【動画】真っ白なヘラジカ、増えている可能性も

3年越しで撮影に成功、アルビノではなく突然変異によるもの

2017.08.18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【動画】スウェーデンで撮影された真っ白なヘラジカ。(解説は英語です)

 スウェーデンに暮らす1頭の真っ白なヘラジカ(ムース)が話題をさらっている。スウェーデン南西部ベルムランド県の水辺にいるところを地元の政治家が撮影した。

 地方議員のハンズ・ニルソン氏はスウェーデンのラジオ局「Sverige Radio」の取材に対し、1人の自然愛好家として、この珍しいヘラジカを動画か写真に収めようとたびたび試みていたと説明している。そして、3年のときを経て、浅い川を渡り、草むらに入っていくヘラジカの素晴らしい動画を撮影することに成功した。動画を見る限り、このヘラジカは全身が真っ白で、雄々しい枝角にいたるまで、柔らかいベルベットのような白い毛に覆われている。(参考記事:「【動画】極めて珍しい白いオランウータンを保護」

 ただしこの個体は、先天的に色素が欠乏するアルビノ(先天性白皮症)ではない。アルビノでは、瞳も淡い色かピンクがかった色になるためだ。ヘラジカの場合、劣性遺伝子の影響で、「パイボールド」と呼ばれる茶色のまだら模様が入った真っ白な体になることが多い。(参考記事:「白い肌に生まれて」

 白いヘラジカは茶色のヘラジカより希少な存在だが、白いヘラジカの動画が公開されたのはこれが初めてではない。

 ノルウェーでは今年6月、双子の白いヘラジカがカメラに収められている。米国メーン州の生物学者で、シカやヘラジカを専門とするリー・カンター氏は当時、この双子はアルビノとパイボールドのどちらの可能性もあるという見解を示している(どちらか特定できるほど鮮明な動画ではなかった)。(参考記事:「【動画】希少な「白いヘラジカ」、しかも双子!」

人間が選択を促している?

 スウェーデン農業科学大学の教授で、ヘラジカの専門家でもあるゴラン・エリクソン氏によれば、白いヘラジカは珍しいが、1年に1度以上はニュースになっており、個体数が増えている可能性もあるという。

 北欧では、人間を除いてヘラジカの捕食者はほとんど存在せず、また「狩猟者たちは薄い色のヘラジカを殺さないようにしています」とエリクソン氏は話す。つまり、白いヘラジカが効果的に保護され、自然選択によって増加しているかもしれないということだ。

「犬のブリーディングのようなものです。人間(狩猟者)が形質を選択し、その結果、本来であれば起こらないことが起きているのです」

 ただし、公式のデータベースが存在するわけではないため、白いヘラジカが増えていると断定はできない。(参考記事:「【動画】ヘラジカ、住宅地で迫力のガチンコ対決」

 白いヘラジカは米国アラスカ州やカナダでも発見されている。北欧に比べ、北米はオオカミやクマなどの捕食者が多いが、ヘラジカが森で姿を隠す際、白い毛皮が不利になっているかどうかはわからない。

 なおカナダでは、体の50%以上が白いヘラジカを殺すことは禁止されている。(参考記事:「【動画】ヘラジカの角が頭を振っただけでポロリ」

文=Sarah Gibbens/訳=米井香織

  • このエントリーをはてなブックマークに追加