人生にゲームをプラスするメディア

正式名称は“Nintendo”?Wii後継機の更なるリーク情報

E3 2011にてお披露目されるWiiの後継機(コードネームProject Cafe)ですが、海外ゲームサイトのGame Informerは本機の正式名称が“Nintendo”となる可能性を伝えています。

任天堂 Wii
E3 2011にてお披露目されるWiiの後継機(コードネームProject Cafe)ですが、海外ゲームサイトのGame Informerは本機の正式名称が“Nintendo”となる可能性を伝えています。

“Nintendo”という名称は海外のゲーマーにとっては非常に親しみのある名前なのではないでしょうか(海外版のファミコンであるNESは“Nintendo”という愛称で呼ばれる事が多い)。

またGamersMintでは本機のリーク情報が大量に掲載されています。

■ システム

 * 1つのコアあたり3.6GHzで動作する、カスタムのIBMトリプルコアCPU

 * 開発キットは1GBのRAMを搭載。任天堂は実際には1.5GBの搭載を示唆
 
 * 任天堂はネイティブ1080pで動作するゲームをリリースする。情報筋は任天堂のアートスタイルとシステムのパワーによってゲームの見た目は“驚くべき”ものになっていると伝えている
 
 * AMD R700カード上で動作するがアーキテクチャは多少異なり、クロックスピードははるかに高い
 
 * 日本のSFC/欧州のSNESと似たカラーリング
 
 * 開発キットは360ほどの大きさ
 
 * 任天堂はホリデーシーズンの自社ビッグタイトル発売を控えるなど、サードパーティの引き入れに注力している
 
 * 任天堂はシステムスペックやコントローラー、オンラインシステムなど、新しいコンソールのガイダンスを行うため多くのサードパーティーデベロッパーに出向いた

■ コントローラー
 
 * 任天堂はゲームをデザインし始めたデベロッパーにプロトタイプのコントローラーを提供した。現段階で全ての特徴を備えた最終版のコントローラーはファースト及びセカンドパーティのデベロッパーにのみ提供されている
 
 * 任天堂はゲームキューブを開発中、コントローラーの後ろに挿入するスクリーンを計画したが、技術的に実現できず見送られた
 
 * デベロッパーに提供されたコントローラーには5.7インチのHDスクリーン(960 x 640ピクセル)の他、2つのアナログスティック、4個のフェイスボタン、3個のミドルボタン(セレクト・ホーム・スタート)、2個のショルダーボタン、2個のトリガーを搭載
 
 * トリガーは360程深くはないが、押し込みは多い
 
 * スクリーンはマルチタッチスクリーン。それ自身がバッテリーを持ち、コントローラーユニットから分離可能
 
 * デベロッパーがデータを格納できるよう、スクリーンにはメモリを搭載。スクリーンのみを使用するゲームデザインも可能
  
 * スクリーンがコントローラーに取り付けられている場合はコンソールからコンテンツをストリーミングする事が可能
 
 * 任天堂はクイックスクリーンメニューとしての使い方(コントローラーに装着されている場合)や“たまごっち”のようなミニゲームとしての使い方(コントローラーから分離している場合)などのアイデアをデベロッパーに与えている。
 
 * コントローラーはジャイロスコープを搭載しているが、メインの機能ではない。
 
■ ゲーム
 
 * N64以来もたらされていないローンチタイトルとしてのマリオゲームをリリース予定
 
 * マリオゲームはマリオ64の精神を受け継いでいるように見える
 
 * GamefreakとEADはポケモンのオンラインRPGを開発中
 
 * ポケモンRPGはMMOではないがオンラインにに大きな重点を置いており、コンソールのオンライン能力を引き立てる最も重要なタイトルとなる
 
 * E3では少なくとも3つの新IPが明らかにされる
 
 * 任天堂は新しいゼルダを開発しているが、デベロッパーには何も情報を伝えていない
 
■ その他

 * 幾つかのデベロッパーは2年近くWii 2の開発キットを使用している。Wii 2の発売が遅ければ3年目に突入する
 
 * 任天堂はローンチ及びローンチ直後にハイクオリティなゲームを展開するためサードパーティをプッシュした
 
 * オンラインネットワークの開発を外注。速度や機能性はPS3と360を超える
 
 * 24時間週7日、シームレスなオンライン統合
 
 * フレンドコードの廃止
 
 * Rockstarは“最もポピュラー”なタイトルを提供すべく精を出している


噂情報ばかりでまだ謎の多いWii後継機。E3 2011での任天堂プレスカンファレンスは日本時間で6月8日の午前0時45分頃から開始予定。これは見逃せませんね。
《Game*Spark》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    求人情報を読み込み中...

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

      ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    4. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

    5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    6. 『あつまれ どうぶつの森』の世界観を満喫!「たぬき開発」による無人島移住パッケージ説明会に参加してきた【Nintendo Live 2019】

    7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    アクセスランキングをもっと見る

    求人情報を読み込み中...