クラウド仕事術

今、ノマドスタイルの仕事のやり方が、
随分と声だかになっている。
それは14年前、サラリーマン時代、夢に描いていた仕事方法。


結局、通勤時間がやっぱりもったいなくて、
当時マネージャー職だったブライダルの仕事を辞めることにした。
あの頃は、接客という最前線にいたので、
当然ノマド、なんて無理だったのだけど...。


今、自分の会社になって、職種もコンサルティングになって、
実践出来る環境になっている。
で、あるなら、実行しなくては、と
最近のブログにも書いている通りである。


残業ゼロ!  時間と場所に縛られない クラウド仕事術 (アスカビジネス)

残業ゼロ! 時間と場所に縛られない クラウド仕事術 (アスカビジネス)

読んでみた。
この本は初版が2010年4月。
最近の本だが「ノマド」とはいわずに、クラウドワーカー」
表現しているのが、なんとなく新鮮だったりした。


88のTIPSが書かれている。


この類いの本は何冊か読んだ後なので、
ちょっと消化不良気味ではあるけれど、
初心者にはとってもわかりやすいのではないだろうか。
iPhoneとか、iPadなどのガジェット利用は項目としてはないし、
クラウドサービスなどの話も、潔いほど、ない。


Evernoteとか、Dropboxなんて一言も...。
Facebookの話もなく、ブログとツイッター
項目が「あるなぁ」というほどだ。


だから、シンプルでわかりやすい、といえる。


個人的な感想としては、
たった1年半近くで、こんなにも環境が変わっている、
と痛切に感じてしまった、ということ。


去年の5月にiPadが出て、僕の中では
手に入れた時から世界は変わっている。
iPad2も相方に勧めて、家にあり僕はこの期間に、
MacBook Airを手に入れ、メイン使用に変わっている。


この本にも、デジタル化は当然として、
高速化や最新機種への移行は「投資」と考えよ!とある。
僕は既に実践しているわけだ。


そう、だから残念ながら物足りない観が、残ってしまった。
でも2つ、気になった言葉があった。


1. ビジネス書はガンガン読み切って捨てる!
2. 覗き見されたい日記=ブログ、
  ちょっぴり聞かれたいつぶやき=Twitter


今、この2つを実践中。
1ヶ月ほど前から本はどんどん捨てられるようになって来た。
この本でもやっぱり、そう言ってるんだから、と後押しされた気分だ。


クラウドワーカー、ノマドスタイルって何?
と予備知識のない方には、導入としてお勧めの本かな。
ただ、ちょっと情報が古くなっているから、
僕のように図書館で借りる、という方が良いかも。


目次(Amazonに全部書いてありました)
新しい自分を手に入れたい皆さんに


第1章 クラウド仕事術とは?
 1.時代は変化対応型の人材を求めている!
 2.ナレッジワーカーからクラウドワーカーへ
 3.クラウドワーカーの仕事術
 4.とにかくすぐやる圧倒的スピードの秘密!
 5.身軽に誰とでも働く!
 6.仕事をデジタル化する!
 7.クラウド仕事の組織的メリット


第2章 縛られず身軽に動く技術
 8.個人で備品・文具を所有しない!
 9.固定席を持たない!
 10.資料を紙で保管しない!
 11.急な印刷はコンビニを活用!
 12.スケジュール帳を持たない!
 13.身の回りの時計を増やさない!
 14.名刺は保存しない・管理ソフトも不要!
 15.ビジネス書はガンガン読み切って捨てる!
 16.重たいカバンを持たない!
 17.シガラミをもたない!
 18.「記憶」しないで「記録」する!


第3章 仕事の「道具」を選ぶ技術
 19.高速環境には思いきって投資!
 20.汎用ソフトを使いこなす!
 21.持ちものを減らせる携帯電話を選ぶ!
 22.携帯音楽プレーヤーでどこでも集中!
 23.数少ない文具だからこそ厳選する!
 24.ブックスタンドでラクラク資料作成!


第4章 仕事の「場所」を選ぶ技術
 25.集中するには"割り込み"がない場所で!
 26.アイデア出しは"ホッ"とする場所で!
 27.事務仕事は"テンポ"の良い場所で!
 28.濃縮した会議はオフサイトで!
 29.重要な商談は"落ち着いた感"のある場所で!
 30.小規模事業には身軽なレンタルオフィスを!


第5章 ITツールを自在に操る技術
 31.無駄な効果を省いてパソコンを最速化!
 32.よく使うアプリは一発起動!
 33.辞書ツール使用で文字入力が格段に減る!
 34.一歩進んだGoogleの使い方
 35.Googleデスクトップで瞬間検索!
 36.わからないことはQ&Aサイトに聞いてみる!
 37.ショートカットキーでサクッと仕事
 38.フォルダ整理は家系図の法則で!
 39.ファイルネームは一目で中身を説明
 40.デスクトップにファイルは置かない!
 41.新たな資料はめったに作らない!
 42.人に迷惑をかけずに大容量ファイルを扱う!
 43.ソフト画面を一瞬で切り替えて広く使う!
 44.外付モニタでデスクトップを広く使う!
 45.インターネット電話で通話を安く、快適に!
 46.座席を離れずFaxを送受信する!
 47.時にはIT断ちで集中する!


第6章 時間効率を3倍+αにする技術
 48.ゴールから逆算する!
 49.MECEで仕事のモレ・ダブりをなくす!
 50.全てのタスクをメーラーで一元管理!
 51.メールチェックはまとめて1日3回!
 52.外出時のメールは携帯電話でさばく!
 53.ヒラメキは携帯メールで自分宛に!
 54.ニュースもまとめて携帯電話でチェック!
 55.電話の応対録は直接パソコンでメモる!
 56.朝早くから1日を始める!
 57.夜の時間は自分磨きに!
 58.時間作りは身辺整理から!
 59.ITリテラシーを磨く時間を確保する!
 60.雑務はプチアウトソースする!
 61.専門分野に強い仲間を持つ!


第7章 相手を動かすコミュニケーションの技術
 62.多様なコミュニケーションツールを使い分ける!
 63.2種類のメールを書き分ける!
 64.会う前にブログやTwitterを読んでおく!
 65.アポの前後に携帯メールでリマインド!
 66.質問することで相手に好かれる!
 67.メール検索で証拠に基づいた判断を!
 68.説明には数字や事例を用いる!
 69.ブログとTwitterで自分プロモーション!
 70.たとえ話のプロになる!
 71.日常の小さなことから交渉力を鍛える!
 72.ユーモアはロジックを超える!


第8章 昔ながらの会議を次世代化する技術
 73.事前のダンドリが会議の質を決める!
 74.会議の中で資料を完成させていく!
 75.会議の終了時に議事録を共有する!
 76.会議中に出た話題はその場でググる!
 77.画面を自分用と参加者用で使い分ける!
 78.テレビ会議で時空を超越する!


第9章 スベらないプロマネの技術
 79.リスクを見込んで計画を立てる!
 80.進捗と課題が一目でわかるツールを使う!
 81.メッセンジャーを使って細やかな作業確認を行う!
 82.些細な情報でもメールで共有する!
 83.知り得た知見は共有ナレッジ化する!
 84.ドキュメントには「ガイドライン」を挿入しておく!
 85.レポートラインを明確に!
 86.「目的」と「ゴール」を明確にする!
 87.プロジェクトスコープを明らかに!
 88.人を見て仕事を割り振る!


思考のクセから自由になろう!


************ この目次は、そのまま、チェックリストになる!


そう言えば、以前、この本も読んでいます。

クラウドHACKS!  ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル

クラウドHACKS! ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル

iPhone×iPad クリエイティブ仕事術  本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック

iPhone×iPad クリエイティブ仕事術 本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック

本田直之式 ハッピー・ワークスタイル ?秘訣はiPhoneとMacの連携にあり?

本田直之式 ハッピー・ワークスタイル ?秘訣はiPhoneとMacの連携にあり?

全部、ブログに感想をまとめてない様子。
書き込みブランクの時期だな、あの頃は本読むのに必死だった。(笑
遅れたけど、アウトプットしておきたい!自分の記録として...。