検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

クラウドだって近くに置きたい リスク対策、域内に

詳しくはこちら

NTTコミュニケーションズは3日、独データセンター大手、イーシェルターを約1千億円で買収すると正式発表した。狙いは重要情報を扱う拠点を欧州域内に構えたいとの需要に応えること。データセンターを要に急拡大するクラウドはネットを活用するため、地理的要素と縁遠いと思われがちだが、リスク管理志向の高まりで自国に置くケースが目立っている。

NTTグループは昨夏時点でデータセンターの面積合計が100万平方メートル近くに上る世界最大手。さらなる成長には情報サービス事業の強化が不可欠で、その核にクラウドを位置づけている。

NTTコムは今夏までに株式の86.7%を取得する。イーシェルターは欧州の企業集積地であるドイツ主要都市に加え、オーストリアとスイスに拠点を持っていることが買収の決め手となった。政府や金融、通信、海外企業の支店が地元で重要情報を扱いたいとのニーズに応えられると読む。

顧客の拠点に歩み寄れ――。世界のIT(情報技術)大手が欧州や日本など各国にデータセンターを新設している。米アップルは先月、約17億ユーロ(約2300億円)を投じてアイルランドとデンマークにデータセンターをつくると表明した。データセンターは米国が中心だったが欧州での過去最大の投資に踏み切る。

米IBMは昨年末に東京に開設。今月中にオーストラリアなどにも新設する。関連投資は12億ドルに上る。ゼネラル・マネジャー、ジム・コンフォート氏は各国に拠点を設ける狙いを「セキュリティーや監査に対応するため」と説明。IBMではアジアのデータセンターを試験的に使っていた顧客が、東京での開設に合わせて国内を活用するケースが出てきた。

かつては企業が社内で手掛けていた情報管理。クラウドの登場で外部委託が増えている。当初、クラウドの基盤は米国中心で、国境を越えて利用されることが多かった。しかし、欧州を中心に企業のデータ管理体制が厳しく問われるようになり、米国家安全保障局(NSA)が個人情報を収集していたとする問題が拍車をかけている。

日本でも顧客情報など業務データを海外に置きたくないと考える金融機関や地方自治体、医療機関が根強い。日本IBMによると日本では「業務データを海外に置くことを明確に禁止する規制などはない」という。ただ金融機関などでは「取引データを海外に置くのはリスクが高く現実的でない」との意見が目立つ。

日本マイクロソフトは昨年末、機密度が比較的低いメールなどのクラウド「オフィス365」も国内の拠点から提供し始めた。ソニー生命保険や東京都豊島区がサービスの利用を決めている。

プライバシー保護への関心は高まり、企業がデータ保管状況をすぐに確かめたいとのニーズが増える中、「身近に」という流れは続きそうだ。

(高槻芳、大和田尚孝)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_