きょうの太陽から 2011年6月14日 | すずきふみよしの「星の音を聴く」

すずきふみよしの「星の音を聴く」

読むこととはすなわち聴くこと。耳を傾けること。
ホロスコープから「聴いた」ものを、そして感じとったものを、日々丹念に言葉にしていきます。

サビアンシンボルは
双子座24度「村の凍った池でスケートをする子供たち」

このシンボルのキーノート(基調)は
「人格の発達と環境への超越的な接近のために、抑制的な状況を利用すること」

きょうはどんな日?
逆転の発想が可能となるときです。経験から学んだことを駆使して、ピンチをチャンスに転じましょう。
きのう、成長のためにより高い目標設定をしたのならば、着実にそこをめざしましょう。
知識こそが最強の武器になるのだと、あらためて痛感するはずです。