505458548

    ...本文を表示

    無理無理

    しおりをつける
    ジョセフィーヌ
    希望通り医師と結婚出来てたとしても、あなたは産科より内科が良かったとか、あっちの科のほうが羽振りがよさそうとか目移りするでしょう。
    喉の渇きを塩水で癒そうとする人は、誰と結婚しても幸せにゃなれんですよ。
    自分の手にあるものを見ずに、人のものを見て欲しがるなんて不幸な話ですね。
    ま、ご主人の方が可哀想だけど。
    離婚したらいいのに。

    トピ内ID:7099933833

    ...本文を表示

    歪んだ野心?

    しおりをつける
    😠
    よん
    要は毎日が充実してないって事ですよね。それを解消するために相手の地位や肩書きによってもっと派手な生活を味わってみたいって事?与えられるものによってしか満足出来ない、ときめかないって気持ちはよく分かります、特に実家が裕福なら。自分で仕事も地位も掴んでお金を手に入れたいって訳じゃなさそうだし。それが悪い訳じゃ無くて、離婚して次の人探そうとしないのはどうしてですか?人生には満足してないけど生活には事足りてる。よく言えば安定してるって事では?私ならいくらお金があってもナニーとかお手伝いさんとか、よく知らない他人を家に入れるのは嫌です。

    トピ内ID:0120475645

    ...本文を表示

    宝くじでもあてるか、

    しおりをつける
    🐤
    そんなもん。
    年収が1000万あるパートナーさんを
    「しがないサラリーマン」と行ってしまえるトピ主に
    一般論は通じないでしょうね(苦笑)
    人が稼いだお金を湯水のように使いたいわけね。
    毎日、不自由のない生活を送れることに
    幸せや有り難みも感じないとは。
    お気の毒にさえ思います。

    トピ内ID:2212775896

    ...本文を表示

    あなたが

    しおりをつける
    ぱるるん
    医師免許をとって年収2000万稼げばいいのよ。
    がんばってね。

    トピ内ID:0560639168

    ...本文を表示

    幸せになってください

    しおりをつける
    いやいやいや
    今は、まだ30歳でお若いから、主さんも生物的にお美しいことでしょう。

    しかし、歳を経るごとに、どうしても若さや生気は失われます。
    そうすると、恐ろしいことに、若さの下に隠れていた、自分の考え方、生き様が、顔つきに現れるようになるのですよ。およそ20年後には、それまで抱えてきた醜い心が顔に刻まれ、化粧で隠せなくなります。ありのままの自分の顔になります。

    いつも幸せに生きてきた人は、皺があっても温和な柔らかい顔。
    卑屈で不平不満だらけ、妬みそねみばかりの人は、怖く陰険な顔になり、皺で誇張されて醜くなる。
    周りのお年寄りを見ればわかります。
    生まれつきは美人不美人あっても、歳をとればその差は少なくなる。
    心根が顔となる。自分の顔は、自分で作るのです。

    あなたの文章を読んで、あなたが醜悪な肉の塊になるのが目に浮かびました。
    ただでさえ、専業でいると、50位から筋力がどんどん落ちて脂肪に変り、肥満になりやすいんです。

    幸せになってください。
    そして、家の中で鬱々と考えるよりは、体を動かしましょう。

    トピ内ID:5846889317

    ...本文を表示

    一芸を身につけよう

    しおりをつける
    HOUSEWIFE
    医者、弁護士の奥様は、一芸に秀でている人が多く、エリート夫がいなくても生きていけそうな感じです。
    美貌なら芸能人クラス、東大で一緒だった、自分も弁護士(または医者)、実家が超お金持ち(一芸ではないですが)、料理がプロ、等々。
    旦那様もストレスフルな仕事だから、万が一の時のリスクヘッジとしてそういう方を選ぶのかなぁと。
    だからトピ主さんも何かしらそういった一芸を身につけて、再婚を狙うという手があるのかも。

    でも、世間が思う程、両者給料良くないですが、それでもいいの?
    ナニーは雇えるかなぁ。。

    トピ内ID:9504274791

    ...本文を表示

    可哀想なのは、ご主人

    しおりをつける
    えくぼ
    こんな浅はかな妻をもって、何も知らず働いているご主人が一番被害者だし、気の毒ですね。

    ご主人には、もっと「こんな私」じゃない人が奥さんをしたほうがいいと思う。

    強かに演技したり、嫉妬したとしても所詮は「いかに高給取りの男にぶら下がって生きるか」って話でしょ?

    見た目だけを感じて、彼女たちの苦労をすべて知っているのかしら。
    哀れだなーと思います。

    全国のサラリーマンの奥さんに失礼ですよ。
    見た目だけで決めつけて右往左往して…哀れな人だなと思う。

    あなたはきっと誰が夫になっても幸せになれない。

    トピ内ID:1833109373

    ...本文を表示

    お金のない不幸って

    しおりをつける
    🎂
    ワイフ
    もともと持っていない人にはわからないことなのだと、小町のレスを読んでいてよく思います。

    勤務医は高収入とは思えませんが、代々開業医ならご希望の生活ができると思います。

    ご実家が裕福なご家庭と釣り合うお宅なら、実家にお戻りになって次のお相手を探せばよいと思います。

    ただ、給与所得者でも外資系や、大手企業(特に商社、金融、マスコミ)などの役員クラスの方が大学教授や雇われ院長よりずっと裕福な生活ができます。

    私も子供の頃は、医師と結婚すると思っていましたが、医学部の秘書を経験すると医師ってそれほど裕福でないことに気が付き今の夫と結婚しました。

    欲しいものは外商を通じて、または家族カードで値段を気にせず買いますが、一度もお小言を言われたことはありません。

    要は、相手とその実家の経済力と、器の大きさで、職業とは関係ないと思いますよ。
    育った環境と同じ環境を望むのは当然のことだと思うので、応援しています。

    トピ内ID:9657495361

    ...本文を表示

    目指せ数十年後のゴージャスライフ

    しおりをつける
    曹操
    サラリーマンで30歳で年収1000万なんて大手企業エリート出世組
    じゃないですか?!

    内助の功で夫に社長になってもらいましょう。
    いまどき大企業はどこもオーナー社長じゃなくサラリーマン社長です。

    個人医院の院長夫人より誰でも知ってる大企業の社長夫人になろう!

    トピ内ID:0785065657

    ...本文を表示

    結婚、失敗

    しおりをつける
    匿名さん
    ステータスの問題は、トピ主さんが元派遣社員なんだから諦めるしかないでしょう。
    何故、そんなことに拘っているのか謎です。

    私が離婚するとしたら、ご主人がケチだからかな?
    皆さん、収入1000万はすごいとレスしていますが、
    自由に使えなければ、何の意味もないですから…

    トピ内ID:2627827426

    ...本文を表示

    で?

    しおりをつける
    坐骨神経痛
    あなたの職業、収入は?
    旦那様を「たかだか年収10000000のしがないサラリーマン」呼ばわり出来るんだから、大層素晴らしい活躍をなさっておられるのでしょう。

    回答お待ちしてます。

    トピ内ID:5860364121

    ...本文を表示

    少し、昔を振り返ってみてください

    しおりをつける
    ぽち
    カード利用明細の監視が一番辛いのでは。(私も体験あります)
    なぜ監視しているのか聞いてみましたか?こういうご主人には、事前に何でも相談すると良いかも。
    一度、買いたいもの・やりたいことをリストアップして、ご主人に相談してみませんか?ご夫婦で一緒に楽しめるものを提案すると、ご意見が通りやすいと思います。
    その前に、ご主人の好物を夕飯に用意するなど、うまく対応してくださいね。

    お金へのこだわりは、本当は自由への憧れかもしれません。
    厳格な、また教育熱心な家庭で育ち、本音を押さえて生きていましたか?自分を抑えて親の希望を叶えて生きてきたけど、息苦しいとか。
    親の用意した学校や職場や結婚相手や、型にはまった生き方が合わない・本来の自分の感性を大切にしながら、個性を自由に表現して生きていきたいと願う気持ちがあるのかも。

    今のご自分に自信を持って労って、お心の自由をご自分でご自分に許してあげてください。ご自身の感性を大切に育むためには、日記を書く、お一人でゆっくり楽器や塗り絵で遊んでみる、芸術・文学、きれいな自然などを楽しむのもお勧めです。

    トピ内ID:1834959577

    ...本文を表示

    ボトムアップよりトップダウン

    しおりをつける
    ぽち
    「○○があれば幸せ」と思うように、幸せに条件付けをする方は決して幸せにはなれないそうです。
    トピ主さんはお金持ちと結婚しても、どっちにせよ幸せでなかったでしょう。

    でも、全く同じ環境でも幸せになることも出来ます。
    考え方を変えるという、単純で難しい方法です。

    一般的にはおススメできないですが、あなたの場合は「下を見て安心する」ことも必要かもしれませんね。

    トピ内ID:3705163381

    ...本文を表示

    何言ってんの?

    しおりをつける
    😨
    イライラ
    旦那さん30代で年収1000万なんて立派だと思うけどかなぁ、来月海外旅行にも行けるなんて贅沢なのではないの。さっさと離婚してお医者さんとか探せば。

    トピ内ID:0030156771

    ...本文を表示

    簡単じゃん!

    しおりをつける
    ぽっけ
    自由になるお金が欲しいってことですよね?
    自分で働けば良いだけですよ。
    さ、仕事を探しましょ。
    医者と結婚できるだけのポテンシャルを持ってらっしゃるのでしょう?
    30代だし、すぐ仕事が見つかりますよ。
    頑張ってね。

    トピ内ID:7552138215

    ...本文を表示

    人間じゃなくて・・

    しおりをつける
    タルト
    人間じゃなくて お金と結婚したかったのかな? 我が家は お宅の年収の半分です。それなりの生活してます。上を見ればきりがない。


    医者と結婚すると言ってた同僚2人。2人ともしましたが、お金はお姑さんが握ってて自由にならないと。そりゃ 性格見るでしょ。そういう人たちでした。

    あなたを信用できるなと思ったら 家計を任せてもらえるでしょう。それとも旦那さんが 几帳面なのか? そんなに自由になるお金ないのですか?させてもらえない?


    いいとこのお嬢さんと結婚した親戚。いいとこの人だけあって(?)、ドンドンお金を知らぬ間に使われて 離縁しました。 


    お金、お金、お金ですか?  結婚条件で低所得者の方には 厳しい意見が多いですが あまり露骨に おかねー、おかねー って  ???

    お金お金 言う人のところには お金回って来ませんからねぇ。

    トピ内ID:4132397069

    ...本文を表示

    そうですね

    しおりをつける
    🐧
    trx850
    ご自分でもわかっているようだしアナタにはつとまらないのでしょう。
    アナタに価値を感じさせるものは何もありません。
    このまま一生虚無のような人生を歩んでください。
    もちろんお一人でですよ。
    ご主人は解放してあげましょう。
    アナタのような人と一緒でなければ十分に幸せになれる方だと思います。

    トピ内ID:3182571067

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    さめ
    高い報酬を得るというのは、それなりの代償が必要なんですよ。
    医者にしろ、弁護士にしろ、社長にしろ、楽して大金稼いでるわけじゃ
    ありません。

    昼夜を分かたず、プライベートを犠牲にして稼いでいるわけで、
    妻と優雅に海外旅行など行ってる暇などあるわけがありません。


    楽してセレブな生活をしてるのは、親が大金持ちなどら息子くらいでしょ。
    そして、どら息子たちは、あなたごときを選択しません。

    あなたが医者と結婚したところで、どうせ「こんなはずではなかった」
    と愚痴るだけです。
    あなたが夢見ているのは、お馬鹿さんの妄想です。

    トピ内ID:6868358814

    ...本文を表示

    お医者さん、弁護士さんと結婚するのが幸せ?

    しおりをつける
    にゃんちゃん
    フェルトさんが幸せに感じるのは、
    旦那さんが、お医者さんなどで、
    お手伝いさんなどを雇える事ですか?

    自分が何をしたいとか、
    どういう人になりたいとか、
    そういう事は考えないのかな?

    義母が、そうでした。
    医者の家に生まれ
    医者と結婚、でも息子は、会社員になり、
    それでも、医者の妻と言うことが、
    よりどころだったので、
    夫が亡くなった途端、
    医者の看板を下ろしたら、
    近所に落ちぶれたと思われる。

    もうここには住めない
    自分の価値がなくなってしまったように、
    かわいそうな未亡人と自分をどうすることも出来なくなって、
    哀れでした。

    80歳亡くなる4ヶ月前まで開業し働いてくれた
    夫に対して、あと5年は働いてほしかった。
    と言う始末。

    心の持ち方で、幸せの感じ方も違ってくるのでは?

    自分がどんな自分になりたいか
    夫の職業で自分の価値を求めるのではなく、
    自分を持ってみたらいかがですか?

    トピ内ID:6251392041

    ...本文を表示

    離婚するしか方法はない

    しおりをつける
    🐷
    モーモーママ
    トピ主さんが本気で現状を変えたいのならば…
    離婚するしかないでしょう。

    でも…。
    あくまでも私の意見ですが

    離婚せずに今のままで、お金持ちの奥さんを嫉妬し続けて人生を終えていく、そんな人生でも、それはそれでいいじゃないか、と思いますよ。

    トピ主さん自身にお金持ちの奥さんが務まらないとの自覚があるのなら尚更、”今のまま”でいいのでは?

    実際に巨額のお金を手にするよりも、お金というメルヘンを見ていた方が幸せかも知れませんよ。

    トピ内ID:9570277059

    ...本文を表示

    医師の夫が30才の頃

    しおりをつける
    医師妻A子
    トピ主さんの御主人と同じ位かプラスちょっとといった感じでした。
    ただ、私は医師よりも商社マンが良かったですね。
    海外に住みたかったので。


    でも子供が出来て子育てにドップリ浸かった毎日を過ごしていると…やはり日本で良かったと思います。
    両親、兄弟、学生時代からの親友、みんな日本にいますから。
    おまけに経済的にも勤務医ですが、40台で2500万円に到達しました。


    あれこれ思う時ってあると思いますが、結果自分が選んだ道が一番だったってよくある事だと思います。

    トピ内ID:3014074336

    ...本文を表示

    わかる

    しおりをつける
    はい
    お金って、あっても、邪魔には、ならないよね。

    わかるわぁー

    トピ内ID:6957156015

    ...本文を表示

    あなた何者ですか?

    しおりをつける
    まるこ
    別に専業主婦をしやがって!とか思いませんがね。
    専業を羨ましいとか思った事ないし。

    ただ、自分は働いていない。
    結婚する前の身分は「派遣社員」「30歳前後」「両親はそこそこ裕福」
    ですよね?
    その程度の分際で、結婚相手にどこまでステータスを求めるのか…と
    呆れてしまいます。

    ものすごい美貌の持ち主なのでしょうかね?
    ものすごい高学歴だったりするのでしょうか。

    それなら希望通りの相手がみつかりそうですが…。

    自分には医者や弁護士の妻はつとまらない…ではなく、そういった人たちに
    「選ばれない」の間違いでは?
    要するに、あなたに見合った相手と結婚したってことでしょ?
    (それでも年収、いい方だと思いますがね)

    なんだかなあ(笑)。
    どういう経緯で専業主婦になったのかわかりませんが…まあおそらく続ける
    程の仕事でもなかったのか、能力がなかったのか?産休育休がとれなかった
    のか?…自分が一銭も稼いでいないのに、かなり稼いでいる夫の不満を
    たらたら言いながら、「もっと贅沢したいのに」とか言っている女を見ると
    ひたすらあきれます。

    贅沢したいなら自分で稼げ。
    ご主人とは早く離婚してあげて。

    トピ内ID:5252796298

    ...本文を表示

    弁護士も医者も色々

    しおりをつける
    ささにしき
    中小企業のサラリーマン並みのイソベンもいます。月20万ちょいの給料でもいいですか?

    休みが月に1回という医者もいます。団らんの時間が月に数回、1時間でも耐えられますか?

    トピ主タイプって、医者や弁護士と結婚しても、人と比べて文句言いそうです。

    ちなみにあなた自身はどんなステイタスがあるのですか?
    実はスーパーモデルとか、ベストセラー作家ですか?

    サラリーマンのステイタスを貶せるトピ主様のステイタスを是非教えてください。

    トピ内ID:1224960552

    ...本文を表示

    不思議なんだよなぁ

    しおりをつける
    すふれ
    なんで"先生"を自分で切ったりしたのに、サラリーマンの彼を切れなかったの?
    結婚しようと決めたあなたにも問題がある。
    ご主人に失礼ですよ。

    トピ内ID:5641855578

    ...本文を表示

    足るを知れ。

    しおりをつける
    もうねんね
    あなたのようなタイプは大金持ちと結婚できても
    常に不満を見つけるでしょうよ。
    「もっと分かり合える人が良かった」
    「もっと一緒に過ごせる時間が欲しかった」

    不満を持つ人はどの環境に置かれても愚痴をこぼす。
    そういうもんです。

    案外今が最高に幸せなのかも知れませんよ。

    トピ内ID:0309609071

    ...本文を表示

    分かるわ~

    しおりをつける
    れいこ
    医師、弁護士の妻って、サラリーマンで年収同じ位ある人の妻よりも
    ステータスがある感じがしますよね。

    それで、その奥さんが優雅な生活しているからうらやましくなっちゃうのですね。

    医師、弁護士も色々ですから、あまりお金のない人もいますが…。

    自分の持っている物を大切にね。

    トピ内ID:1241903612

    ...本文を表示

    自覚しましょ

    しおりをつける
    玉ねぎ
    結婚までは、親の力

    結婚後は、旦那の力

    旦那さん舐めて、医者と不倫し、ばれて身ぐるみ剥がされないよう。お気をつけて

    基本、貴方自信は無力ですから

    トピ内ID:4928622939

    ...本文を表示

    そんな人は一握り

    しおりをつける
    🐤
    marin
    >医院の奥さまはお手伝いやナニーを雇い

    皆がみんなそんな事出来ると思いますか?そんなのは一握りです。
    開業医でも年商1億ちょっと…でも年収にしてみたらとぴ主さんのご主人と
    大差ないと思いますけど…
    ちなみに周りでは結構流行ってる医院でもそんなもんです。

    トピ内ID:5418335228

    ...本文を表示

    年収1000万ぽっきりの医師は少ないですよ

    しおりをつける
    横ですが
    そういう時期もあるかもしれませんが、家庭を持つ医師ならば意図的にもっと年収をあげますから。
    今まで知っている中で一番低かった人でも1000万は超えてました。
    ちなみに一番多かったのは億かな。美容外科の勤務医です。
    まぁ勤務医の美容外科はちょっと特殊ですが。

    あと外科系は年収高めですね。
    30代でも2000万超えている人は結構います。

    あと彼らは現役の息が長いですから。
    60超えても家に留まる人は少ないと思いますよ?
    生涯年収は本に書かれているのよりよっぽど高いです(私の知る限り、ですが)

    トピ内ID:8725997473

    ...本文を表示

    わかるな~

    しおりをつける
    うん
    トピ主さんの気持ちわかるな。

    自分への劣等感を、結婚相手の職業で補おうとする。
    トピ主さんの苦しみは深いです。

    残された方法として、トピ主さん自身が勉強して、弁護士や医師に準ずる、トピ主さん自身が納得できるステータスを目指されたらどうでしょう。
    劣等感をバネにしてください。
    時間もお金もあるのだから、自分に付加価値を付けることは出来ると思います。

    医院の奥様に対する、負け犬根性の人生が、このさき延々と続くなんて、地獄ですよ?

    トピ内ID:1903202588

    ...本文を表示

    わかるわかる

    しおりをつける
    しめじ
    なんでそんなにトピ主さんが叩かれるのかわからないなー
    お金、ないよりあったほうがいいでしょ?
    自分で努力しないで使えるならなおさらだし。

    みんな美貌も才能もないけど、カッコいい人に無条件で愛される漫画とか
    好きじゃない?
    お金からむと打算だの下品だの言われちゃうのってなんでだろう。
    愛情はなくても若いうちにお金目当てで結婚した裏表のある猛禽女子より
    不器用で後ろ向きって点でトピ主さんに好感持てるけどなぁ。

    まあ他人を羨んで生きましょう。
    そんな私も幸せ感度のニブい女です。
    でもネガティブでいられるって実は幸せなこと。
    本当に後のないせっぱつまった状況だとネガティブでいられないよ、きっと。

    トピ内ID:9250258535

    ...本文を表示

    まだ間に合います

    しおりをつける
    今日は寒い
    トピ主さんの価値観には同意しかねますが、トピ主さんの希望がはっきりしているので、残りの人生ずっと後悔して生きるより、離婚をして、希望の男性を探すことをお勧めします。

    私はトピ主さんより少し年齢が上で、20代は海外でずっと勉強していて、30歳で東京に戻りました。

    トピ主さんの年齢頃に、外資系大企業の会社のCEOとかそういう人たちと知り合いました。

    そのうち一人は、会社経営をされている資産家で値札を見ずに買い物をする方で、子供が出来たらナニーは当たり前、生涯ファーストクラスでの旅行、好きなところに家を買うとかいろんな条件でプロポーズされましたよ。

    他にもトピ主さんの希望する条件を軽く上回る条件の方(2人)からプロポーズされました。

    私は一番気が合うサラリーマンの主人(それでもトピ主さんのご主人よりも収入ははるかに上です)と結婚して、今とても幸せに暮らしています。

    私は婚活していたわけではありませんが、行くところに行けば出会うと思います。

    このままだと、トピ主さんは勿論のこと、素敵なご主人も不幸ですし、今すぐ別れて、すぐに行動されることをお勧めします。

    トピ内ID:5001445340

    ...本文を表示

    自分の心意気がその程度だから

    しおりをつける
    😝
    バリキャリ妻
    トピ主さん、家とかナニーさんとかにしか目がいかないなんて、30歳も過ぎて、人間としての底のなんて浅いこと。

    ご両親が今、タワーマンションに住んでいらっしゃるのは、ご両親の努力の賜物です。ご両親が今の貴女ぐらいの年齢だったとき、どんな生活だったか、お母様に聞いてみたらいかがですか?今のあなたの暮らし向きと大差ないはずですよ。あなたを育てていた時期ですから、お母様は育児と家事を一手に引き受けて、今のあなたより大変だったでしょう。

    医院の奥様が何のしがらみもない生活してるって本気で思ってるんですか?医院は地域の方々とのお付き合いがあって何ぼ。その奥様は常に人の目を気にして、心休まる時間なんてないはずですよ。常に夫婦円満、仲良し家族を演じないといけないですしね。御主人のご実家とのお付き合いも大変でしょう。

    今の御主人なら、トピ主さんと別れても、素敵な女性との出会いはたくさんありますから、自分で稼いでゴージャスな暮らしをしようという能力も気概もないなら、ご主人を早く解放してあげたほうがいいと思います。

    トピ内ID:6880073584

    ...本文を表示

    浮世離れしてますね♪

    しおりをつける
    🐧
    maya
    突っ込みどころ満載な・・・ちょっと笑っちゃいました。
    30才のしがないサラリーマンで年収1000万円は今どきないですよ。
    実に立派な旦那さんをお持ちです。大いに自慢して下さい。
    高給が約束された大企業にお勤めなのか、特殊技能をお持ちなのか、
    どちらかですかね。
    でもフェルトさんの言葉通り、旦那さんが只の「しがない」サラリーマン
    なのだとしたら、その年収はあと5年どころか3年持たないでしょう。
    そのとき、年収1000万どころか、300万も危ういですよ。
    現実を見ることです。社会人として働いていた頃を思い出して下さい。
    他人の給料なんて訊いてもナカナカ教えてくれませんが、あの上司や
    あの同僚、あの後輩たちは、給料に見合うだけの仕事をしてましたか?
    それだけの能力を備えていたとおもいますか?
    ノーですよね、たぶん。
    年収1000万もらおうと思ったら、どれだけ仕事しないといけないか、
    どれだけ会社に儲けさせないといけないか、分かってませんね。

    トピ内ID:9059555002

    ...本文を表示

    金ねぇ…愛が強いよやっぱり

    しおりをつける
    あやな
    駅前ビルを構える社長等々とお付き合いしてきたわたしです。

    今は、しがないオッサン会社員の主人と結婚してます。
    「しがないオッサン会社員」

    だけどわたしには最高の男です

    生活水準を下げるって、並大抵の努力じゃありません。子供が小さいうちは、わたしの資格は生かせないし。

    「えーっ!!」てくらい、惨めな生活です。

    それでも、それでもやっぱり主人が世界一。

    わたしが選んだ相手です

    愛がないなら離婚してください?再びお医者様を探したら?

    人間性は?大丈夫かな~
    わたしにはいまひとつだったなぁ

    けちくさかったり、殴られたり、子育ても家事も手伝わずに「金」だけぇ?

    さみしいなぁ~

    トピ内ID:7828689009

    ...本文を表示

    確かに育ちは影響するかもしれません

    しおりをつける
    ねこ
    ただ、あなたには稼ぐ能力がありませんので、文句言えるような立場ではないのでは?あなたが稼げば豪華な暮らしできますよ。

    トピ内ID:0086230880

    ...本文を表示

    現実的な解決策があります

    しおりをつける
    kurara
    要するに、トピ主さんは自分が思い描いていた生活が、ご主人だけの収入ではできないのが不満な訳ですよね。
    かといって、トピ主さん自身が稼げるわけでもないし。
    いっそ離婚してより高収入な相手を探すにしても、バツイチとなったトピ主さんが今より条件の良い相手と再婚できる確率も限りなく低い。

    であれば、現実的な解決策は、裕福なご実家から援助してもらうことです。
    ご主人の稼ぎで足りない分は、ご両親からトピ主さんへ「お小遣い」としてもらうんです。
    トピ主さんは、そのお金で自分が思う生活をすればよろしい。

    ご両親だって、娘が年収1000万じゃ足りないの~なんて理由で離婚して出戻るより、月々お小遣いを渡す方がまだましでしょう。
    まあ、不出来な娘に育ててしまったのだから、一生続く授業料と思ってもらうしかないですね。

    それでは、頑張ってご両親におねだりしてみてください。

    トピ内ID:7959409327

    ...本文を表示

    不満に思うのは

    しおりをつける
    かりん
    満たされてないからじゃないですか。いくら一千万夫が収入あっても満たされない。私も実はそうでした。自分も社員で働いてたことがあるから一千万稼ぐことがどれだけ大変かは理解してます。(ちなみに私自身は結構頑張っても年収350万で平均的でしたので)だけど満たされない。そこで私はとある難関資格の勉強を始めました。そしたらやっと満たされました。やっぱり人のふんどしじゃなく自分自身の力でやれるのって満たされますよ。しかも経済的に不安があって勉強してるわけじゃないから余裕も少しあるし一石二鳥でした

    トピ内ID:5181168702

    ...本文を表示

    婚活の仕方を間違えたんです

    しおりをつける
    😉
    なおなお
    親御さんの元に居たときと同じレベルの暮らしを維持したかったのであれば、どうして、親御さんに縁組をお願いしなかったの?婚活のレベル合わせなんて基礎の基礎なのに、どうして職場恋愛なんてしちゃったかなぁ。

    お子さんもいらっしゃらない事ですし「カードの利用明細を監視されるような暮らしはしたくない」って親御さんの元に戻って仕切りなおしては?

    先生方とのご縁が出来なかったのはどうしてだと思います?そこが解からないと、同じ事の繰り返しかもしれませんから、がつがつ焦らず、まずゼロからやり直しましょう。

    トピ内ID:5746700623

    ...本文を表示

    お気の毒です

    しおりをつける
    🐱
    まろんず
    旦那様は今後2千万稼ぐようになってもお金に関する監視は怠らないでしょう。
    億単位を稼いでもケチな人はケチ。

    旦那が医師でも実家からお小遣いと称して毎月百万単位のお金をもらっている
    資産家のお嬢さんなんかもいますから、トピ主も実家が裕福ならお小遣いもらえばいいと思います。

    トピ内ID:9476862337

    ...本文を表示

    親が金持ちなだけでしょ?

    しおりをつける
    😨
    あおぞら
    貴方は派遣だったんだし、親がお金持ちだから、かろうじて、高給取りのサラリーマンを射止められたんじゃないんですか? 嫌なら離婚してまた弁護士や医師を捕まえたらいいのでは?なんだか本当に失礼な人ですね
    旦那様が気の毒になりました

    トピ内ID:5587994197

    ...本文を表示

    トピ主

    しおりをつける
    フェルト トピ主
    たくさんのレスをいただきましてありがとうございました。
    ご指摘が多々ありますが、タイトルが違いました…正確には「医師や弁護士と結婚したかった」というのが正解です。
    お金は比較的自由だと思います。
    ブランド志向がないですし高級レストランでお友達と集まったりという事がないのでたかだか額は知れていますが、基本私が使ったものに文句は言いません。
    止むを得ず海外通販を1度使用したことがあったのですが(当時のレートで400ドルちょっとしました)夫の許可を取り使いましたが返事はいいよ、と勧めてくれていました。
    私のお金の使い方を監視されるというか、カードの明細を(盗用悪用がないか)チェックしているといういう方が正しいと思います。
    ごめんなさい。

    医師など特別な人の奥さんというステータスが欲しかったのです。

    トピ内ID:9973705430

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(2件)全て見る

    離婚しましょう

    しおりをつける
    医師の配偶者
    >正社員を辞め派遣
    >私の両親は有名地のタワーマンションへ住んでいる人達

    旦那からすると、あなたと結婚を維持するメリット全くありません。
    経済力はないのに、金銭感覚は不釣合いの経済感覚を持っている。
    その上、不満たらたら。
    別れてあげてください。

    ところで、私は医師の妻をもっている某難関士業ですが、私も妻もあなたの旦那さんより給料少ないですよ。

    トピ内ID:3833830935

    ...本文を表示

    親にお見合いをセッティングしてもらえば良かったのに

    しおりをつける
    🐴
    うま
    有名地のタワーマンションに住んでそういう生活水準が当たり前なら、親にお見合いをセッティングしてもらい同レベルの方と結婚すれば良かったと思います。

    今からでも家に戻ってお願いしてみてはいかがでしょう。

    上を見たらキリがないと思いますよ。
    お金持ちでも経済的にしめつける人はいますし、円満な生活を送れずに浮気三昧で愛人がいてもセンセイと呼ばれる職業の「お金持ち」でいいんですか?

    トピ内ID:5313433149

    ...本文を表示

    世間一般では

    しおりをつける
    みや
    (たとえどんなにトピ主がお嬢様であっても)

    「派遣に騙された将来有望な可愛そうな正社員」

    です。

    どんなにトピ主が
    「金持ちがよかった」「私は金持ちと結婚できた」
    「先生と呼ばれる元彼が沢山いる」

    とどんなに叫んだとしても。

    最終的には

    「正社員を騙すためだけに仕事に来ていた、使えない上にタカビーのお嬢かぶりのなまいきオバサン派遣社員」です。

    なんで正社員辞めちゃって派遣になったのかね~
    ステータスある男は(選ぶとしたら)それなりに同じランクの女を選ぶんです。

    派遣?
    眼中にないでしょ笑

    トピ内ID:9258188436

    ...本文を表示

    ある考えに取り憑かれる

    しおりをつける
    💰
    地球人
    トピ主さん、頭ではわかってますよね。皆さんがレスしているような事は。十分恵まれていることは理解はしている。

    で、それでもどうしてもハラオチせず、頭の中にどうしても「もしXXなら」という妄想が湧いて止められないんですよね。

    「自分の人生目標」を持ちましょうよ。トピ主さんは「空っぽ」なんです。空っぽだから、わかりやすい表面的な「金銭的豊かさ」ばかり気になるし、それで比較するし、自分の力で稼いだわけでもないお金が自由にならないことにフラストレーションを感じる。だってお金しか見えないんだもの。このまま放置するとやがてブランド物に走るようになりますよ。

    そうではなく、何かお金関係なく、打ち込める事、持ちませんか?。趣味があれば講師になるくらい極めるとか。人は「何か」を持っている人に一目置きます。お金もその一つですが、お金でなくても構いません。一目置かれるようになり、名誉欲が満足すれば、トピ主さんの金銭欲も抑えられるようになると思いますよ(中には逆にエスカレートする、という例外もありますが)。

    トピ内ID:2116689247

    ...本文を表示

    自分が弁護士になればよい!

    しおりをつける
    up.A
    医者は無理ですが、現在は大学院に通わなくとも司法試験の受験資格が付与される「予備試験」というものがありますよ。
    挑戦なさってみてはいかがですか?

    司法試験に合格して、身をもって法曹界に吹き荒れる就職難を体験するというのも、また一興でしょう。
    ここでようやく、あなたの幻想は打ち砕かれるのではないですか。

    ところで。
    年収が増えれば増えるほど、男性は浮気すると思いますよ。
    私にはどうも…医者や弁護士が30歳派遣女性と本気で結婚を考えようとしていたとは思えませんが。
    愛人でも探していたんじゃないですか?だとすればやり直すチャンスです。少なくとも女性としての魅力は何かしらあるのでしょう。
    「ウソ」ならどうにもなりませんけどねw
    ____

    ところで気になった回答が。

    >結婚後、おしりを叩き、弁護士や公認会計士をなど(まだあります)を取らせました。

    はぁ?公認会計士など、弁護士同様人が増えすぎている上、弁護士以上に就職難&低収入なのですが。
    しかも未だ難関資格なので、おしり叩いたくらいでは取れません。もし本当なら、その素晴らしい能力の使い方間違っていますよ。

    トピ内ID:6778704468

    ...本文を表示

    幸せをかみしめました。

    しおりをつける
    朝靄
    私の夫はトピ主さんのご主人と同じ「しがないサラリーマン」ですが
    年収1千万円もありません。
    また、トピ主や他のレスに散見される「医者や弁護士の妻が女のステータス」という価値観も持ってませんし、ステータス妻になるために努力するべき、努力しない女が悪いという考えも理解できません。

    努力というのは男性に寄生するためにするものですか。
    そんなに医者や弁護士がいいなら「自分が」「努力して」医者や弁護士を目指せばよかったでしょう。
    いまどき女性医師も女性弁護士も珍しくありませんよ。


    このトピと、以上の内容のようなレスが本当に気持ち悪いです。
    俗悪なレディースコミック?

    こんな愚かな価値基準で自分や他人の幸福を測る人でなくてよかった。
    こんな愚かな価値基準を植え付けなかった私の両親に心から感謝します。
    夫にも今まで以上に愛情を感じます。
    本当にしみじみそう思います。
    トピ主さん、私の幸せを再確認させてくれてありがとう。

    トピ内ID:3799236388

    ...本文を表示

    トピ主は自分が派遣だったことは受け入れるんですか?

    しおりをつける
    大阪人
    夫の職業がサラリーマンであることは受け入れられないのに、ご自分がサラリーマンどころか、派遣社員でしかなかったことは受け入れてるんですか?

    なぜ、弁護士や医者にならなかったの?

    「それだけの能力が私にはありませんでした」という回答ならば、同じように「弁護士や医者と結婚できるだけの才覚が私にはありませんでした」となるでしょうに。
    ご自分の能力・魅力が足りないのに、「受け入れられない」もなにもない。


    ご主人が家計チェックが厳しいのは、放っておいたらトピ主が散財するから。
    ブランドバッグだけが散財じゃないでしょ。
    お手伝い、ナニーを雇ってて優雅な奥様がうらやましいとか、ご自分にそれだけの生活を支える能力がないにもかかわらず表面だけ見てそんな発言してるから、ご主人は「自分が汗水流して稼いだ金を蕩尽される」と不安でしょうがないでしょうね。

    トピ内ID:8403383065

    ...本文を表示

    家族カ-ドを使う限り仕方がない

    しおりをつける
    いぐさ
    働いて収入を得て、
    自分名義のクレジットカ-ドを使い、
    自分の口座から引き落とす。
    出来ない事ではありませんね。

    理想や夢を追い求めるだけでは叶いません。
    嘆いてないでしっかり努力しましょう。

    トピ内ID:3110796370

    ...本文を表示

    ここで、羨ましいと言ってほしいんでしょ?

    しおりをつける
    こんぺいとう
    30歳で年収一千万だなんて、ご主人結構な会社にお勤めですよね~
    すごいわー、羨ましい羨ましいわ~

    ってレスを期待しているなか申し訳ありませんが、うちも今月家族で海外旅行です

    飛行機の長旅は疲れますし、子供たちの夏休みに合わせるのでバカ高いですが
    旅行先にコンドミニアムを持っているのでエアー代だけで良いのが助かります

    私もしがないサラリーマンの妻です

    でも全部の家計は私が握らせてもらっています
    トピ主さんご愁傷様ですね、悠々自適に暮らしたかったのに、ご主人は貴方がそういう魂胆でいる事をおそらく知っているから、お金を任せないのでしょう

    だって見栄を張ってばかりで貯蓄とかしなさそうですもん

    そういう人にはね、医者とか弁護士の妻は無理ですし、実際変わり者多いですよ、あの職業の人たち

    まぁ変わり者じゃないと成功しないから仕方ないのかもしれませんが…

    お身内にその手の職業の方がいないから憧れが強いんですかねぇ

    お互い旅行楽しみましょうね~

    トピ内ID:7590951992

    ...本文を表示

    望みどおりお金持ちと結婚したとしても

    しおりをつける
    オパール
    「〇〇の方がよかった」「××の方がよかった」
    などと言いそうですね。

    トピ主さん、自分が思いっきり恵まれていることに胡坐をかいていませんか?
    これじゃどんな大金持ちと結婚したとしても、幸福感は得られないでしょう。

    何か心に満たされないところがあって、それが「お金持ちなら」という方向に
    行っているように思います。それが解決されない限りは、心の枯渇感は解消されないでしょう。
    ご両親との関係はいかがでしたか?

    >いつも夫にカード利用明細とか監視されています
    この点に関しては同情します。これはいやですね。
    もしかしたら、これが原因かも。

    トピ内ID:6058681865

    ...本文を表示

    私なら

    しおりをつける
    ロン
    婚活中に出会った男性達は気づいていたんでしょうね、あなたのその薄っぺらい考え方に。
    そんなあなたをお嫁さんにしてしまったご主人がお気の毒ですが。

    奇特なご主人を大事にして、捨てられないように気をつけてください。

    トピ内ID:2407302686

    ...本文を表示

    うん…。

    しおりをつける
    しましま
    そりゃちらっとは思いますよ、お金持ちと結婚したら…?って。
    でも、本気では思いません。
    だって自分の器を知ってるから(笑)

    トピ主さんのはちょっと病的ですし、なにより人のステータスにのっかる人が私は一番下品だと思ってます。

    旦那様が社会的地位が高かったりエリートな人の奥様って、やっぱりそれに甘んじないバイタリティであったり才能があるなあって思います。

    トピ内ID:3194096372

    ...本文を表示

    足るを知る

    しおりをつける
    相手は鏡
    30歳で1000万も稼げるなんて、
    “まだいい方”どころか相当立派だと思います。

    それでも「足りない」と思うのであれば、
    それはフェルトさんの中身が足りないのかもしれませんね。

    自分の外にばかり満たされる物を求めているから、
    医者や弁護士の妻にはなれなかったのでしょう。

    仕事でも趣味でも何でもいいので、
    ご自身を満たすことのできる、自信を持つことができる
    そういうものが見つかるといいですね。

    トピ内ID:6338848920

    ...本文を表示

    どうして手軽に妥協する? 意志を貫くべし!

    しおりをつける
    😀
    人生は二度ないよ
    >そういう方とお話が沢山ありました。自分で申し込んだり逆に申込みされたりしてました。
    >実際沢山の"先生"とお会いしデート数回しましたが、切られたり自分から切ってしまったり残念な結果ばかりでした。

    どこまでも、どこまでも、初志貫徹するという強い意志が必要でしたね。

    今からでも遅くありません。
    すぐに離婚して、婚活戦線に復帰しましょう。

    応援してますよ。

    トピ内ID:6134151491

    ...本文を表示

    主さんに肩書きが無いからでしょう。

    しおりをつける
    💡
    ルンバ2
    もし主さんが医師や弁護士ならその悩みは全くありませんからね。つまり自分に確固たる肩書きが無い、派遣でしか働いてなかったという劣等感では?と思いますね。

    自分では闘えないのでせめて夫で人様からの羨望を集めたい!というちょっと昭和的な発想ですね。今の時代、夫の職業ではなく自分の職業で女性も勝負していますからね。

    特に欧米なんか行くと夫の職業なんて聞かれませんしね。「あなたは何をしていますか?」が重要ですから。

    トピ内ID:3729482538

    ...本文を表示

    何と…、ナニーって、何?

    しおりをつける
    😀
    瓶棒開業医
    医師です。

    ちっぽけなクリニックを開業しています。

    年収は…、
    多いときはトピ主さんのご主人の数倍以上あります。
    でも少ないときは数分の一以下です。

    収入が安定しないので、妻は近所の飲食店で働いています。

    子供は三人いますが、ナニーなんて雇える状態ではありませんでした。
    今は皆大きくなり大学にも通えるようになりましたが、
    自分たちの生活のため三人ともアルバイトしています。

    家族全員で働いて生計を立てていますので、
    他人の生活を羨ましがる余裕なんてありません。

    周りの友人には、信じられないくらい豊富な所得のある医師もおりますが、
    すべての「医師の家庭」が皆裕福であるとは限りません。

    ウチみたいにカツカツの開業医の家庭もあるという実情を知って、
    トピ主さんにも、余裕の気持ちが芽生えて心の安定が得られたら良いね。

    フェルトさんも、働いてみたらいかが?
    何か、今までと違うモノが見えてくるかもよ!

    ちなみにウチの妻は、働いて家事もやってくれますが、
    「シアワセだよ!」と言ってます。

    今も仲がいいです♪(スミマセン)

    トピ内ID:8064616835

    ...本文を表示

    ご自身でも仰る通り

    しおりをつける
    あゆみ
    そういう方の妻としては務まらないだろうと判断されたから、自分自身でも
    そう感じたから結婚されなかったのだと思います。

    ある意味、弁護士・医師の家庭は特殊だと思います。

    一般的にそういう家庭は子供も同じ業界で働かせたい、と願う男性が多いので
    子供を産んだり、性別だったり学歴だったりでとても苦労されると思いますよ。

    失礼ですが女性の学歴も重要視されがちですしお金持ちというだけでなく名家の出の方が妻でないとその業界の付き合いでも苦労されます。
    個人的に思うのはサラリーマンで余裕のある暮らしが出来るのが一番ですよ。
    家族の時間も持てますし遊びにも行けます。
    医者弁護士はスケジュールを組むのが難しいと思います。
    もっとプラスの面に目を向けて下さい。

    トピ内ID:7438228839

    ...本文を表示

    専業主婦なら‥

    しおりをつける
    まずは自分から
    兼業主婦より時間はたくさんあるはずです。余った時間を使って勉強してトピ主さま自身が医師や弁護士になりましょう。
    自分の幸せは自分で叶えるものです。今は幸せに見える彼女たちも板子一枚下は地獄だったりします。夢は他人にかなえてもらうものではなく自分で掴みとるものです。他力本願ではダメですよ~。

    トピ内ID:9465895132

    ...本文を表示

    リコン りこん 離婚

    しおりをつける
    syunsuke
    今すぐ離婚!

    即刻離婚!!

    絶対離婚!!!

    こんな嫁では

    だんなさんがかわいそう。。。

    トピ内ID:5929821742

    ...本文を表示

    解決法

    しおりをつける
    くっすん
    まずはトピ主さんご自身で年収1000万稼ごうとしてみて下さい。

    もし1000万稼げた時は、自分がなんともつまらないステータスに
    拘っていたことに気付き、そんな事どうでもよくなるでしょう。

    1000万稼げなかった時は、ご主人がいかに立派かに気付き
    そんなつまらない事考えなくなるでしょう。

    失礼ですが、能力のない女性に限って夫の能力にぶら下がる事しか
    考えないんですよね。

    まぁそうは言え、人生は一度きりです。
    離婚して医者や弁護士と再婚するのもトピ主さんの自由です。

    トピ内ID:1805513695

    ...本文を表示

    医師弁護士

    しおりをつける
    エリカ
    ステータスのある仕事は上記以外には
    何がありますか?
    議員?外交官?
    皆様、奥様達は大変ですよ。
    少なくとも小町読んでる暇はないかな。

    我が夫、ステータスにはならないかも
    しれませんが航空会社パイロット。
    年齢も経験もあるので月収手取り
    200万前後。(税引き後ね)
    でもナニーだなんて発想にもならない。
    どんな生活を望むの?

    中東でも行けば?
    もうナニーどころか庭師、運転手付きの生活ですわよ。

    トピ内ID:7723092012

    ...本文を表示

    何で結婚したの?

    しおりをつける
    wa
    ステータスがそれほど大事だったはずなのに、何でサラリーマンと結婚したのですか?
    結局、世間から「結婚できない自分」を見られるのが嫌で世間体と結婚したんですよ
    トピ主は、ステータスよりも結婚できない自分のほうが惨めだから結婚したんです

    結局、自分が可愛いから結婚した。結婚を手に入れたから次はお金持ちが欲しいのです

    お金が欲しいなら稼げばいいのですよ、何で女って男性から貰おうとするのですか?
    自分で稼いだお金は堂々と使えますからね
    お金を監視されたくなかったら、自分で稼ぎましょうよ

    トピ内ID:2272135527

    ...本文を表示

    すごくよくわかります!

    しおりをつける
    ふふ
    すごくよくわかります。
    ご主人さまがこのまま昇給し40歳で2000万もらえればまあ有名病院の勤務医同じくらいです。
    住んでる地域がわかりませんがたとえばこのまま収入が1000万程度だと子ども2人中学から私立は都心に住んでたらまず無理です。
    私はあなたみたいになりたくなくて最初からあなたのいうところの特殊な職業の方としか結婚を考えませんでした。
    実家もそうですし。相手の実家にもこだわりました。でもこれは夫も同じで幸せにくらしております。

    それからくれぐれもお子さんの幼稚園小学校受験はお考えにならないように。
    あなたがあこがれて手にはいらなかったものをいっぱい持ってる方の集まりなので余計にみじめになりますよ。

    トピ内ID:5670896464

    ...本文を表示

    表現が悪い

    しおりをつける
    けい
    しがないサラリーマンとか言葉は悪いですが、カードの明細チェックされるくらい信頼関係のないことがそもそものストレスなんじゃないの?一千万稼ぐ旦那さんとラブラブだったら、優雅な奥さん達なんて気にもならないと思います。

    いや、チェックの仕方にもよりますけどね。情報共有の意味で二人で明細見てるなら普通だと思いますよ、それだけ不快に思うってことは監査みたいなチェックなんじゃないかと推測します。女として愛されてないのか、人として信頼されてないのか、その両方なのかわからないけど、レスしてる皆さんだって自分がされたらかなりの屈辱だと思うけどな。

    それから、優雅な奥さん達はあなたのお宅よりリソース「も」豊富かもしれないけど、何より夫が妻に鷹揚なんでしょう。お金持ちでもケチだったら意味ないですよ。

    トピ内ID:6031743770

    ...本文を表示

    もっと不幸なひとより

    しおりをつける
    KY
    私は、33までカジテツしのんびりしすぎて超出遅れました(?)
    しかも20代におつきあいした素敵でリッチだった元彼が忘れられず。
    親の持ってきたお見合いは社長息子さん立派な先生職業のような良い所の方ばかりでしたが(勿論婚活よりすごいお話が多かった)
    しかしピンとこず乗り気でなく、元彼と比べてさえないなー。って思っては平気で断ったりもしてました。
    だんだん親づての話も減ってくると有資格者限定の特別コースに入れられ婚活。そこにもハイステイタスぎみな方立派な先生職業の方もいました。けれど見た目的にはフツメンすらあまり居ませんでした。(10年近く前です)
    結局、
    出身大学(すごい所が普通)をクリアし軽いIT資格を持ってるおかげでそこにまぎれられただけのしがないサラリーマンと結婚してしまいました。年収600しかなく(結婚するまで年収はずかしくて聞けなかった!)相手実家には隠された問題もあり、価値観も違う!
    見た目雰囲気がタイプで当時恋におちたのは仕方なかったとはいえ、今は本っ当に後悔しています!とくに友人のうちの奥様グループの中ではとても肩身せまく、みじめな暗い気持になってます!

    トピ内ID:3885139660

    ...本文を表示

    同じく 無い物ねだり です

    しおりをつける
    山菜
    夫は33歳 年収800万円のサラリーマンです。
    世間一般にすれば年収はましな方かもしれませんが、子供がいるので毎月カツカツの貧乏生活をしています。赤字もよくあります。


    たまに憧れますよ~‥
    開業医の奥さまは優雅な生活してるんだろうな~なんて考えてもしかたないような事を想像したり‥
    比べても仕方ないんだけど、つい、ね。

    トピ内ID:1805628431

    ...本文を表示

    医師の妻ですが

    しおりをつける
    😀
    kei
    医師の妻は大変ですよ
    いつも深夜帰宅の夫なんて、お金はあっても寂しいもの
    子供も寂しそうです

    夫は27歳で年収1200万くらいなので、あなたのご主人と大差ありません
    夜中の呼び出しがない分、サラリーマンの奥様のほうがいいと思いますよ

    正直うらやましいです
    私は医者と結婚したいなんて思ったことないです
    夫が好きだから結婚しました

    結局ないものねだりですね

    トピ内ID:1966102381

    ...本文を表示

    医師や弁護士と結婚する簡単な方法

    しおりをつける
    通りすがり
    自分もその職につけばよかったんですよ。

    我が家も医師夫婦ですが、私の女性医師友達のほとんどは、夫も医師です。

    トピ内ID:5876979952

    ...本文を表示

    うーん?

    しおりをつける
    疑問
    >私の両親は有名地のタワーマンションへ住んでいる人達で
    >むしろこういう生活水準が普通と思ってしまっているのだろうと

    ご実家には潤沢な資産・財産があると想像させる表現です。
    なのに「お金持ちと結婚したかった」という思考がわかりません。
    好きな様に使わせて欲しい、ということでしょうか。
    ご両親がお住まいの有名地ってNYですか?
    だとしたらご主人がサラリーマンで1000万円じゃご不満でしょうね。
    (ご実家の価値が数億~十数億円の単位ですものね)

    裕福なご両親様ですのに
    親の人脈でお相手をお探しにならなかった事に疑問を感じますが。

    将来的にあなたがご両親の財産を相続なさるのであれば
    何も「先生」なる職業の方とご結婚なさらなくても
    十分なのではありませんか。

    トピ内ID:5310570899

    ...本文を表示

    好きにすれば

    しおりをつける
    😡
    hate
    さっさと離婚して、満足するような人と結婚すればいいじゃん。

    トピ内ID:6836436193

    ...本文を表示

    うーん

    しおりをつける
    ちび
    それでもご主人に惹かれるところがあるから結婚したんでしょ?
    今の幸せを持続させる事に集中して、ご自身を大事にしてください。
    あなた自身が努力しなくては、いつまでたっても幸せにはなれませんよ。

    私もあなたのようにサラリーマンと結婚して、贅沢とは言えない生活に疲れて
    周りの友人を羨んでばかりいたのであなたの気持ちは良くわかります。
    だけどそのままの気持ちでいたら、いつか夫を疎ましく思うようになり、
    顔を見るのも苦痛になります。
    私は離婚しましたが、もっと早く幸せになる努力をしていれば、離婚は回避できたと思うし
    元夫と家族も巻き込まなくて済んだかもしれないと、今は思います。

    トピ内ID:0436626799

    ...本文を表示

    トピレス拝見し、馬鹿馬鹿しくなりました

    しおりをつける
    主様、そのようなくだらない事に
    皆さんを振り回さないで!
    真面目にレスして損した気分です。

    トピ内ID:8417661300

    ...本文を表示

    憶測だが、ご両親の影響?

    しおりをつける
    🐶
    中堅社員の妻
    2度目です。
    問題点が絞れてきて良かったですね。

    つまり結婚生活には何の問題もくて、
    困るのはあなたの歪んだ結婚観ですね。

    きっと、医者や弁護士との結婚以外は負けである、みたいに思っているんですね。

    世の中皆がそんな風には思っていません。
    その結婚観、こだわりには、何か理由があるはず。

    一番考えられるのはご両親の影響、というより洗脳では?
    ご両親も、住環境から判断してステータスを大事にする方々ですか?
    そして娘にもそれを求めた。

    でも心は正直で、愛情を感じるご主人に傾き、
    愛情のままに、幸せな結婚をした。

    結果として両親の期待に応えられなくて、
    幸せだけど、自分を責めている。

    全て憶測ですが、結構当たってるのでは?

    あとね、先のレスとも重なりますが、
    誰それの奥さんとかではなく
    結局自分自身が生き生きできて、
    特別な存在にならなければ
    人間満たされないんですよ。

    特別な人の妻なんて、そんなクソつまらない夢は忘れて
    自分の人生充実させてください。
    あくせく働く必要ないし、
    今から勉強でも何でもできますよ!

    トピ内ID:6555036452

    ...本文を表示

    お金持ちと、結婚しました。

    しおりをつける
    ペニー
    わたしは、40歳で再婚しました。前の結婚生活では、浮気で浪費家の前夫にさんざん苦しめられました。離婚し、シングルマザーで頑張っていたときに…今の夫と出会い再婚しました。出会った当初の夫は年収1200万。その後、会社の業績が延び、あっという間に年収5000万。欲しいもの何でも買ってもらってます。毎日、夢のような日々です。小町の皆さん、辛口のかたが、多いですね。でも、現実私のような、人間もいるのです。再婚してから、10年目です。浪費にもそろそろ飽きてきましたが、なにより幸せなのは、夫といまでも、ラブラブなことです。

    トピ内ID:5835969513

    ...本文を表示

    自分は派遣なのにね

    しおりをつける
    🐴
    ぽじ
    相手にばっかり求める人生なんですね

    トピ内ID:8039349740

    ...本文を表示

    ステータス?

    しおりをつける
    さるすべり
    弁護士さんやお医者さんの奥さんってステータス?
    その感覚がわかりません。
    医師や弁護士っていうだけでそんなに特別な人なのですか?
    私の周りにお医者さんとか弁護士さんって結構いるから、そんなに特別感がないだけなのかしら?

    ご主人が医師・弁護士の友達が何人かいますが、生活は普通ですよ。

    奥さんがこんな気持ちを持っているのを知らないであろうご主人が気の毒で、出てきてしまいました。

    トピ内ID:7373002489

    ...本文を表示

    正しい選択

    しおりをつける
    婚活してもまったく思い通りの相手とゴールインできなかった。
    あせっていたころに棚ぼたで紹介者が現れる。
    もうこれ以上待っていると、下手するとこの紹介されたサラリーマンレベルですらゲットできなくなるかもしれない。
    これ以上下がるよりは、手を打っておくか。

    その選択別に間違ってないと思いますよ?

    願ったところで絶対希望がかなう方法などこの世にないし、それこそ待って待って全国平均以下の年収の人で手を打つしかなくなるという未来は想像したくもなかったんでしょう?

    お金は自由にさせてくれなくても、お金がないわけではない。なんでも自由にさせてくれる人でも、金自体がなければ、ない袖は振れないんです。

    そうならないために、2年前これ以上のチャンスを自分はゲットできる人間ではないと見極めた自分の眼を正しかったと思うほうが気が楽ですよ。

    トピ内ID:9981329383

    ...本文を表示

    本をたくさん読みましょう

    しおりをつける
    まいまい
    身の程に似つかわしくない欲望は不幸への近道ですね。
    これから不幸のどんへ底まっしぐら、ですね。

    ところで、トピ主さんのことを、お金が欲しいけど自分で稼ごうとは思っていない人、だと誤解している人がいますが、そうではないでしょう。
    多分、お金の問題ではなく、特権階級のお金持ちに愛される特別な存在でありたい、という、強過ぎる自己愛の問題でしょうね。
    強過ぎる執着というか。

    なぜ自分自身の認められ方についてそこまでの強い執着を抱いてしまうのか、その根本原因を探ってみましょう。とりあえず、ちゃんとした心理学の本を10冊は読んでみることをお勧めします。
    それと並行して、何時間か静かな場所で、可能な限り昔の思い出を思い出し続ける、という作業もしましょう。いわゆる内観です。
    そうすれば、何かわかることがあるはずです。

    この不幸から逃れるにはそういったことをやるしかないかも知れませんね。

    トピ内ID:0919279881

    ...本文を表示

    今から夫を医師か弁護士にする

    しおりをつける
    のり巻き
    30代半ば過ぎた夫を高校教師から医師にした友人(専業主婦、子供一人)がいます。
    学費と生活費は自営業の妻実家が支援しました。もちろん息子は幼稚園から医学部志望です。
    トピ主実家も裕福なようですから援助可能でしょう。スタートは遅れますが「医師の妻」になれます。

    離婚して新たな出会いを探す道もあります。
    どちらにしてもトピ主さんの頑張り次第です。

    トピ内ID:4953201934

    ...本文を表示

    親世代ってタワーマンション住むっけ?

    しおりをつける
    賃貸暮らし
    すみません、タワーマンションに住む人達はトピ主世代はあってもお親世代は無いわ~という印象です。
    お金持ちは都心からアクセスのいい高層建築物の少ない閑静な住宅街に一戸建てで住んでる印象です。
    トピ文でどうしてもそこが気になって。
    タワーマンションはせいぜい3~40代のエグセクティブ層が住んだり憧れたりするものだと思ってました。
    そもそもタワーマンションが流行る前はどちらにお住まいだったんでしょう?

    トピ内ID:3063949858

    ...本文を表示

    今の弁護士の給料は少ない。医師も開業しなきゃ

    しおりをつける
    🍴
    ma
    確かに給料の良い人と結婚した人とそうでない人の違いは大きいですよね。

    こうなったら、自分で起業したらどうですか?

    離婚してもう一度婚活するのもいいですね!

    トピ内ID:9603634875

    ...本文を表示

    化粧落としてよく鏡見ましょう

    しおりをつける
    呆れた
    ご主人の職業に文句を言うのはお門違いというものです。ご自分が医師や弁護士などお好みのステータスのある男性に選ばれる容姿、器ではなかったということ、それを受け入れるなり、自己嫌悪するなりして解決してください。

    だいたい夫婦というのはトータルで釣り合いが取れているものなんですよ。派遣社員で性格も悪いトピ主さんが、年下で20台で年収1000万円の男性と結婚できただけで御の字だと思います。

    トピ内ID:8451210662

    ...本文を表示

    寝言は寝てからいいなさい。

    しおりをつける
    タメ子
    何のスキルもないたかが派遣社員の戯言が何を言っているのでしょうね笑。私にも言わせてね。バリバリ稼げて見目うるわしく情けある女性を嫁にしたかった…

    トピ内ID:8600956799

    ...本文を表示

    トピ主、本当は

    しおりをつける
    ばぶう
    自分が弁護士か医師になりたかったんでしょうね。
    でもその能力がなかった。
    わかりますよ。私も東大に入る能力なかったから、東大卒の夫と結婚しましたから。
    そうは言っても、自分なりのステータスもあるので、
    トピ主ほどはそこに固執しませんけど。

    トピ内ID:9318973650

    ...本文を表示

    じゃあ離婚すればいいだけです^^

    しおりをつける
    🐧
    ナホ
    簡単じゃないですか。


    ご主人に愛じゃなくお金とステータスがほしいので離婚してくださいって。


    幸せってみえない当たり前のものなんですけどね。

    年収1000マンのサラリーマンって普通じゃないんだけどな。

    年収300マンがこっちじゃ普通。



    まあ、なにを基準で普通とするのかは人それぞれ。

    まあ、言わせてもらえば相手にだって選ぶ権利がある。

    あなたの望む人が欲しいものをあなたがもてばいいんですよ。

    求めるばかりで相手の求めるもの与えれないならムリでしょ。
    今の貴方のように不満に思うんですから。

    トピ内ID:1910128731

    ...本文を表示

    じゃあやっぱり

    しおりをつける
    みかん
    ご自分がこれから
    医師か弁護士になられたら?

    医学部にも
    ロースクールにも
    親御さんや
    旦那様が
    学費の工面をしてくださるのでは。

    めざしてみませんか。

    トピ内ID:0794671371

    ...本文を表示

    トピレス読みました

    しおりをつける
    🎶
    すもも
    「医師や弁護士と結婚したかった」という事ですね。

    あなたのその不満は、消えないと思います。
    それなら離婚して医師限定の結婚相談所に入会するのが一番良いと思います。


    私も19日 9:55分の朝露さんのレスに同感です。

    「医師妻になるために努力するべき」のレス、医師と結婚するために25歳で見合いをした、その後の新聞を読めだの、医師と釣り合う教養を身に着けるだの??

    私は医療従事者で大学は医学部もあり医学生や医師と付き合った事もあります。
    医師である事と新聞を読む、教養があるのとはまた別の話だと思います。

    職場の同僚数人でドライブしていた時に、一人の医師が
    「月極という店が多いよね」と言いました。
    街路に「月極駐車場」が目につく→「月極」は飲食店の固有名詞だと思い、
    しかも、その医師はツキキョクと読みました。
    絶句しました。

    また、他の医師は暑中見舞いは年賀状と同じで、7月のいつ出してもお盆に届けられると言いました。
    仰天しました。

    夫は医師ではありませんが、よく新聞も読みますし、夫の言う事に仰天した事はありません。

    トピ内ID:7034355328

    ...本文を表示

    なんとなく気持ちわかるな~

    しおりをつける
    なな7
    なんとなく気持ちわかりますね~。
    ここでいろいろ批判されていますが、誰だって今よりもっとお金がある生活がいいでしょう?

    ここで、簡単にそれじゃあ医師や弁護士になればいいですよ、って意見、あまりにも現実的ではないですよ。

    一千万円あれば十分じゃないですか、旦那さんがかわいそう、まぁ最も、正論な意見ですが、トピ主さまは比較的裕福な家庭で育ったわけで、確かにご主人様は一般的には高収入ですが、やはりトピ主さまにとっては満足する生活ではないのは自然な事ですよ。

    なにがその人にとって幸せかっていうのは人それぞれで、「お金がなくても子供が勉強ができなくても家族みんなが元気なのが幸せ」っていう人もいれば「元気がどうこうよりもお金があって年に2,3回は家族で海外旅行、子供にも十分に教育費を与えて医師弁護士にさせるのが夢、幸せ」っていう人もいます。
    どちらも悪い事ではありません。

    トピ主さまが5年後も多分後者の方の考えだろうな、と思うならば今の生活は決して幸せではありません。離婚をすすめます。
    ただそれで確実に医師弁護士と結婚できるかは分かりませんのでそのへんは自己責任で。

    トピ内ID:9422929671

    ...本文を表示

    ステータスなんだ

    しおりをつける
    tako
    > 医師など特別な人の奥さんというステータスが欲しかったのです。

    ステータスって事は、誰かに自慢するの?

    年収1千万円もらえる仕事だって(何やってるか知らんけど)
    立派な仕事だろうと思うけどね

    それよりさ
    > 基本私が使ったものに文句は言いません。
    割といい旦那さんじゃない?

    周囲を見渡してごらん
    増える離婚率と未婚率
    結婚してても相手が嫌いでしょうがない
    そんな話があちこちにある中で
    結構な高収入の旦那と結婚して、お金の使い方にも文句は言われない
    これで不満があるんなら、医者と結婚しても多分不満は尽きなかったと思うよ
    少なくともそれぞれ自分で決めた事なんだから


    > チェックしているといういう方が正しいと思います。
    うちの嫁さんも割と大胆にお金を使うんだけど
    やっぱり状況把握だけはしておきたいとは思うよ
    そもそも(色んな考えがあるが)二人のお金でしょ?
    それをチェックするのが嫌って言われたら
    旦那さん立つ瀬がないよ

    トピ内ID:0410403964

    ...本文を表示

    まだタイトル間違ってますよ

    しおりをつける
    たま子
    「お金持ちの医師や弁護士と結婚したかった」の間違いですよね?
    生活水準云々の話をしている以上、医師、弁護士の資格を持っていても、収入の少ない人はNGのはずですから。

    医師や弁護士の妻というステータスと言いますが、ステータスがあるのは、医師や弁護士本人だけ。ステータスのある人と結婚すれば、自分もステータスのある人間になれるなんて、思い違いも甚だしいです。
    人の褌で相撲を取るのはみっともないという事に早く気づいてください。

    トピ内ID:3886667193

    ...本文を表示

    結局は

    しおりをつける
    蝉の抜け殻
    「お金持ちと結婚したかった」なんてお盆のお昼過ぎに書きこむトピ主と、「ウチは年収ウン千万位です」と書き込む人は似ていますね。

    上流家庭の人で自分の家(夫)の年収を自ら話題にする人っていないですから。

    トピ内ID:8964595017

    ...本文を表示

    わからんでもないけどね

    しおりをつける
    社長夫人
    わかりますよ。トピ主さん、30代で1000万円の収入の旦那さんと結婚できるくらいだから、
    結構容姿に自信もあり綺麗な方なんだと思います。そこそこ綺麗でないと医者や弁護士と結婚したいなんて思いませんから。
    実際医者や弁護士の奥様方を見ても「私でもちょい頑張ったら行けたんじゃなかろうか?」って思ってるんでしょ?
    わかりますよ~私もそうだから。私は小さな会社の経営者と結婚しました。年収はそこそこの弁護士くらいかも。
    でもステイタスが違いますよね。まあ友達は「青年実業家とでも言ってれば?」なんて冗談言いますけどね。
    ただね、夫はものすごく優しくて私のことを思ってくれています。子供の面倒も家事もよく手伝ってくれますし、
    浮気とか考えられないです。これがモテるステイタスのある職業の人だったらって思うと、
    今の幸せで十分だって思います。まあ負け惜しみと言われればそうなんでしょうけどね。
    ●●夫人、確かに憧れますけど、地位とお金はあっても内情はわかりません。まあ内情隠しても、●●夫人ですからってドヤ顔する方法もありますけどね。
    本当の幸せか人に見せる幸せかどっちがいいかですかね?

    トピ内ID:0291744129

    ...本文を表示

    ご主人に起業してもらって「社長の妻」になるのは?

    しおりをつける
    こもど
    その若さで1,000万稼ぐ方なので旦那様、優秀なのでしょう。

    そんなに「○○の妻」の称号(笑)が欲しければ、
    ご主人に起業してもらって社長の妻になるのはどうですか?
    リスクもありますので、
    なにかあっても最低限生活できるくらいのお金は、
    トピ主さんが稼がないといけませんが。
    (ご実家が援助してくれるかもしれませんね)

    素朴な疑問で・・・
    トピ文やレスを拝見すると、
    トピ主さんは女友達とつるんでお互いに自慢合戦するタイプという感じがしません。
    「○○の妻」の称号は、人に自慢したいからではなく、
    あくまで自己満足のためでしょうか。
    なら、自己暗示で「1,000万稼ぐ夫の妻」の称号じゃだめかな?
    お金じゃなくても、「妻にべた惚れの夫の妻」とか、
    トピ主さんが誇れることなら、なんでもいいんですけど。

    トピ内ID:2365827156

    ...本文を表示

    ハゲでもデブでも社長夫人

    しおりをつける
    税率40%
    昔漫画であったそのセリフを思い出しました 笑
    主さんと通じるものがありますね

    そこまで医師や弁護士の妻が良かったのなら貫き通せばよかったのに。
    私自身はなんとなくマスコミの人と結婚する予感がありましたが結局結婚したのは医師でした。

    小町だと医師なんてなんともない、なんて意見もありますが、実生活では確かに一目置かれます。
    田舎なんでなおさら。

    なので逆に不思議です。
    そんなに憧れていたのならどうしてしがないサラリーマンと結婚したの???

    トピ内ID:4176064049

    ...本文を表示

    いるよね~

    しおりをつける
    らまんぼう
    トピ主みたいにやたらと肩書きにこだわる人。

    もし仮にトピ主が医者や弁護士と結婚していたとしても、
    それはトピ主の肩書きじゃないのにね。
    まさに『虎の威を借る狐』ですよ。

    トピ主って哀れな人ですね。

    トピ内ID:9874750697

    ...本文を表示

    十分ブランド志向

    しおりをつける
    🐶
    コッコ
    だからね、今の夫とは離婚して、医師弁護士というブランドを持ってる男とサッサと再婚したらいいじゃない。
    そして新人でも最低報酬年間1千万と言われる本物のナニーをお雇いになったらいいんです。
    まぁ世界的に有名な医者や弁護士でなければ相手にもされないでしょうけど。

    こんなところでグチグチ言ってる暇があるなら、夫に支払う慰謝料でも用意したらどうですか?
    そして晴れて離婚が成立したら、堂々と医師や弁護士を漁ったらいいだけ。

    実行する勇気がないなら、サラリーマンというブランドしか持てなかった自身を怨む事です。
    だって今の夫を選んだのは他ならぬトピ主さんご自身なんですから。
    それとも無理矢理婚姻届けを書かされ、判を押させられたとでも言うんですか?

    トピ内ID:9943533132

    ...本文を表示

    くだらない、薄っぺらい

    しおりをつける
    あかね
    特別な職業の奥さんのステータス…。

    じゃぁ自分で特別な職業をつかみとればいいじゃない?
    何で他力本願?

    自分がその職業になった方が、よっぽどステータスで自慢できるんじゃないの?
    どうせ自慢したいぐらいのあなたのちっぽけな顕示欲だもん。


    どんな職業にでも、志があります。
    旦那さんの仕事だって、志と熱意で成り立っていること、
    あなたが残念がっているその仕事であなたは働かずに暮らせていること、分からないの?

    薄っぺらいね、何もないね、あなた。

    トピ内ID:2137221827

    ...本文を表示

    アラフィフからのアドバイス

    しおりをつける
    今回は匿名で
    >医師など特別な人の奥さんというステータスが欲しかったのです。

    医師や弁護士は「特別な人」ですか?
    タワーマンションのそれなりの家庭で育ったように書かれていますが、失礼ですが、大したことはないように思います。
    (私と娘は別々の私立女子校出身ですが、ともに親の職業で多いのが医者・会社役員・弁護士・会計士というところで、親の跡を継いだ同級生も多かったですから)


    「特別な人の奥さんというステータス」が欲しいなら、トピ主様が、ご夫君をエグゼクティブに育てましょう。

    ご夫君が会社員でその年齢でそれだけ稼げるなら、素質十分です。
    時間は多少かかりますが、簡単だと思いますよ?

    私は義母から「貴女と結婚していなかったら、息子(当時40代半ば)はあそこまでにはなれなかったと思う」と40歳のときに言ってもらえました。

    ちなみに、私は20代半ばで結婚、共働きして出産で退職、海外転勤に帯同、夫が転職するときには選択を信じ、ともかく仕事以外の補佐は全て請け負い、万一の為に稼げるよう資格をとり、と当たり前のことをしてきただけです。
    ね、簡単でしょ?

    トピ内ID:4707903703

    ...本文を表示

    隣の芝は青い

    しおりをつける
    弁護士の妹
    外から見て華やかに見えるご家庭でも、人それぞれ他人には解らない苦労や悩みもあるものだと思います。

    医師や弁護士という「夫の」職業が、なぜ妻のステータスになるのか解りませんが、もし夫が素晴らしい方なら、妻も相応でないと引け目を感じるかもしれません。

    代々医師のご家庭なら、義父母や義兄弟の付き合いも気苦労があるかもしれないし、子どもを医師に育てなければ!!というプレッシャーがあるかもしれません。

    私の知人の弁護士は、仕事のストレスから鬱病となり、何とか生活はしていますが華やかさや贅沢とは無縁。

    たとえ結婚時に他人が羨むような肩書きや収入があったとしても、長い結婚生活では何が起こるか解りません。

    今、外野から見える様子だけを見て、羨むのは無意味です。
    内情は解らないし、状況は変わりますから。

    自由にお金を使いたいなら、トピ主さんも働けばいい。
    医師や弁護士の奥さまでもフルタイムて働いている人は沢山おられますよ。

    仕事でもボランティアでも、ご自身の世界を持ってください。
    ご自分の幸せや生き甲斐は、他力本願ではなく自分で見つけましょう。

    その方が絶対格好いいし素敵だと思います。

    トピ内ID:4141756821

    ...本文を表示

    そういう考えの人

    しおりをつける
    なつこ
    なにがなんでも国家公務員の妻に!と、その座に座った知り合いがいます。
    友人は、弁護士の奥さん、お医者さんの奥さん、そして国家公務員の奥さんばかり。
    サラリーマンの妻なんて、哀れみの目で見られます。
    そこの子供達も、そういう考えで育っています。
    黒塗りの車がむかえに来ることがステータスだと、作文で言ってましたね。

    そういう家庭にならないほうが、幸せだと思うよ。

    トピ内ID:0569342763

    ...本文を表示

    本当の問題はトピ主の中にあります

    しおりをつける
    💰
    りんご
    1000万かせぐ旦那がいても
    まだ満足できず
    まして「医者や弁護士の妻」(自分が医者や弁護士になるのではなく)という
    ステータスでしか物事を図れない
    self-esteemの低さが問題と思います。
    あまり幸せなご家庭で育たなかったと想像いたします。

    しかし日本はカレが東大だから~というアイデンティティの方が多いですね。
    何々の彼女、妻である前に自分ですよ。

    トピ内ID:6536496047

    ...本文を表示

    弁護士の妻です

    しおりをつける
    🐧
    ささ
    お気持ち、わかります。
    年収の数字というのは、通常会話に出さないため(笑)暮らしぶりから憶測、という不確かなものですが、「ご主人のご職業は?」という質問を受ける場があった時、たとえ何千万円もお稼ぎだとしても、「サラリーマンです」、と謙遜?も含め、事実を仰るのが常だと思います。そこに、たとえ平均年収だとしても、「弁護士をしております」と事実を述べるだけのことであっても、事実として(難関の国家資格であることは、弁護士の代名詞のようなところもあるので)、凄いのね、という周囲の反応…のようなものを指しておられるだけですよね?だとしたら、それはそんなに非難されるほどのことでもない気がします。
    そして私も実際に、主人と結婚したことにより、「ご主人弁護士さんよ~」などと紹介されたり(それはまぁ、やはり悪い気はしないです)、ちょっとしたトラブルが発生した際、そしてそれが理不尽だった際、主人の存在で(弁護士だということを、あくまで不条理な目にあった場合に限りますが)、職業を伝えるだけで、相手が掌を返すこともあり、心強いと感じます。
    (続きます…)

    トピ内ID:9181210230

    ...本文を表示

    続きです

    しおりをつける
    🐧
    ささ
    ただ、やはり私自身が弁護士なわけではないので、主人が弁護士だという点は、「ちょっとかっこいいかな?笑」という、プラスの要素ではあるものの、子育てと自分自身の仕事(決して高給取りではありませんが、技術を誇りに感じてはいます)が、私自身のアイデンティティを作っていますよ。派遣だって、「派遣のくせに」だなんて、失礼ですよね?!笑
    仕事っぷりは、立場だけで決めつけられるものでは決してありません。
    どうぞ、お子さんなり、お仕事をなさってください。
    そして夢中になられたら、きっとその暮らしを力強く支えて下さるご主人に、本当の感謝が湧いてくると信じます。

    トピ内ID:9181210230

    ...本文を表示

    夫の地位は妻の地位

    しおりをつける
    頑張れ大五郎
    医者や弁護士は本人にステイタスがあるのであって、奥さんにはないと言ってる人。そりゃ理屈はそうですけど、世間はそうは思ってないです。
    お金持ちやステイタスのある職業、イケメンとかはモテるので奥さんは自然と美人になるでしょ、だから選ばれた人は「私は選ばれる価値がある」って誇りに思うでしょ。
    それに、夫がお金持ちだと当然妻もお金持ちって見られますよ、恩恵も十分に受けるでしょ。夫の地位やお金はそのまま妻の価値でもあるんです。
    だってその「選び倒せる男」が選んだ人なんですから。綺麗事ですよ、夫の地位は妻には関係ないって。
    部下は上司の妻に無礼な態度とりますか?こういう話になると決まって「夫の地位は~」って言う人いるけど、チャンチャラおかしいです。
    それとこのトピ主さんが、医者や弁護士と結婚できなかったという話とは全く別ですけどね。
    結婚で一発逆転狙うって私は好きな考え方だなぁ。女冥利に尽きますよね。ごちゃごちゃ文句言う人は、それができない人なんでしょ。
    ただトピ主さんはもっとなりふり構わず行けば良かったんですよ。医者や弁護士と結婚できた人は、そう言う人と結婚したかった人です。

    トピ内ID:4288959502

    ...本文を表示

    考えが甘い

    しおりをつける
    元医者の妻
    年収1000万貰っているのに贅沢な言い分ですね。

    私の元夫は結婚後脱サラして医学部に入り、医者になった人ですが、医者になったとたん浮気が始まり、そのための多額の借金が家計を圧迫、その後の開業でさらに借金がかさみ、ついに何年間も家に一銭も入れてくれなくなりました。

    ずっと支えて来た私も限界で病気になったら、再婚希望だと言って離婚されました。

    主様、世の中にはこういう人もいるんですよ。

    今ある幸せに感謝されたらいかがですか?

    トピ内ID:5814620932

    ...本文を表示

    夫は弁護士ですが、色々と大変です

    しおりをつける
    子持ち妻
    私は20代半ばで主人と結婚しました。交際当時から司法試験の勉強で忙しく、アルバイトができないのでプレゼントらしきものはもらったことがありませんでした。交際してから8年たち、主人の収入の目途が立ちましたので結婚しました。

    社会人1年目から年収1000万を超えていましたので相対的には恵まれていると思います。でも、明け方まで仕事をし、わずかな睡眠でうなされている主人を見ると気の毒です。土日もないのですから。

    今は主人が単身赴任しており、殆ど帰ってきません。幼い子を2人、専業主婦の私が一人で育てています。大変ですが、主人がいた時もほぼ同じ生活だったので苦にはなりません。

    私は、精神的に強い女性であることが忙しい職業の配偶者としてとても大切だと思います。主人がこちらに帰ってきても、家事はもちろん育児や長距離の運転、主人側の親族とのお付き合いなど仕事の部分以外の全てを背負います。それが嫌だと思う方もいらっしゃると思います。トピ主様はいかがですか?私は主人が学生時代から一生懸命夢を叶えようと努力してきたのを知っていますので、気持ちよく支えられます。

    トピ内ID:6997221708

    ...本文を表示

    子持ち妻

    しおりをつける
    子持ち妻
    続きです。

    皆さん口に出さないだけで、医師や弁護士のご家庭にはそれなりの大変さがあるのだと思います。それを背負ってまで…と思えるかどうかですね。

    正直申しましてトピ主様のようなご家庭がきっと一番幸せなのでは?
    収入もおありですし、ご主人様だってうちの主人のような働き方はしないでしょうし。
    お子様がいらっしゃれば家族との時間も休日に持てるでしょう。拙宅にはそういったものは難しいです。皆何か良さそうなものを持っている方は見えないものを犠牲にしているのだと思います。

    また、弁護士と結婚する女性は、総じていいお宅のお嬢様が多いです。
    弁護士でない女性ですと、特にその傾向が強いように思います。
    派遣社員でご両親がトピに書いてあるような感じですとお付き合いは気後れしてしまうかもしれません。
    私自身恵まれた育ちをしてきたように思いますが、お付き合いは気を遣います。

    これは今の私に言い聞かせていることですが「幸せかどうかは自分自身が決める」ということです。私にも、こうだったらいいのにと思うことは色々ありますが、今与えられた環境に心から感謝するようにしています。

    トピ内ID:6997221708

    ...本文を表示

    まあ、確かに

    しおりをつける
    🛳
    青い海
    いくら年収があっても、所詮サラリーマンはサラリーマン。
    せいぜい課長とか部長って肩書が手に入る程度。
    決して「先生」とは呼ばれません。
    頑張って独立したら、社長っていう肩書はつくけど。
    先生っていう言葉の響きに比べたらね。

    ところで、私もトピ主の両親がタワマン住まいってのが引っ掛かりました。
    両親は裕福らしいけど、昔からの高級住宅地の戸建ではなくて、今時タワマンって。
    ミーハーなのか学歴が低い成り上がり家系なのか。
    そういう育ちが垣間見えるから、先生方とはご縁がなかったのでしょうね。

    確かに、誰でもなれるサラリーマンの奥さんより、先生の奥さんがいいですよね。
    でも現実は、誰でもなれるサラリーマン嫁。
    トピ主は、自己評価だけは高くてやたら選民意識は高いけど、実際は派遣の端くれ。
    恐らく裕福な両親のお陰で培われた無駄に高い自己評価と貪欲な理想でしょうけど、現実とのギャップに敗北感しか感じませんよね。

    頑張って再婚活するしかないのでは。
    そんな奥さんではご主人も不憫ですし。

    トピ内ID:4097828688

    ...本文を表示

    じゅうぶんブランド志向です

    しおりをつける
    足るを知る
    「医師と結婚したのにブランド志向ではない私」を演出したいのですね。

    じゅうぶんステータス=肩書というブランド好きな女性と思います。

    むしろ「あのブランドのあれこれが欲しい!」と裏表なく主張する女性の方が
    可愛げがあると思いますね。

    ともあれ、お気の毒です。
    恵まれている今に感謝できずないものねだりの人は、
    どんなに富と名声を得ても不幸です。

    もっと尊敬と愛情をくれる女性だっていたはずなのに
    妻にその程度にしか好きになってもらえなかったご主人もかわいそうだし、
    肩書で揺らぐ程度にしか好きになれない男と結婚してしまったトピ主さんも、
    かわいそう。

    トピ内ID:9616787705

    ...本文を表示

    パパママにねだれば一発で解決さ

    しおりをつける
    😀
    チリ
    >私の両親は有名地のタワーマンションへ住んでいる人達で(生意気と言われるの承知ですが…)むしろこういう生活水準が普通と思ってしまっているのだろうと自覚しています。

    相続税がたいへんなんだから、今のうちにどんどん贈与してもらいましょう。

    贈与税がかかるけど、ごまかしようはあります。
    一緒に買い物に行ったとき払ってもらうとか、通販買い物の送り先をトピ主住所にするとか。
    ちりも積もれば山となる

    トピ内ID:6134151491

    ...本文を表示

    恐怖の呪い、、子供も不幸の連鎖にハマりそう

    しおりをつける
    あおい
    医者の妻、弁護士の妻と言われて、あのママすごーいって言われたいんですね。
    でも
    僻地医療や、国立研究機関(激務だけど公務員給与)で
    ”薄給だけど真摯に己の道を究める”医者は

    ナニーも海外旅行も不可能だから、絶対イヤ!!なんですよね。。。


    つまり

    ◎極めて裕福で、エステやナニーや高額な習い事をしても、違和感ないセレブ妻
    ◎成金ではなく、頭脳明晰で知られる 医者、弁護士で、誰もが認め、尊敬される職種でないと イヤ!

    お子様おられなければ、子供持たない方が良いですよ、、

    自分自身に自信が無くステータスを求める母親は
    優秀な学業成績を子供が修めて、”○○ちゃんママのお子さん凄いね!”って言われるがために、子供で代理戦闘始めますから、、
    頭が悪くても、スポーツや音楽他で一芸に秀でた良いけど
    世の中、素晴らしい成績を修める子供は、一握りですから

    幸い病的だと自覚をお持ちですから
    カウンセリングに通って
    その あまりに惨めな願望を持つに至った経緯を見つめなおしては如何ですか?

    自分の幸せが絶対に見えず、実感出来ない、恐怖の呪いですよ

    トピ内ID:3255808503

    ...本文を表示

    タワーマンションは年齢層高めです

    しおりをつける
    momo
    >>賃貸暮らしさん

    本当に横ですが、タワーマンションは立地がよい、駅近が多いため、
    (そうでないと容積率とれませんから)価格が高めな傾向なので、
    年齢層高めです。

    某物件の申し込み者属性は
    年齢:平均48.8 歳(40 歳台22%、50 歳台26%、60 歳以上22%)
    家族数:平均2.3 人
    職業:会社員46%、役員・オーナー19%、医師10%

    あと近隣、郊外の戸建てを売って、便利なところに移り住む方も多いようです。


    私もトピ主さんの考え、理解できますが、要は職業的にステータスかつ高収入
    ということですよね。どちらか一方でもだめと。別に、そう考える方がいても
    不思議ではないですし、何人かの方がおっしゃるようにあなたはとても
    正直ということです。ご主人の年収が1000万円というのが世間一般では
    恵まれている方がなのでここで反感を買っているだけでしょう。もっと
    高年収の方はなんとも思わないと思いますよ。

    トピ内ID:7476212502

    ...本文を表示

    結局同じ

    しおりをつける
    キャップ
    自分が選んだ人生で後悔したり羨んだりする人って、
    結局どの道を選んでも、同じように後悔すると思いますよ。

    きっと「先生」と結婚していたとしても、
    「思ったより稼ぎが少ない」だの、
    「もっと愛情のある穏やかな生活がしたかった」だのと後悔します。

    問題は「結婚相手を選び間違えた」のではなく、
    「目の前の幸せを見失い、後悔や羨む性格」ではないでしょうか。

    あなたの目の前に、幸せはきっとありますよ。

    トピ内ID:6889101537

    ...本文を表示

    自分が医者になれば、医者の妻よりステータスは上

    しおりをつける
    ゆずこしょう
    自分が医者になればいいですよ。
    その方が、医者の妻よりステータスはずっとずっと上ですよ。

    専業主婦で時間はたっぷりあるし、優しい旦那さんのようですから、
    今からチャレンジすれば、30代のうちに医者になれるでしょう。

    まあ、夫のステータス頼りのとぴ主さんにできれば、ですが。

    トピ内ID:8291564707

    ...本文を表示

    ご自身にハクをつけられては?

    しおりをつける
    たまね
    ステータスがほしいならば、トピ主さまが句会や短歌の会に所属され、句集や歌集を旦那様に「一生の夢だったから」とか泣きついて、自費出版をされたらいかがでしょう?詩集でも良いですね。いかにも謙虚で恥じらいを持って「お恥ずかしいのですが、こんなものを出してみました。よろしかったら読んでみてください」と周囲に配りまくれば、立派な「なんちゃって文芸家」になれますよ。バレない程度に教養をひけらかし、周囲に「ただの人ではない、才色兼備の妻」を印象つけられるでしょう。

    トピ内ID:5052768152

    ...本文を表示

    自分がなる方が早いわよ。

    しおりをつける
    粉砂糖
    医師や弁護士がステータスだ、豪華な暮らしが出来ると信じているのなら
    今からあなたも努力して自分が医師か弁護士になればいいのです。

    医師の妻、弁護士の妻なんて別に何のステータスもないですよ。
    サラリーマンの妻も弁護士の妻も一緒です。

    ていうか医師や弁護士と結婚したかったなら
    最初から派遣で事務員ではなく、そういう職業の人と近づけるような仕事につけばよかったんじゃない?
    それこそ前述の通り自分が医師や弁護士か、
    又は看護師や検査技師、歯科助手とか、法曹関係の仕事とか。
    親だって高所得のようだし、学費には困らなかったでしょう?
    結局はあなた自身の努力とスキルが足りなかったってことじゃないかな。

    かといって今、今のご主人と別れてもう一度婚活なんて非人道的ですから
    今からお勉強なさって自分が医師や弁護士になればよいと思います。


    ちなみに私の夫は脳外科医です。
    が、お手伝いもナニーも雇っていません。
    普通の暮らしをしています。

    あ、出会いは大学のサークルです。

    トピ内ID:6022975281

    ...本文を表示

    みんな妥協婚だよ

    しおりをつける
    イシシノシシふなっし
    私の周りに「結婚に対し大望を抱いてはいたけど、実力伴わず、残念ながらそれ相応の男と結婚した女性」っていうのがいますが
    その女性が会うたびに「好きな人と結婚したからって幸せになれるわけじゃない、私は今の夫と結婚してすごくよかった」と言います。
    いや、本当にそうなんでしょう。幸せなんだと思います。じゃ一回でいいのに毎回言います。
    本当はもっとステイタスのあるイケメンと結婚したかったのに、妥協したと思われたくないか
    妥協したけど手に入れたものを絶賛しないと悔しいからなのかなと勘ぐりたくなります。
    こんなふうに必死で今の自分がどんなに幸せか、歯を食いしばって必死に言う女性の方がはるかに滑稽です。
    でもねトピ主さん、妥協した人はトピ主さんだけじゃないんですよ。
    世間の男女、8割がた妥協婚だと思いますよ。だからみんな結婚できるんですよ。
    あ、「私は妥協じゃない」の自己申告は結構です。いりません(笑)

    トピ内ID:8696115442

    ...本文を表示

    人に求めてないでさ

    しおりをつける
    まあ
    肩書きが欲しいなら他人を利用しないで、自分で努力して大学に行って医者なりなったらどうですか。他人の肩書きなんて、離婚されたらなくなるんですよ。私は医者の妻ですって自慢気に言う人ってさ、自分自身に誇れるものが何もないからだよね。

    トピ内ID:5841301460

    ...本文を表示

    いろんな意見がありますが

    しおりをつける
    さき
    医師や弁護士と結婚したいと思って婚活して、自分から断るケースもあったと書いてらっしゃいましたよね。

    つまりそれは、医師や弁護士の”先生”ならだれでもよかったわけではないということですね。きっとお相手の人柄やお互いの相性に心に引っかかるなにかがあったからお断りされたのでなないかと推察します。

    今のご主人を不満に思うなら離婚してまた婚活すればと乱暴な意見も散見されますが、はたして、再び婚活する場合、以前にお断りした”先生”のような方とでも配偶者としてやっていきたいと思うのでしょうか?
    ちょっといまいちでも先生ならOK なのですか?

    最終的に”先生”ではない今のご主人との結婚を決断したのは、”先生”達にはない魅力を感じたからだろうと想像しますが・・・

    医者弁護士も様々です。トピ主さんが素敵だな!と見てらっしゃるような”先生”たちは医者弁護士の中でも上位数パーセントの人たちだと思いますよ。

    そんな先生たちは、大抵男のほうが女を選び、女に捕まることは少ないと感じてます。

    つまらない”先生”よりずっと素敵だろうご主人を大切にしてあげてください。

    トピ内ID:2727960022

    ...本文を表示

    トピ主さんへ。

    しおりをつける
    シルク
    トピ主さん、こんにちは。
    トピ主さん、精神的に疲れているのではないですか?
    原因は、旦那様が家計管理されているあたりが原因なのでは?
    私の夫も同じようなタイプです。
    すごく倹約家で、私のお金の使い方も見張られていて、私の場合は、自分の自由になるお金がほとんどありません。
    収入はそれなりにあるのですが、夫は、10円でもケチるような生活を好みます。
    比較的裕福に自由に生活してきた私にとっては、今の生活は地獄ですね。
    監視生活されている生活です。

    私、とうとう鬱になってしまいまして、通院していますが、なぜ私が鬱になったのかは、夫はまったくわかってないです。

    アドバイスにも何にもなっていないレスですが、こんな主婦もいるということです。

    愚痴レスになってしまいましたが、お互いに、くじけず生きて行きましょう。

    トピ内ID:7950179133

    ...本文を表示

    したかった……

    しおりをつける
    💍
    美魔女
    でも、お金持ちとは縁がなかった、あ~あ。、といったところでしょうか。

    ご愁傷さま。

    トピ内ID:5469982777

    ...本文を表示

    自分で医者になれと言っている方

    しおりをつける
    トメ子
    ちがうちがう、違うんですよ~
    自分で相応の努力をして医者になるんじゃ意味がないんです。

    労せず棚ボタなラッキーを手に入れてこそトピ主さんの幸せなのです。
    人に努力させてそのステータスに乗っかれば、女としての自信も得られるから。
    ステータスのある男性に愛されることで、女性としてのランクも対外的に認められる。

    究極の幸運でしょ?

    トピ内ID:6729361508

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 2

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    その医院にナニーがいるのは、お子さんが双子であるのが一番の要因だと思われます。

    双生児は、単胎児より小さく生まれますが、一般の方が思っているより、リスクが高いお産です。

    出生時1500g以上で帝王切開出産するので、普通の新生児より早産気味で生まれます。発達の具合など、親とすれば、通常のお子さんより心配な点が多々あるのです。双生児育児は大変です。

    一方、開業となれば、医業以外に、税理士・社労士や院外薬剤師・業者との打ち合わせ、主務官庁・自治体保険局から呼び出し会合、等やることは沢山あり、奥様がそれら事務方を担っている場合が多いです。

    奥様が医療従事者であれば、本業でお手伝いし、職員に欠員が出たり多忙で手が足りない場合は、なんでもやるのでは。受付・掃除、レセプト点検、率先してやらないと、回らないでしょう。

    深夜に、電話相談(健康相談)や、自宅に押しかけて受診したい、と仰る方も。では、診察をしましょうか、と応じたら、相手の方の胸ポケットに録音機器が忍ばせてあった、という事も。

    開業後倒産し、億の負債を抱えるケースもあります。

    実情をご存知ないと、羨ましいのかもしれませんが。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 3

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    私の兄の診療所に、深夜泥棒が入った事があります。外国人窃盗団が、前々から生活パターンを調べていたようで。自宅と別にしていたので、命に別状がなかったのが幸いでした。

    が、その後、兄の抑鬱状態が続きました。命の危険を心配し感じたからです。

    医師は、診察に際しては、一般の方が想定するより、広い社会層の人と接します。(良い意味ではありません。)医療訴訟で命を縮める医師もいます。

    世間や他人の目というのは、勝手なもので、スーパーでの買い物を一つ一つチェックする人達がおり、更にそれを口に出して、近所の噂話にしておられます。

    おかずならば、まだ可愛いもので、子ども達の学校の健康診断の際に、どんな下着を着用しているのかまで、ご近所の大人は知っています。

    周囲住民から、好奇心丸出して、自分達家族を監視されるような生活を想像して下さい。

    今、貴女がその医院の奥様の生活を、表面だけ注視し、勝手なイメージを頭の中で想像されているのは、どうかなと思われます。

    貴女ご自身が幸せを感じておられていないようで、自分とは別な生活をしている、妄想的ターゲットのミセスを探しているのでは、とも拝読しました。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    そんな事をステータスって言うあたり

    しおりをつける
    💋
    サンタナ
    その程度なんだなって思います。

    特別な人間になれない人の発想ですね。

    医者とか弁護士くらいなれるでしょ、頑張れば。

    頑張ってもなれない程度の地頭だから仕方ないです。

    トピ内ID:1164953433

    ...本文を表示

    やり直しはいつでもできる

    しおりをつける
    🐱
    imakoume
    いやだと思いつつ過ごす人生ってむなしいですよね。

    今の状態で今後を発展的に考えなおすか、一旦リセットしてフェルトさんの望む方向に向かうか、自分でしっかり決めて、決めたからにはその決定に責任をもって生きていこうね。

    トピ内ID:3234069808

    ...本文を表示

    要するに、自己評価が低いのでしょうか?

    しおりをつける
    通りすがり
    心理学者が自己評価について書いた本を読んだのですが、
    自己評価の低い人が用いる最も一般的な戦略が、
    自分と心理的に結びついている他人(トピ主さんの場合は配偶者)の成功
    を自分のものとすることだそうです。

    たぶん、誰かに会った時に、自分の夫は医師や弁護士であると漏らして、
    相手が感心することに快感を抱くタイプなんでしょうね。
    何だか下らないと思ってしまうのですが…
    優越感を持つことより、楽しいことはたくさんありますからね。

    トピ内ID:9212626851

    ...本文を表示

    トピ主さんが大嫌いなサラリーマンからのレスで恐縮ですが

    しおりをつける
    🐧
    サラリーマン
    失礼ながら、トピ主さんは稀に見るバカ女ですね…。

    そんな女と結婚した旦那様の目は節穴か何かなんでしょうか。

    年収1,000万円稼ぐような優秀な人とは、とても思えないくらいです。

    他人のステータスにぶら下がることしか考えてない自分はどんな女か、考えで見ては如何ですか。

    まあ、無理でしょうけどね。

    トピ内ID:3084640579

    ...本文を表示

    母がそうでした

    しおりをつける
    🙂
    フエルトさんの息子
    そこそこ裕福な商売をしていた家の出だったので(弁護士とかお医者の奥様ではなく)社長の妻になりたかったのだと幼い私に言ったことがあります。

    結婚当時は大した事はなかったのですが、実際に父はそのうち本当に社長になりましたが、飲み屋の女性に入れ上げていたことがありました。当時はまだ私も成人したかしないかの頃で、父をひどいと思っていましたが、当時の父と同じくらいの年になって、浮気は肯定しませんが、父の気持ちがわかるような気がします。母が結婚相手に求めるものは人柄よりもステータス重視のところがあったんですね。

    そんな両親が好きではなかったので、授業料免除で生活費まで見てもらえる大学に行き、高卒で家を出ました。今は私にも孫がいます。両親共健在で付き合ってはいますが、実家とは遠く離れているし、年に一回か二回しか会いません。母はいい年して今でもチャラチャラしています。いくつになっても変わらないのですね。

    トピ内ID:7857867470

    ...本文を表示

    金持ちと結婚したとて満足できっこない

    しおりをつける
    乾物
    他人の従属物でいることで自己実現しようと安易なこと考えてる限り、満足感が得られるわけないでしょう。

    たとえ医者や弁護士の妻に収まっても、その世界でも階層はあるし、そうなりゃまた、ひとさまの旦那を羨むんでしょうよ。いっそ、自分がなったらどうですか。夫の階層が上がらないよりは、自分の不出来で階層が上がらない方がまだ納得できますよ。
    自信もない、努力もしないで何を分不相応なこと言ってるんだか。
    今の生活があることに感謝もない、私が夫なら叩きだすけどな。ステイタス以前に人として恥ずかしいから。
    ただ、金に不自由したくないだけなら、無駄遣いしないで働いたら?
    医者、弁護士=ステイタスという狭い価値観がちょっとはましになるから。
    世間知らずが結婚して金に困らない専業になると、こうなっちゃうのかと寒気を感じましたわ。

    トピ内ID:6191851008

    ...本文を表示

    妻に夫と同等のステイタスがあるかについてはその人の考え方次第

    しおりをつける
    いろいろ
    医者や弁護士の男性から選ばれた妻という話もありますが、実際は男女とも選び選ばれる場合が多いです。
    たしかに多くの女性を品定めしてそのなかから若くて美人の妻を見初める男性もいますが同級生から言わせてもらえばその手の男性はハズレ率が大です。でも、医師や弁護士と対等または同じ職場で共に戦う同僚として出会うことのない女性はハズレでも”選ばれ見初められた”と誇りに思うのです。
    専業主婦の奥さんに夫と同じステイタスがあるかについてはその人次第です。見初められることが第一な女性にとっては夫の地位は妻の地位で、夫のステイタスと妻のは別という考えはチャンチャラおかしいでしょう。でも自分は自分の女性にとっては違います。夫がステイタスあるからと誇るのは虚栄心の表れで恥ずかしいと考えます。部下が上司の妻に無礼な態度とるかについても社会人としてどう振る舞うべきかを考えると自ずと答えは出るでしょう。
    ステイタスを武器に女性を見初める男性とステイタスに惹かれて寄ってくる女性は似た者同士です。ステイタスと美をバーターしているだけですのでお互い戦利品に満足しているならそれでいいと思いますよ。

    トピ内ID:9465895132

    ...本文を表示

    人の褌で相撲が取りたい

    しおりをつける
    うり
    私もです。

    私は自立して努力すると周りに思われています。
    親がいい職業に就いていたので子供時代ちやほやされたのです。
    しかし親は自分が苦労してきたので子供のためにお金やコネをぴくりとも使いたくない人。

    仕方なく自立しましたが、親の権力の傘の下にいたのでいまいち生活力が弱いのです。反発心もありますが弱いです。お見合いも仕事も紹介してくれないのに、有名企業に入り素晴らしい配偶者を持てとプレッシャーをかける親。
    もう人生くたびれて見栄を張らない旦那と結婚しました。続きます

    トピ内ID:7884957669

    ...本文を表示

    続きです

    しおりをつける
    うり
    見栄張りの親と真逆の見栄を張らない夫。
    見栄を張らない夫を育てた義実家は田舎で貧乏臭く長男教。農地があることも最近知りました(貧乏ではない)。子供には見栄を張らないが嫁に見栄を張りたいタイプらしい(祖母が見栄張りだったかららしい)。


    見栄張り故の苦しみを味わった子供時代でしたが、人の褌で相撲が取りたいという思いは抜けません。社会的地位がある方々とお仕事しているので、あそこの嫁は私レベルでは無理だと分かっています。でもブランド指向の父が望んだ配偶者をゲットできなかった敗北感はついてまわります。

    トピ内ID:7884957669

    ...本文を表示

    人生計画どん底じゃん

    しおりをつける
    😣
    ありゃ
    トピ主さん、つらいばかりの毎日をこれから先命が絶えるまで続ける気?
    究極の罰ゲームを死ぬまで続けるの?
    一度きりの人生なのにあなたの思い描く人生が送れないなんて拷問ジャン。
    一緒にいてつらいばかりの人と添い遂げる必要がどこにあるのよ。

    あなたはまだ若い。気づいた時点でやり直しましょう。
    棚ボタのあなたの言うステータスのある人生を。

    いるって、蓼食う虫も好き好きというもの。あなたの理想をかなえる人を探す旅に出よう。うじうじ立ち止まってる場合じゃないよ。人生一度きりなんだからね。


    そうそう、義妹があなたのような考えの人だったが、三十路半ばに医師を捕まえました。子供こそできなかったけど贅沢三昧、ヒケラカスで夫婦円満そうですよ。
    同市内いながら接点はありませんがね。似たもの夫婦ですよ。御本人たちが良ければそれでいいんじゃないの?


    あなたの人生はあなたのものですもの。子供ができたら別れにくくなるよ。
    即、やり直しましょう。明るい未来であろう棚ボタ人生をね。

    トピ内ID:0775849623

    ...本文を表示

    そんな他力本願より

    しおりをつける
    🎶
    パラレルワールド
    ご自分が頑張ってお金儲けて、お金持ちになればいいじゃないですか!?

    そうして、お金持ちと結婚したいっていう人と結婚してあげたらいかがですか?

    トピ内ID:4426342674

    ...本文を表示

    たまにいるんだよね

    しおりをつける
    🐤
    不自由らしい不自由もしてないのに自分で不幸な気持ちを掘り起こしてる人。

    お気の毒です。

    トピ内ID:7051765334

    ...本文を表示

    お金に困った事ないでしょう?

    しおりをつける
    >夫はしがないサラリーマンですが30歳でお給料は1000万は頂いています。条件は世間一般では比較的"まだいい方"だと自覚しています。

    ずっと思ってましたが、トピ主さんって、お金に困った事のない人でしょう?

    その日のご飯のおかずが買えないなんて体験ありますか?
    その日のお財布の中が、あと10円も無い、なんて体験ありますか?

    世の中ってね、貴女みたいな人ばかりじゃないんです。

    必死に稼いで、お金産みだしてるんです。

    なんか貴女のトピック見ると「一回離婚されて、自力で働いてみたら?」って言いたくなります。

    トピ内ID:6729501166

    ...本文を表示

    みんなもっと努力しているんです

    しおりをつける
    🐴
    勤務医
    本気で医者狙いの他の女性は、コネを駆使して大学の医局秘書になるとか、看護師になってしまうとか、あなたよりずっと努力しています。おそらくいろいろなことを犠牲にして。それをあなたは職場恋愛とか婚活とかで済ましておいて、後からいろいろ文句言っても無駄です。それとも今から前述の血のにじむような努力を始めますか?
    あ、でも、イシャみたいな将来性の無い仕事がそんなに良いかな?あ、もしかして、イシャは夢のない仕事だとしても、イシャ妻は夢のある仕事なのかな?

    トピ内ID:3851488071

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 4

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    開業医の奥様の悩みは、

    1)経営の悩み(お金のやりくり)
    2)人間関係の難しさ(地域での自営業の大変さ)
    3)配偶者の心身の健康と家族関係

    だと思われます。


    地域の患者さん達の信頼が大事です。が、しかし、実際中には、困った方もいらっしゃるので大変かと。

    気難しい患者さんの前で、いつも「良い人」でいるのは、医療従事者にとり、実は大変ストレスが溜まる事なのです。

    家庭内で、仕事のストレスを、妻や子供にぶつけ発散する医師や、子供の前で、今月のお金(経営)の事で喧嘩をする開業医夫婦もいらっしゃるかもしれません。開業医の子供は、家庭内で、仕事とプライベートの区別なく喧嘩をする両親を見て育つのです。

    開業医は自営業で、後継者を育てる必要があり、義理の親から孫の教育に関し過干渉を受けるでしょう。(孫の出来は良くて当たり前、出来が悪ければ嫁に似た、と義理の親から言われる奥様もいると思います。)

    開業医の奥様達は、公私で逃げ場がないわけです。

    個人で・家族で外出し息抜きしようにも、ご近所はよく見ています。

    休日外食先で食べた内容まで、翌日周囲に知られている場合もあるようです。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    婚活をしていた時

    しおりをつける
    フェルト
    医師の方とお付き合いをしていた時。複数の方と交際している方の多い事多い事…こういった方は私の結婚対象ではなかった為、私からはお断りさせて頂いていました。
    そうでなければ逆に口下手過ぎて、車の中で「もうちょっと一緒にいたい」と言いながら1時間近く無言で過ごされた事もありました。私がお会いした方々はこういう両極端な方々はばかりでした。平均的な方って本当に少ないのだと婚活のむつかしさを実感しました。(いても恋愛結婚などでさっさと捕まってしまっているのでしょうね)
    ちょっと休もうか、、もうちょっと頑張らないと時間もない…そんな時、勤務していた会社で夫を突然紹介されたのです。
    夫からは猛アタックでした。断るに断れず…ズルズルと1年近く付き合ってしまいました。私自身婚活に疲れていたのもあると思います。
    離婚は出来ません。今さら……今私には乳児がいます。子供は最高に可愛いです。離婚できる勇気もないので、こうして過去の自分の選択を後悔するしか出来ないのです。
    この子を与えてくれた夫には感謝はしています。でもどうしても愛せません。

    トピ内ID:3738786931

    ...本文を表示

    あなた不幸だわ

    しおりをつける
    🛳
    グラジオラス
    それだけ収入の良い方と結婚できたのに満足できずに上を望むなんて不幸ですね。
    どんなに旦那さんが優しくて稼いでくれても心が満たされず幸福を感じられないなんてお気の毒です。
    私はスタイルも悪くブサイクですが、とても優しくてたくさんの給料をもらってくれる夫と結婚で来て最高に幸せ者だと思っています。

    トピ内ID:8050939908

    ...本文を表示

    家は代々医者ですが。

    しおりをつける
    🎂
    ケーキ
    家の嫁はそれはそれは、美人です。心根もやさしい。

    そして、息子より、十歳わかくて、男の子を三人うみました。

    跡継ぎつくろうと、一生懸命頑張っていますよ。立派な嫁です。


    貴女はどうですか? 

    このご主人にとって妻のかわりはいくらでもいる気がしました。

    貴女にこのご主人もったいない気持ちがしました。何考えてんだか?

    トピ内ID:3349490015

    ...本文を表示

    醜くてもいいじゃない。むしろ本心に蓋をしたのが過ち。

    しおりをつける
    🙂
    サハラ
    正直なのは悪くない。
    でも中途半端な身の振り方をしたのは自分の責任。

    私、東大法学部を2回受験したけど落ちたので
    若い時相当コンプレックスを感じ、これはもう
    絶対東大卒の弁護士と結婚するんだと決めました。
    地方のちょっとした名家出身だったので、親の
    出世に役立つ政治的結婚をさせられそうになり
    婚約破棄して親から夜逃げして、上京しました。
    女が一番高く売れるのは28歳だと聞いたことがあり
    28歳のいま、東大卒の弁護士と付き合うのだと覚悟し
    法律事務所に派遣で入り、運良くすぐに自分に
    色目を使ってきた東大卒の弁護士と付き合いました。
    正直、かなり不細工だったので、東大卒の弁護士と
    今年何が何でも付き合い始めるという決意が無ければ
    お断りしたと思います。ただ、彼が年下で結婚まで
    長くかかりそうだったので、自分も司法試験の
    勉強を始めました。そして、彼に振られても、
    自分のスキルを高め、出会いの場をキープする
    ことで、保険を掛けたのです。

    醜い俗物だと非難されると思い、他人には内緒に
    していました。でも本心に忠実にあがきまくった
    若い頃の自分に誇りを持っています。夢叶い、幸せです。

    トピ内ID:1297336684

    ...本文を表示

    夢見る時間は終わったのね~

    しおりをつける
    まりりん
    お子様乳児で家族で海外旅行ですか。本当は充実した生活していますが、乳児の世話は大変ですよね。産後うつかもしれないので、ご実家のお母様が元気なら、もう少しお母様にグチを聞いてもらってはいかがですか?
    あなたのこれまでの人生の選択は正しいと思いますよ。自分を好いてくれる旦那様。医師や弁護士と比較しながら、ここまで旦那様の学歴について書いていないのは、旦那様は一流大学卒なのではと想像しています。年齢も自分と近く、常識的できっと理想的な夫と結婚していることが一番でしょう。
    でも、旦那のステイタスは何であっても、子育てはあなたの頑張りどころですよ。ナニーが雇えないのは残念ですが、このくらいは我慢の範囲かなと。子供が乳児の間は、睡眠もままならないし、自由な時間もないし、旦那さんへの思いもギクシャクするでしょう。まあ、子育てでがんばっているんだから、これくらいの夢見るのはしょうがないように思います。
    産後は普通の精神状態ではない事が多いので、離婚をする勇気を持たない事は良い事です(笑)。子連れの海外旅行もがんばってくださいね。

    トピ内ID:6403203177

    ...本文を表示

    私は研究者の妻かな

    しおりをつける
    まりあ
    夫は研究者として才能がある人だったと思うのです。
    だから20代に私が働いて
    大学院にいかせてあげれればよかったな、と、思います。
    でも私がそれに気がついたのはお互いにもう40近くて子供もふたり
    両方の親も高齢、病気で。

    夫は頭はいいけど信じられないぐらい世間知らずだったので
    大学をでたのに大学院というのがあるのを知らなかったらしいのです。

    今うちの子は院生なんでもしかしたら研究者になるかも。
    まあ、たぶん公務員だと思いますが。
    でも子供なんて何になろうとあまり関係ないんですよね。ちゃんと
    自立してくれれば職業にはこだわらない。

    やっぱり夫かな。
    糟糠の妻でささえて質素だけど尊敬できる研究者の夫というのが
    私の夢物語。
    ノーベル化学賞の下村さんの研究の為に家族でクラゲとりとか
    素敵!憧れます。実際は大変だっただろう、わかってますよ。

    いいんでしょ。ここは
    「じゃー離婚して、医者と再婚しなさいよ!」
    のトピじゃないでしょ。単に既婚女性のもうひとつの結婚夢ストーリを
    語り合う場所なんでしょ。

    トピ内ID:9860602223

    ...本文を表示

    トピ主みたいな人嫌い

    しおりをつける
    かたつむり
    なぜなら努力しないから。

    たまたま裕福な家に生まれた。
    夫は比較的高収入でもサラリーマンでもステータスが無いから不満・・

    あなたは何の努力をしましたか?

    ステータスなんて自分で作ればいいのです。

    そういう頭は無いですか?

    なら愚痴をつつしみ、周りに感謝しながら主張せず謙虚に生きてください。

    トピ内ID:8397249730

    ...本文を表示

    レスします

    しおりをつける
    まり
    早く離婚したらいいと思いますけど。

    あなたは一生旦那さんに不満がありそう。
    そんな奥さんを養っていく旦那さんも気の毒です。

    お子さんができる前のほうが離婚しやすいですよ。

    ところで、医師や弁護士の妻になったら何が変わるの?
    あなたの手柄なの?

    うちの子が幼稚園のとき、やたらと「旦那さんの仕事は何?」って
    きいている奥さんがいましたが、そういう人になりそう。
    周囲のお母さんたちに白い眼でみられていましたよ。

    トピ内ID:3099235596

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 5

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    23日の投稿を拝読し、今のフェルトさんがしっかりした精神状態であるか、違和感を感じてます。

    過去を次々と振り返り、後ろ向きな内容を、繰り言のように悲しげに言い募るのは、どうも変だと感じます。

    出産後、配偶者に全く興味がなくなる(乳児に夢中になる)のは、ホルモンバランスの変化に依るので、そんなにご自分を責めないで下さい。

    話に出てくる例の既婚女性が、ナニーを雇っている事・綺麗にしている事に、貴女が注視している事も気になります。

    今の貴女が置かれている環境が具体的に判りませんが、

    涙が滂沱と出て仕方がない・頭がぼんやりする・身体が重い・食欲が湧かない・食べ物の味が分からない・過去の悲しい事を多く思い出す、

    等があれば、ご自分が少しおかしい、とご自覚し、速やかに医療機関を受診されて下さい。

    ○今の状態を脱したいと貴女が望む事、
    ○ご主人様に、医療機関を受診したいと話す事
    ○ご実家のお母様にご連絡する事、

    上記、今の貴女は出来ますか? もし私が貴女の姉なら、今の貴女を医療機関に連れていきますが。

    貴女が今一人で悩まずに、周囲(ご家族)に、危機サインを出して下さい。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    奥様、大丈夫ですか? 6

    しおりをつける
    あのー大丈夫ですか?
    今、貴女を苦しめている原因が、ご主人様のご職業云々だとは私には思えず、何か別の要因で貴女の心身が疲れ、過去の事を次々と思い出す、という悪循環に陥っているのでは、と感じるのですが。

    女性の身体の変化と精神状態は関連があり、産後期・育児期間であれば、尚の事顕著かと。

    貴女が今、例の既婚女性を注視しているのは、乳児育児をしている共通点がある一方、今の自分に比べ、彼女が幸せそうに見えるからでしょう。それは、配偶者の職業に寄るものだと感じ、その職業が過去付き合った男性と同職業である事に、殊更目がゆき、ご自分と比べてしまうのでしょう。

    拝読して、どうも今の貴女が、正常な精神感覚でおられるとは感じられないのです。ちょっとおかしいかな、と拝読して感じます。

    乳児を育てている環境で、ご自分の心身の事で医療機関を受診するのは、少し抵抗を感じるかもしれませんが、少し勇気を出して、ご実家のお母様に付き添っていただき、お世話になった産婦人科を受診されて下さい。医師・看護師にお話されれば、貴女に今必要なケアを受けられると思いますよ。

    どうか、心身をいとわれて、お大事にされて下さい。

    トピ内ID:8430641430

    ...本文を表示

    お気の毒に

    しおりをつける
    💋
    匿名
    私の夫もその位の収入ですが私自身の収入もそれに近いものがありますので自由に使える部分が多く満足感がありますね。あなたの場合自由になる部分が少ないので不満なのでしょう。分かります。400ドルの買い物も承諾がいるとなっては息が詰まりそうに感じます。御自分で働いたらどうでしょう。ブランド品だって買えますよ。

    トピ内ID:4587439485

    ...本文を表示

    その快感は一瞬だと思います。

    しおりをつける
    はなこ
    パートナーの肩書きで得られる優越感はほんの一瞬だと思いますよ。
    その一瞬が過ぎれば、また空虚な状態が訪れます。

    自分の力で手に入れたものでないものは
    すべてこうなると思います。

    トピ主さん、なにかの勉強や趣味等、深く追求出来るものを見つけてみてはいかがでしょうか?
    他人ではなくて、自分の中に夢中になれるものができたら
    まったく世界が変わります。

    何度も言いますが、自分で勝ち取ったものではない優越感は本当に一瞬で終わります。
    ここで終わりたくない!という欲求を、ぜひ違うフィールドで生かしてみてください。

    トピ内ID:7641630328

    ...本文を表示

    残念な人

    しおりをつける
    😢
    とら
    医者って、そんなに良いかな?
    兄弟が 開業医ですが、毎日の様に働いていて、自由になる時間て少ないですよ。

    収入も私の方が、多いですし、自由な時間も圧倒的にあります。
    医者がステータスだって、言っているレベルの人が、羨ましいです。
    30歳で、1000万円の年収なら、まあまあでしょう。
    あんまり贅沢ができる訳じゃあないでしょうけどね。

    お手伝いさんが いることが羨ましい?
    小学校や、幼稚園から、私立学校に行かせたいとか?

    月収が、1000万円なら、まあまあの生活ができるでしょうけど、見栄でツッパった貴女と、世間よりも裕福な稼ぎが有る人が、結婚してくれたわけだから、良かったと思うべきでしょう。それも、派遣だったのでしょう?貴女は!

    私も、うちの奥さんの家も、祖父の時代は都内で、お手伝いが14人もいる生活を、戦前は続けていた様です。、
    奥さんにナニーが欲しいと、一度も言われたことはありません。
    私の両親は、大きな家に住んでいるので、二人の方に、お掃除に来てもらっている様ですが、生活は至って質素です。

    トピ内ID:1723501944

    ...本文を表示

    なぜ旦那と結婚したの?

    しおりをつける
    ポメちゃん
    医師の妻、弁護士の妻という肩書きが欲しかったなら、
    医師、弁護士や、それを目指す方と結婚するべきでしたね。
    まったく関係ない、サラリーマンの夫を結婚相手に選んだ時点で、
    それは、もう、区切りをつけたからではないの?

    お金持ちと結婚、お金持ちになるのが夢だったなら、
    医師、弁護士でなくても、
    その能力があれば、職業に関係なくなれます。
    逆に、医師、弁護士がお金持ちであるとは限りませんから。

    高級住宅地や、タワーマンションなど高い家に住み、
    いい服着て、ナニーだの雇うのは、高収入であれば可能ですが、
    何億稼いでるスポーツ選手や、芸能人が破産した話しがあるように、お金持ちが死ぬまでお金持ちとは限りません。

    収入は永久に続くものではないから、
    お金持ちになるには、いかにお金を増やせるかということが、
    重要なので、富を維持するには、それに見合った能力や、
    知識などが必要なのです。

    トピ内ID:5417559392

    ...本文を表示

    そうですか、残念でしたね。。

    しおりをつける
    本音なのでしょうが
    としか言い様がない・・

    トピ主はご自分でなんの努力もなさってないのに、ステータスだけこだわるんですね。

    だったら自分で弁護士やらになればよかったのに。。

    でもまあ奥さんになりたかったのでしょうが。

    なんというか考えが幼稚すぎてお気の毒です。

    どうにもならないし、そんなこと思われてるなんて旦那様本当に可愛そうだし。

    離婚して探されればいいのに。

    そしたら今の旦那さんがフリーになるわけで、

    素敵な人で婚活してる人と巡り会え、いい家庭がひとつ出来上がりますね。

    トピ内ID:5363403629

    ...本文を表示

    金・金・金……

    しおりをつける
    ふーん



    トピ主さんの正体は、カネゴンですか?

    トピ内ID:2652061359

    ...本文を表示

    とても素直な方だと思います

    しおりをつける
    jami
    トピ主様がどうしても今の暮らしに馴染めないのなら、
    30代前半なんてまだ若いですから、離婚して次の方を探すのも良いと思います!

    私もタワマン住みたいですが、
    主人が高所恐怖症&「前にタワマン住んでた時はエレベーターが混むし、点検の時は階段が疲れるから嫌だ」と住めません…
    緑と夜景が綺麗な高層階に住みたかったなあ。
    そして主人はお付き合い中は高級取りでしたが、リーマンショック後は年収もダウンしてしまいました。
    その間、私ももっとお金持ちともお付き合いしましたが
    俺様だったり、遊び人だったり、ルックスがうーん、だったり
    一長一短で、結局いまの主人に落ち着きました。

    自分が相手を品定めするように、自分も相手から品定めされているのですから、経済力だけあれば良いか?というとそうでもないんですよね。
    トピ主さんの幸福はトピ主さんだけが知ってますよね、頑張ってください!

    トピ内ID:3502917516

    ...本文を表示

    情けない人ですね

    しおりをつける
    初めて書きます。
    60代のおばあさんです。

    娘が所謂、あなた様のご希望のような結婚をいたしました。
    お相手の家族からとても強く望まれ、私どもは反対でした。

    長く生きていますと、結婚は夢物語ではないことが身をもって感じられますし、
    お金だけが幸福を呼ぶものでは絶対ないことも承知ですから。

    私の夫はお堅いといわれますが、あなた様からは相手にされないくらいの年収のサラリーマンです。釣り合わぬは不仲の元です。
    皆様に玉の輿といわれ、私どもも、娘も、そうかしらと思いました。
    ただ夫の父親が、褒章と勲章を皇居でいただきました。
    とても娘は幸福で、婿殿も私どもを慕って良く親孝行をしてくれます。

    結婚して10年になろうとして、やっと嫁がせて良かったと思えるようになれました。

    最後に、結婚は一人ではできません。
    お相手の方があなた様を選んで、成立します。
    どうか私の家庭より収入の多いご主人さまをたいせつになさってください。

    トピ内ID:8699157834

    ...本文を表示

    お金あれば、浮気も多い。

    しおりをつける
    夕立ち
    ステイタス欲しかったというお気持ちはよくわかります。

    でも考えてみて下さい。
    医師や弁護士は、お金がある分、浮気も多いのです。
    小町を読んだら、よくわかりますよね。

    ナニーがいるお家だって、旦那さまが浮気してるかもしれません。
    (奥様が知らないだけって家もあります。)

    ステイタスある人たち・・・テレビでは、世間の有名な方たちの愛人問題がよくでてくるじゃないですか。
    自由にお金が使える男性は、浮気しやすいのです。
    普通のサラリーマン男性には、浮気するお金がないのです。

    貧しくても誠実な男性と結婚できたお奥様は幸せだと思いますよ。
    ほら、あなたも幸せな奥様じゃないですか。

    トピ内ID:3805337215

    ...本文を表示

    娘の結婚相手は弁護士です

    しおりをつける
    🐱
    50代女性
    といっても本当の駆け出しで、これから実務経験を積んでいく所ですが。

    ちなみに決して狙った訳ではありません。
    まだ大学生の頃、友人の紹介で知り合ったという、ごく平凡なパターンです。

    当時はまだ相手も司法試験受験生で、当然ながら勉強にかなり時間を取られる状態だったためそれなりに制約もあり、思う存分会えるといった状況ではなかったようです。
    しかしそういう相手の状況をよく理解し、娘もそんなに始終会いたがるようなタイプではなかったため交際も順調に進んだようです。

    彼が合格し、修習に進むうちに娘は娘で卒業、普通に就職しましたが、結婚後も現在の仕事を辞める予定はないそうです。
    ご承知のように現代は弁護士の収入も昔のようなレベルは到底望めないため、いつどんな事が起きてもいいように家庭の経済は両輪で行くとの事です。

    将来、もし自分の事務所を持つような事にでもなれば手伝うといった事も起こり得るのでしょうが、その時はそれでまた考えると言っています。
    要は弁護士といっても夫の収入だけで左団扇という人は少数派なのでしょうが、娘の場合は当初から贅沢をするための結婚ではないため、それでよいのでしょう。

    トピ内ID:7576849639

    ...本文を表示

    まだ間に合いますよ

    しおりをつける
    🐶
    シェパード
    がんばって離婚して婚活すれば?

    トピ内ID:1339652955

    ...本文を表示

    あなたには何がある?

    しおりをつける
    ぷりん
    人のふんどしで相撲を取ることばかり考えるのを止めたらいかがですか?

    あなた自身は、何を持っているの?

    ステイタスをあげたいなら、まずあなた自身が向上しなければなりません。

    人と比べることは意味がありませんよ。

    トピ内ID:9845240999

    ...本文を表示

    それなりの生活には

    しおりをつける
    oboko
    あなたの幸せが社会的ステータスや年収で換算されるのならば、いまのご主人に対して失礼ですし、子供が生まれる前に離婚するのが、人としての最低限のマナーのように思います。私がご主人の立場ならば、パートナーと選んだパートナーの内心を見て、一緒に住みたいとも思わないでしょうし、専業主婦のあなたのいる家計に仕事で頑張ったお金を入れたいとは思わないでしょうし、何しろ価値観の共有が難しいため、いずれ破たんする生活の維持は望まないと思います。一方、あなたの子どもであったならば、このような両親の間には生まれたくはありませんし、仮に生まれたとしてもあなたの価値観の影響下に生まれ、育てられることに、人としての幸福感の尺度がマーキングされることでしょうから、子どもの幸福の可能性や選択肢を考えたとき、気の毒に思います。一方、30歳で1000万円というサラリーはおそらくその世代の就業人口の1~3%にも満たないでしょうが、それでもハイクラスの肩書き、あるいは年収、とそれに裏打ちされた人生をご希望でしたら、まさしくそうした世界に飛び込んでみることです。あなたに務まりますかどうか。健闘をお祈りしています。

    トピ内ID:6238527459

    ...本文を表示

    私はわかるな

    しおりをつける
    いち
    批判多いけど、批判してるのはたいてい普通の水準~低所得の水準のかたでしょう。
    嫉妬ばかりで気持ちはわかってもらえないのが一般的です。

    主様の思いは、普通のご家庭に育った方が、毎日お金がなく野菜が買えないので種を貰って育てなければならないのが嫌です、とか、交通費がないので病院まで2時間かけて歩いています、と愚痴るのと似ていると捉えたら良いんじゃないでしょうか。

    人それぞれ、育った環境が普通だと自然と思ってしまうものです。
    主様はタワーマンションに住み、おてつだいさんがいるのが普通の感覚で育っているので、普通でない自分が嫌なのです。
    私はそこは批判しなくても良いと思います。
    批判だけでアドバイスない方はストレス発散に使っているのです。

    でもね、結婚してこんなはずじゃなかったって思うのは誰でもなんですよ。
    幸せに見えても、ずっと100%満足できる人が世の中にどれだけいるんでしょうね。

    これがお金(しかも生きてはいけるレベル)の問題でまだ良かったですね。
    世の中、お金持ちでも浮気されまくりだったり、モラハラだったりすると辛いですよ。
    とくにお医者さんなんか、家族旅行とかまず無理です

    トピ内ID:8201912004

    ...本文を表示

    弁護士と結婚しましたが。

    しおりをつける
    😢
    さゆり
    弁護士と結婚しましたが・・・、そんなに憧れる程ではありませんよ。

    婚約当初は、私も両親も舞い上がり、喜んでおりましたが、現実は違いました。

    名誉職で、年収は高いですが、医師や弁護士って、学者肌なんですよね。旦那は家に帰って来ると、ディナー・プレート(旦那の要望)を持って、自分の部屋に行き、仕事をしながら夕飯。週末はオフィスで過ごします。「私の存在は一体何???」と自問自答して10年過ぎました。

    私は専業主婦で、生活は楽ですが、物凄く孤独です。会話がないんです。旦那の口から出てくる言葉は、仕事と法律のことばかり「この人、仕事+法律」と結婚したんだわと何時も思っています。

    一緒に旅行にも行きますが、一緒に楽しむって言うより、同僚とクライアントさんへの話題のための様な気がします。

    医師や弁護士って、相当の勉強とお金をかけてなる仕事ですよね?ですから、人との関わりより、勉強→仕事のライフスタイルになってしまう様な気がします。
    私の友人の開業医の奥さんも、同じことを言っています。「普段から『先生、先生』と呼ばれているから頭が高いし、会話が無い」と。

    トピ内ID:1758984879

    ...本文を表示

    弁護士と結婚しましたが-2

    しおりをつける
    😢
    さゆり
    続きです。

    旦那と知り合う前、一部上場企業のサラリーマンと長くお付き合いしておりましたが、会社の上下関係、横の繋がりで、揉まれているのでしょうか?毎晩一緒に夕飯を取りながら、いろいろとお話を聞かせてもらい、食後は二人で仲良く赤提灯に一杯行っていたことが懐かしいです。

    今の旦那とは、そういったことは一切ありません。

    トビ主様の旦那様も一流企業にお勤めですね?年収から見ると。

    私から見ると、贅沢な悩みです。

    サラリーマンにはサラリーマンの良さがあるんですよ?

    私も開業医の奥さんも、今度は、サラリーマンと結婚したい、と何時も言っています。

    旦那様を大切に。でないと罰が当たります。

    トピ内ID:1758984879

    ...本文を表示

    ひとつだけ

    しおりをつける
    いと
    >ブランド志向がないですし

    いえいえ。
    洋服とかそういう物に対してないだけで、男性(配偶者)に対しては非常に強い志向を持っていると思います。
    でなければ、専業主婦でいさせてもらえて、且つそこそこの収入で決して不自由な生活をしているわけではないのに

    >医師など特別な人の奥さんというステータスが欲しかったのです。

    と言いきれてしまうのですから。

    どうしてもステータスを得たければ、離婚すればいいと思いますが、それを得たからと言ってゴージャスな生活を送れるかどうかは別問題だと思います。なぜなら金銭感覚と性格と職業は無関係ですから。
    ステータスのために今の専業主婦生活を捨てるか、よくよく考えてみてはいかがでしょうか。

    もしくは『私のお金の使い方を監視されるというか、カードの明細をチェックしている』のが気になるなら、パート程度でいいのでご自分で使うお金を稼いでみてはいかがでしょうか。ご主人にしてみれば、自分で稼いだお金をどう使われるか気になるのは当然だと思います。トピ主さんもご自分でお金を稼いでみたらわかると思いますし、トピ主さんの稼いだお金ですから使い方に文句は言われないと思いますよ。

    トピ内ID:1143527706

    ...本文を表示

    医師、羨ましいです!

    しおりをつける
    💰
    ぽてたまご
    遺伝子が良いので羨ましいです。
    その遺伝子をもった子供を産めたら最高です。
    それから年収がいい、定年なし長く働ける、仕事に勉強に一生懸命で自由な時間をくれそう?
    やはり早く結婚したかったです!
    年収4千万円、忘れられない言葉になりました。
    いつも綺麗してられる生活が羨ましいです。

    他の人の話は読んでいませんが、あなたの後悔は間違いないです。

    トピ内ID:5895675560

    ...本文を表示

    トピ主です。ありがとうございます。

    しおりをつける
    フェルト トピ主
    まだレスが続いている事に少しびっくりしています。
    年末年始と夫と激しく口論してしまい、、惨めになり部屋に籠ってネットをしていた所ふと自分の投稿を思い出し探してみたらまだレスがついていて嬉しくなったと同時に涙が出てきました。

    あれから…自分なりに周りと比べる事をやめるようにしてきました。
    完全にできているのかは分かりませんが。
    今はかわいい子

    さゆりさんのお言葉、感謝しています。

    トピ内ID:9973705430

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(2件)全て見る

    まだ結婚して2年ですよね

    しおりをつける
    阿古屋
    別れて婚活やり直せばいいのに。
    トピ主さんは裕福な家庭で育ったのでしょ?
    ならば、裕福な人とご縁があるんでしょう。
    今のご主人も十分立派な方ですもんね。
    でも、頼んでもいないのに同僚にご主人をあてがわれたと感じてるなら、そりゃ納得できないですよね。
    個人的には気に入らないなら、付き合ってるときにはっきり断われよと思いますが。
    今からでも別れて医師とか弁護士と結婚されたらいいのでは?
    庶民がそれ言ったら、本当に結婚できる望みもないのに何言ってるんだよとなりますが、トピ主さんは望めば叶う方なんでしょう。
    一度しかない人生なんだし、納得できないならやり直したほうがいい。

    トピ内ID:7099933833

    ...本文を表示

    自分の力に見合った生活を...

    しおりをつける
    🐱
    ゴータム
    トピ文からは、トピ主の生活力を示す要素は何一つ見当たりません。
    放りだされたら生活していけない人間が、何を高望みしてるんでしょうか?
    「親の経済力」や「夫の経済力」を「自分の実力」だと誤解することから来る単なる「能天気」だということに気づきましょう。
    トピ主は、夫が提供してくれている「年収1千万円の生活」を享受して然るべき価値を夫に対して提供できていますか?

    トピ内ID:4768523473

    ...本文を表示

    ずっと人をうらやんで生きればいいさ

    しおりをつける
    🐷
    おばさんP
    ご主人のことをしがないサラリーマン…なんて、よく言えますね。その年齢で、その収入で。
    正直、読んでいてムカムカします。
    世の中の多くの人は、その年代だと半分の収入でも良いほうだと思います。
    人に稼いでもらったお金で、悠々と暮らして、他人様をうらやんで…。
    そういう人が「先生」と呼ばれる人の妻になるのだとしたら、あなたを選ぶかもしれない「先生」もたいしたことないと思います。
    そうやって、一生他人様を羨ましいと思い、ねたみながら生きると良いのではないでしょうか。
    お医者さんや弁護士さんと結婚しても、あの医者の稼いでいる、あの弁護士の方がステイタスがあると、ずっと人を羨ましがるのでしょう。
    どれだけ裕福で贅沢できるご家庭に育ったかは知りませんが、心は一生満たされることはないのでしょうね。可愛そうな方ですね。
    現在のご主人が気の毒です。さっさと離婚して、自分の好きな人たちをもう一度漁って下さい。
    主さまの年齢では、次の婚活も大変でしょうからね。

    トピ内ID:0510987846

    ...本文を表示

    幸せって

    しおりをつける
    🐱
    ヘムレン
    難しいですね。年収1000万で専業主婦のトピ主さんが不幸に感じていて、夫婦であくせく働いてもトピ主宅の半分にも満たない収入の私は日々幸せを感じて暮らしている。

    幸せにステイタスって必要かな?足るを知る事が出来れば、幸せの種はそこらじゅうにあるはずなのですが。家族で笑ってご飯食べられたら充分幸せじゃないですか?

    離婚して、やり直すのもいいのかも。

    トピ内ID:7593075556

    ...本文を表示

    大丈夫

    しおりをつける
    niko
    医師や弁護士でもそのくらいしか収入ない人居ますよ。
    医師でも開業医、黒字経営でないとなかなか裕福な暮らしはできません。
    弁護士も「貧困弁護士」が多いのはご存知?弁護士が増えすぎたんですよ。仕事にあぶれている人がゴロゴロ。
    それにプライド高い上、変人が多いのでやめておいたほうがいいです。

    サラリーマンの旦那様が出世できるように協力するのはいかが?
    そしたら周りから一目おかれますよ。
    外資系金融機関のサラリーマンなんか、4000から5000万円くらい年収あります。そんなサラリーマン羨ましいですよね。旦那様に転職をすすめてみては?

    フェルトさんは羨望の眼差しみたいなのが欲しいんですよね。
    旦那様を起業させてカリスマ経営者の奥様、みたいになるのもいいですね。
    もしくはフェルトさんが起業してもいいし。うまくいけばクリニックを経営して医師を使う側にもなれますよ。

    人生何が起こるか分かりません。努力もなしにこんなとこでぼやいてるばかりでは始まりません。
    頑張ってご自分で未来を切り開いてください。諦めるにはまだ早いです。

    トピ内ID:1565188759

    ...本文を表示

    医師や弁護士はお金はあるかも

    しおりをつける
    匿名
    でも、激務でお休みすらちゃんとありませんよ?
    私の彼が医師で、姉の彼は弁護士です。

    共通して言える事は普通のサラリーマンの方のようにお休みがありません。
    本当に激務です。医師の彼は、お休みの日でも回診のため病院へ行かなければならないし、受け持ち患者さんが急変すればデートも途中で中断しすぐに駆けつけなければなりません。
    ご実家が開業医なので、彼と結婚すれば将来的には今よりお休みは多くはなると思いますが、それ以上に人の命を預かるお仕事なので計り知れないストレスがあります。
    彼もお手伝いさんがいるような家庭で育った人です。
    でも私はもし彼と結婚してもお手伝いさんなんて雇わなくてもいいし、自分で子育てだってしたい。
    お手伝いさんを雇っていることってそんなにいい事ですか?


    あなたは医師や弁護士が稼ぐお金の部分だけ見ていませんか?
    きっと医師や弁護士の方とご結婚されている方は、あなたの浅はかな考え方にものすごく苛立ちを感じると思います。

    そんなにお金が大事だったのならそういう方と結婚すればよかったではないですか。

    トピ内ID:9146809919

    ...本文を表示

    医師夫婦です

    しおりをつける
    ジョイ
    総合病院勤務の医師夫婦です。
    子供を院内保育園に預け、夫婦で同じ病院で働いています。

    世帯年収としてはかなりいただいている方だと思います。
    ただ、土日も休みはあってないようなものです。
    基本的に病棟に患者さんがいれば回診は毎日。夫は外科系なので夜中の呼び出しもあります。
    当番制でも、いざという時に腕のあるものは呼び出されるのです。
    それを考えて、病院から近い所に家を建てました。

    夫の父親は医師ですが、私の父親は大企業のトップを務めた者でした。
    当時の年収は父1人で4000万を超え、退職金は億単位。トップを退いた現在も関連他社の監査役などでかなりの収入を得ています(これも退職時には退職金が満額で出る)。

    夫は私の父を羨ましいと言います。
    我々医師には社会的ステイタスはあるかもしれませんが(ただし田舎に行けば行くほど…という感も否めません)、私の父のような桁外れな収入は見込めません。
    働きへの対価としては、父の方がずっと楽そうにも見えます。

    ご参考になれば幸いです。

    トピ内ID:1020797815

    ...本文を表示

    あなたの様な方からか激しく嫉妬され困っています

    しおりをつける
    班長
    タイトル通りです。
    トピのおかげであちら側の思考回路が分かった気がします。
    出来なかったものはしょうがないじゃない、で終わりですよ。
    あなたは変な医師にしか興味を持たれなかった。
    こちらは違う。
    それだけ。

    おまけにこちらは勤務医なので自由もあり、お宅の倍以上の収入があります。
    残念でしたね。
    でも迷惑なので嫉妬の対象にするのは辞めて下さいね。

    トピ内ID:5417248698

    ...本文を表示

    とても疑問です

    しおりをつける
    幸ひ住むと人のいふ
    金持ちと結婚したい人は、普通はお金が好きなんです。
    だから願望をいうなら、金持ちになりたいとか、なりたかったとかいうはずです。

    あなたの場合、金持ちの身分に憧れるのではなく、金持ちに貢いでもらえる自分、チヤホヤされる身分に憧れているんでしょう。

    しかし、一方、現に比較的高収入の夫を得て、チヤホヤされて貢がれること自体は成功しているんですね。

    つまり貢がれるという構造だけも足りなくて、うんと金持ちでないといけない。

    うっかりするとありがちなトピにも見えるが、かなり強烈な人格だと思います。

    トピ内ID:0869839753

    ...本文を表示

    失礼、少し勘違いしてました。

    しおりをつける
    幸ひ住むと人のいふ
    追加レス拝見

    正しくは、医師や弁護士といった「特別な人」と結婚したかったんですね。
    自分が医師や弁護士になるんじゃなく、ステータスを貢がせるわけですか。
    患者は医師でなく医師夫人には診察も手術も期待しないでしょうが。

    権威主義で権力志向で、しかも他力本願で依存性全開ですね。
    シンデレラ願望に付き合わされて、男性(異性)としての価値評価をもらえない夫の気持ちは、始めからあなたにはどうでもいいこと、というより、その存在を想像すらできないんでしょうね。

    個人的意見ですが、あなたは病んでいます。(残念ながら医者じゃありませんが)
    あなたのような人は一度、半年か一年、山に一人でこもって自給自足の生活をして、生きている実感をまず獲得する必要があると思います。
    ご参考まで。

    トピ内ID:0869839753

    ...本文を表示

    自分を諦めているのね

    しおりをつける
    通りすがり
    >医師など特別な人の奥さんというステータスが欲しかったのです。

    これって、自己評価が低く、あまりにも自信がないために、
    自分で何もする気力がない人が、自尊心を保つために、
    心理的に繋がった人の成功を自分のものとするというパターンだそうです。
    心理学者が書いていましたよ。
    自尊心の応急処置だそうです。

    トピ内ID:9212626851

    ...本文を表示

    自分を返り見よう。

    しおりをつける
    🐤
    ガルボ
     結局、トピさんは相当な見栄っ張りなんですよ。

    自分が医者や弁護士になっていれば良かったけど、実力は無し。
    だから、結婚相手にそれを求める。

    要は、自分に能力が無いのに強欲だと言う事。
    志の貧しい人ですね。

    収入が1000万あるご主人と結婚出来ただけ良いと思いますよ。

    トピ内ID:9279416469

    ...本文を表示

    棚ぼた望みですね

    しおりをつける
    匿名
    ご主人と結婚されて何が不服あるのか不明。

    友人は歯科医師で年収1億あります。
    お父様がかなりの資産家。開業され、お母様の経営能力と営業力の手腕もありすごいです。
    彼女もかなりの努力家です。
    結婚相手のご主人も、超高級住宅街の資産家の方でしたが、離婚されました。
    奥さん業より、友人は自分の城を作りたい方ですから、再婚もしたくない。
    娘さんも同じく歯科医師になられましたから、クリニックを大きくされるでしょう。
    トピさんのように相手に全く依存心なし。

    トピさんがお金持ちとの結婚てどの程度資産家なのかわかりませんが、ご主人1000万円も頑張って仕事されてるので、もっと大事になさって欲しいです。
    私がトピさんなら、友人のように頑張って稼げる仕事をずっとしたいです。自分が稼いでお金持ちになる方がいいです。

    トピ内ID:9619872413

    ...本文を表示

    時間がもったいない

    しおりをつける
    もったいない
    自分ではなく他人に期待する人ってこんなにも辛いものなんですね。
    自分の価値を自分で高める方がずっと楽なのに。
    女性医師より。

    トピ内ID:7902943771

    ...本文を表示

    妥協しちゃダメだったのよ

    しおりをつける
    ダメよん
    医師の嫁です。
    そもそもステータス重視の主様が妥協してサラリーマンと結婚したことが間違いなのよ。
    医師か弁護士かパイロットか起業家か、そこら辺と結婚したいなら、
    徹底的にこだわらないとダメだったのよ。
    私はたまたまお見合いしたのが今の旦那です。
    医師へのこだわりは無かったけど、医師の奥様の中には最初から医師狙いで、
    チャンスを待って待って、努力して妻の座を得た方もいます。す
    その方はナースですが、高校の頃から医師と結婚すると決めていて医師の周りで働くナースになったそうです。
    そこまでしなきゃダメだったのよ。

    トピ内ID:4570585019

    ...本文を表示

    ひとつ聞きたいんだけど、

    しおりをつける
    みみ
    なんで結婚したの?
    嫌なら断ればよかったのに。

    トピ内ID:4292938136

    ...本文を表示
    並び順:古い順
    • レス一覧
    • トピ主のみ (2)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0