英語を読めるようになりたいです。効果的な勉強方法とどのレベルをどの程度で習得できるかを教えて下さい。



喋れる必要はありませんし興味もありません。書く、も同様です。読めればOKです(情報収集にのみ使う。もちろん、喋ったり書いたりすることが読むという学習のためにより効果的なのであれば取り組みます。あくまで、目的ではないというだけです)。


1日に使える時間は曜日に関係なく30分程度です。一度やると決めたことはどんなに辛くとも絶対に放棄しないたちです。英語のレベルはアルファベットが読めるという程度で、たぶん中学1年のテストを受けても50点取れないです。


物覚えは悪いほうではないと思いますし勉強は大好きですが、いかんせんおっさん(40手前)です。


そんな私にアドバイスをお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/15 16:29:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答36件)

id:toukadatteba No.1

回答回数155ベストアンサー獲得回数4

ポイント8pt

家庭教師をしていたときに、中学生相手に、いかに早く英語の長文が読めるようになってもらえるか(高校受験が長文が読めればほぼクリアできるため)という訓練をしていました。

とにかく構文を覚えるのはあとまわしでいいので、単語を覚えることを始めてください。

単語が読めてくると、おのずと構文が分からなくても英語の文章が言わんとしていることがみえてきます。みえてくるようになって、必要があれば、文法も勉強して下さい。本当は一緒にやるのがいいかもしれないのですが、とにかく早く読めるようにということであれば、単語からです。

まずは書店にある単語帳の1200単語かそれ以下くらいの本、自分が挫折しないかなというレベルの本を、繰り返し書いてみてください。できれば500単語レベルの連語帳も買って同時にやるといいです。

そしたらそらんじてその単語がかけるかどうかと、意味が分かるかどうかを、単語をかくして、それから意味のところをかくして、確認して書いてみて、だめだったらしるしだけ付けておいてください。

そして翌日できなかった単語をまた同じように書いてみて、okであれば次に、だめだったらもう一度やってみてください、というのを、しるしがつかなくなるまで繰り返します。それと同時に、新しい範囲を、一日2~3ページ(10~20単語くらいで結構です)進めてください。

発音などは、やらなくても大丈夫です。

これだけで一日30分しないででできますよ。

その単語帳がおわったら、3000単語くらいの単語帳にチャレンジしてみてください。1200単語がクリアできていると自信もついてできるようになっていますから。

それが終わるころには、文章の概要を大方つかめるくらいには読めるようになっています。

これで物足りなければ、文法などを暗記してください。とりあえずでも単語。

id:samtom

ご丁寧にありがとうございます。

どのくらいの期間でどの程度になりますか?

どんなに辛くともやり遂げるつもりですが、大まかな光は見ていたいなとは思います。


あとどれくらい続ければこーなる、って感じで。

2008/05/09 05:24:43
id:stoic-hakichigai No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

高校生レベルの文法を完全にマスターして、読みたい分野の洋書なり英文を一冊辞書とともに読破し、分からない単語をリストにして覚えれば、その分野の本であれば読めるようになるでしょう。

文法に関しては、高校生向けの文法書を一冊読んで理解すれば大丈夫です。一週間くらいでできるでしょう。

読解の練習についてですが、いきなり洋書だときついと思うので、中学レベル、高校レベルと一ヶ月おきくらいにレベルを上げ、慣れてきたら洋書に移ってみてはいかがでしょうか?

初めて見た単語は常にリスト化して、覚える時は声に出して、書きながら寝る前に覚えるのが一番効果的です。

一日30分ということでしたら半年で、辞書があれば洋書など読めるようになるのではないでしょうか。

id:samtom

どのくらいの期間ででどのくらいのレベルになりますか?

2008/05/09 05:26:05
id:takahiro_kihara No.3

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント8pt

まず、基礎的な部分では、中学レベルの教科書(本屋に行けば、教科書リーダーみたいなものは売ってますよね。)を読んでみて、基礎的な語彙と文法がどれくらいわかっているかどうかチェックし、次に、興味のある洋書と、その日本語版を比べながら読み進めていく、なんていうやり方はどうでしょうか?

id:samtom

どのくらいの期間ででどのくらいのレベルになりますか?

2008/05/09 05:26:03
id:truth_or_gossip No.4

回答回数110ベストアンサー獲得回数5

ポイント2pt

読めればいいということですが、やはり聞き取りや発音とか、音声から入ったほうが伸びると思います。

たとえば、appleという言葉をはじめて覚えるとして、それが音声としてどういう発音かわからなければ、読もうにも読めないということです。

なので、ラジオ講座、テレビの英会話など、英語を音として理解できる教材がおすすめです。

お金もほとんどかからなくて、時間もそれほどとらなくて、てっとり早いです。

NHKも、英語の番組は最近たくさんありますよね。

それで、どの程度がのびるかは、何年継続できるかによります。

英語圏の子供でさえも、何年もかかって習得するのですから、外国語として学ぶ場合も同じです。

id:samtom

いや、そりゃそうなんですけども・・・

2008/05/09 05:26:49
id:BANO No.5

回答回数149ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

60近くになってから、40年ぶりに英語に取り組んだ女性の知人がいます。

その方は、盆暮正月含めて2~3日に1回、毎回30分程度で、

3年でちょっとした読み物なら全く困らない、海外旅行の現地予約などが一人でできる程度の英語力を身につけました。


中学校1年生から3年生の教科書を買って、全部スムーズに読み書きできるように訓練をされていました。

読むときは音読のほうがよりベター。(できない場所では無理にする必要はありません)

会話のためではなく、目+自分の声が記憶に残るからです。読み方がわからない場合は辞書で調べる。

毎回同じ言葉ばかり辞書を引いている、そんな気がしたらその言葉は覚えられるということです。


辞書は多少高価ですが、電子辞書のほうが調べるスピードが圧倒的に早くて効果的。1万円程度のもので十分。

音声が出るタイプもありますが、少し高いので余裕があればどうぞ。


NHKのテレビ・ラジオ講座も王道ですが、安く一人で学べて、一日30分もあれば十分です。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index.html

あせらず長期で頑張ってください。

id:samtom

NHKのテレビ・ラジオ講座なんですが、なぜかはわかりませんがこれが役にたったという人に出会ったことがありません。

なんででしょうね。始めるのも手軽で辞めるのも手軽ってことなんでしょうかね。

一度見逃したり聞き逃したりするとやる気がなくなってしまうのかな?

2008/05/09 05:43:30
id:medianox No.6

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

やはり語彙や文法を身につける点ではペーパーバック(英語の本)を読むことがお勧めです。

http://www.scn-net.ne.jp/~language/

書店にいけば英検4級レベルぐらいからレベル別に売っています。日本の名作を英語にしたものもあるので読みやすくてお勧めです。また、英語圏のメル友を見つけるのもいい方法です。自然に学ぶ意欲が芽生えますよ。コミュニティーサイトはたくさんあるのでぜひ。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/8569/link.htm#e-pal/...

id:samtom

皆さんありがとうございます。


なんといいますか、「月~水は○○をやって、木~日はこれを買ってこれをやれ」といった具体的なものが欲しいのです。


自転車に乗れるようになるには?っていうのに対して「ひたすりゃ乗って転んでれば乗れるようになる!」とい言われているようで、そりゃそうなんだけど・・・という思いです。


○○を□□のように取り組んで半年、△△をその後半年続ければこの本がこういう風に読めるようになる!ぐらい断言していただけるとやる気が起きますです。。。

2008/05/09 08:24:53
id:niwatoriblog No.7

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

iKnow! へようこそ-英語学習コミュニティ - iKnow!

http://www.iknow.co.jp/

をやってみたらいかがでしょう。


インターネットにつなげる環境なら無料でできますし一日30分ならかなり進むと思います。まずは一番やさしいコースからやってみてはいかがでしょう?

id:samtom

↑のコメントで書き続けていますが、どのくらいやったらでどうなりますか?

2008/05/09 08:27:35
id:kinokomushi No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

例えば、ですが

興味のある新聞の記事を一日ひとつ、単語と文法を調べて内容理解(月-金)。

通勤時間や休憩時間にそれらを内容をもう一度見直し、知らなかった表現を頭に定着させる(これが重要かも)。土日は、同じく、1週間に学んだことの総復習にあてます。一年続けたら新聞が読めるようになります。

しかしながら、分野によって使用する語彙は異なりますので、初めから読みたい文章に比較的近いと思われる、やさしめの教材を見つけるのが一番の近道だと思います(日本語での背景知識があるでしょうし)。

id:samtom

1年で新聞読めますか!

俄然やる気が出てきます。

ありがとうございます。

2008/05/09 08:30:53
id:digo No.9

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

reading訓練でしたら、多読がオススメです。

自分のレベルにあった本を手当たり次第に読みます。

読む際は必要以上に辞書を使わない様に。分からない単語をいちいち辞書で調べていると読書のスピード感が損なわれて、すぐ嫌気が指します。文章のなかには読み飛ばしても大して影響のない単語や文が結構たくさんありますので、それを見分ける能力を養います。米国やカナダのESLでも、reading時に極力辞書をひかないように指導されます。

最初は分からない単語や文章があっても飛ばしてどんどん先に進みます。何度か読み返していると何となく内容が見えてきます。重要そうな単語(何度も出てくる単語)も見えてくるので、そこで初めて辞書をひきます。

一冊の内容が見えてきたら、次の本に行きます。そうして段々とレベルを上げていきます。

可能な限り自分の興味のある本を選ぶことで楽しみながら上達出来ます。


多読には中学卒業程度の英語力があれば十分ですが、もしまったく文法・単語力がないと厳しいかもしれません。その場合は初歩的な文法を先に勉強した方がいいかもです。

↓↓この辺がいいかな↓↓

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

「英語 多読」で検索するといろいろ出てきますのでご自分で最適な方法を見つけて下さい。

とにかくストレスを出来るだけ減らして、長続きさせるのが最重要です!

id:samtom

ありがとうございます。

> 中学卒業程度の英語力

中学は卒業しましたが、卒業程度の英語力は確実にないですね(笑)

冒頭の「reading」って何だ?と思ったくらいですで(笑)

2008/05/09 11:13:47
id:yukky25 No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

子供向けの本でいいので、とりあえず読んでみる、というのがいいらしいですね。

一冊終る頃にはだいぶ変化があるとか。

言葉になれていくからかもしれないですね。

id:samtom

あー子供向けはよさげですね。


ただ、私は学習法のアイディアを聞いているのではありません。


具体的に何をどのくらいやればどうなるのか?ということでした。

2008/05/09 11:24:31
id:altavista No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

中学校くらいの英文法(過去形とか)はある程度知っているとして、伊藤和夫の「英文法解釈教室入門編」という本で勉強してみてください。

それが終わったら、「英文法解釈教室基礎編」、その次は無印の「英文法解釈教室」と続けます。

この3冊をマスターできれば大学入試レベルの英文読解力は余裕でつくと思います。

この入門編でも難しすぎるということだったら、中学校レベルの参考書などから勉強するのがいいと思います。

id:samtom

ありがとうございます。

伊藤和夫さん、知ってます。


勉強してみます!

ありがとうございます。

2008/05/09 14:28:15
id:stoic-hakichigai No.12

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

総合英語Forestという文法書を全部読んで理解するのに一日30分でしたら、2ヶ月くらいでできるのではないでしょうか。文法はこれで十分です。私は洋書を読みますが、これ以上の知識が必要なことはなかったです。

あとは単語を増やすために、興味のある分野の英文をネットでも書籍でもで、読んでみて分からない単語をリストにして、手で書いて声に出して覚えれば読解力はつくでしょう。

文法をやり終えた2ヵ月後くらいから、辞書があれば読むことは可能でしょう。私はスペイン語をゼロから独学したとき、文法を覚えてからスペイン語の文章を辞書ありで読めるようになったのは2ヶ月くらいでしたから。

その後、一日30分単語力増やしていけば、半年後くらいには、その分野の分は辞書なしでも、推測しながら読めるようになると思います。一生懸命やればですが。

頑張ってください。

id:samtom

2ヶ月ですか。割と早いですね。


ありがとうございます。やってみようと思います。

2008/05/09 16:04:22
id:Dursan No.13

回答回数98ベストアンサー獲得回数6

ポイント6pt

逆説的に、読みたい資料にいきなりぶち当たってみる手というのもあります。

出来れば知見だけ既知で、一次資料に当たっていないというのがベストです。

これだと、最終目標を設定しなくてもスキル自体は上がっていきますよ。

スキルが上がれば読むのが楽しくなってきますのでモチベーションは維持できると思います。

最初なので、毎日一時間、半年で一冊できればいいと思います。

私自身は学生で学術論文でやったので最初一週間で一本のペースでした。

あと、具体的なペースを求めていらっしゃるようですが、恐らく個人差が大きくて方法の合う合わないがはっきりしているので答えづらいと思いますよ。

id:samtom

ありがとうございます。

> モチベーションは維持できると

歳のせいかどうかはわかりませんが、モチベーションなんてものには左右されないので大丈夫です。

> 毎日一時間

前提が変わってしまっています^^;


> 具体的なペースを求めていらっしゃるようですが、恐らく個人差が大きくて方法の合う合わないがはっきりしているので答えづらいと思いますよ


んー。

2008/05/09 20:48:51
id:udagawa0613 No.14

回答回数289ベストアンサー獲得回数3

私だったら英会話学校です。

id:samtom

おぉ。

噂にたがわぬ馬鹿さ加減。


人生がんばってくださいね。

2008/05/09 20:45:26
id:into-reeperbahn No.15

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

英文を読むためには、単語と文法についての一定の知識が必要になると思います。そのために単語帳や文法書を参考にするということについては、既に回答が出ていますのでふれません。

単語帳と文法書は、英文を読む必要不可欠な準備ではあるだろうと思いますが、英文を読むことそのものではありません。

ですので、単語帳や文法書で学んだあとに、英文を読むことそのものを取り入れるトレーニングが必要だと思います。

既出の回答を参考にして、一定の単語力・文法力を身につけたうえで、長めにみて1年くらい、英文を読むトレーニングに取り組めば、かなり読めるようになるのではないでしょうか?

その英文を読むトレーニングの具体的な内容としては、自分の場合、既に日本語訳が出版されている書籍について、原書と翻訳書の両方を揃えました。

そして、原書を読みながら、うまく頭の中で訳せないところは、すぐに翻訳書の同じ箇所を開いて、どのように訳されているのかを確認しました。ひたすらこれを繰り返していくと、英文が日本語の文章へ翻訳されるときのくせのようなものがなんとなくわかってきます。

うまくいけば、頭の中で訳した文章と、翻訳書に載っている文章が同じだったり、それよりももっと上手な訳はこっちじゃないかとか、ここは誤訳だろうなというところが見えてくるようになるのではないかと思います。

いつの間にか辞書を開くことも減りますし、自分の場合はまあまあうまくいったのかなと思います。また、これも自分の場合ですが、論文のようなものの方が訳しやすかったことを記憶しています。文学作品の場合は、微妙なニュアンスなどが掛け金になるような英文がどうしても多くなりますし、それを身につけるには、1年という時間では難しいのではないでしょうか?

しかし、情報収集が目的ということですから、あまりそうした部分は重要でないのかもしれません。論文ということで、うまくよいものが思いあたらないようであれば、ベストセラーになっているビジネス書の原書と翻訳書をそろえるという方法でもよいかもしれません。

最後にごめんなさい。

このトレーニング法の欠点は、やはり机に座って行うことが必要だと思われるので、場所を選ぶ、つまり、電車の中などでは難しいのではないかと思われることと、やはり、1日30分という時間では短すぎるのではないかということです。

下手をすれば、最初のうちは、1つの文章で、30分の間によく理解が進まないかもしれません。次の日にもう一度読み直したときには、その本の内容の前後関係を忘れてしまって、その文章はなんとか訳せたけれど、この本は一体何が書いてあるのかよくわからないというようなことになってしまうかもしれません。

日本語の本だって、毎日一文ずつしか読めなかったら、言葉の意味はわかっても、本全体の理解は難しくなってしまうのではないでしょうか。

したがって、このトレーニング法は、一週間のうちに1日でもよいので、数時間の時間をまとめてとれるときに実践されることをお勧めします。

きちんと条件にあった回答を寄せられずにすみません。

何かの参考になればと思います。長文失礼しました。

id:samtom

まずは、お礼申し上げます。

ご丁寧にありがとうございます。


> 一週間のうちに1日でもよいので、数時間の時間をまとめてとれるときに実践

わかりました。色々理由があり、毎日30分の方がいいのですが週で数時間の方がより効果的なのであれば、そのようにします。


別件なのですが、英語がスラスラ読める、ってのはどのくらいの単語数なんでしょうね(スラスラの定義はあいまいですが・・・)。

「英単語2000」とか、数字の入ったものがたまにありますが、どこまでやりゃいいの?ってのがちょっと恐ろしいです。

2008/05/10 13:39:48
id:kuverawalk No.16

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

おっさんです。

stoic-hakichigai さんと同じ意見になりますが、

Forestなら2ヶ月あれば確実に身につくと思います。


私は、現役高校生が使っているような手段で単語力を鍛えました。(Z会の速読英単語を使いました。)

半年で英語圏のブログがスラスラ読めるようになります。

さらに3ヶ月あれば英字のスポーツ系のニュースもスラスラ読めます。


ここから先は読みたい対象、ジャンルによって覚えるべき単語が異なってくるんですが、

知らない単語が出てきても大体予測できるようになります。

id:samtom

おっさんですか。


これは大変励みになります。


ありがとうございます。


スポーツニューススラスラ、あこがれます。

2008/05/10 13:34:02
id:nofrills No.17

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント40pt

インプット(読む・聞く)とアウトプット(書く・話す)はそこまで明確に分離できるものではないのですが、「聞く・話す」(音声面)はとりあえず除外して考えます。つまり「読む・書く」のみに絞るとします。


ご回答につけられたコメントを拝読していますと、「何ヶ月でどこまでできるようになる」というようにするには、語彙力(単語)と文法の両方を集中的にやるのが一番だと思います。で、1日に30分しか使えないのですよね……。将来的に1日に1時間使えるようになるとかなら、40分は文法、20分は語彙、というのもできるのですが、30分ではそういう分割は無理です。


語彙については、readingという語ですら「?」という段階から始めるのなら、正直、「数ヵ月後には英語が読めるようになる」といった可能性はかなり低いでしょう。まずは中学生用の「和英辞典」を買ってください(英和ではなく和英)。パソコンで使うものではなく紙のもの。ほんとに調べたい語は載っていないかもしれませんが、そこは「readingという語すらよくわからない状態をとりあえず何とかするための辞書」だと割り切ってください。


これをトイレに置いて、座って用を足しているときに、何でもいいので調べてみてください。そしてトイレから出てきたら、さっき見ていた単語を「紙に書く」。これだけでも語彙力はアップすると思います。で、これは「1日30分」の枠外、ということでもいいですよね? 単語はこれで1ヶ月に100語くらいは覚えられるでしょう。自分でよく使うような語彙を100~200語頭に入れれば、英文を見たときに「何についての文か」は何となくわかる(が、正確には読めない可能性が高い)という段階にまでは到達すると思います。(ニュースサイトを見たときに、「これはAppleの新製品の話だ」とか、「これはMicrosoftの経営の話だ」ということはわかるが、細かい中身まではわからない、という意味です。)


なお、トイレに置くのとは別に、ちゃんとした辞書で「英和辞典」も買ってください。これは「英単語を調べる」ために必要です。個人的には大修館の『ジーニアス』が使いやすいと思いますが、他にも同じ程度の辞書がたくさんあるので、書店で見比べてみてください。なお、翻訳者が仕事で使うような、収録語数がやたらと多い辞書(研究社『リーダーズ』など)は、学習用には不向きです。


文法については……中学3年分の文法からやり直すとなると、「Forestを2ヶ月で」とか「伊藤和夫先生の参考書」はかなり厳しいのではないかと思います。『ビッグ・ファット・キャット』の本も……合う人は合うようなのですが、私の知っている範囲では、「中学英語がままならない」という人では、10ページくらいで挫折したり、書いてあることが根本的にわからないので頭に入らなくてしんどい思いをしたり、という人もいます。


「情報収集」のために英語をということであれば、例えば I am in Osaka. / I was in Osaka. / I'll be in Osaka. とか、They have a problem. / They have problems. とかを正確に読めることが大前提なのですが、そこからやるのに最も手っ取り早いのは、Forestよりむしろ、「やり直し英語」系の教材でしょう。下記の参考書が役立つかと思いますので、書店で中をご覧になってみてください。類書も数多く出ていますのでいろいろと見比べてみて、ご自身で「これは使えそうだ!」と思ったものを選んでください。

英文法のトリセツ—英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 じっくり基礎編

英文法のトリセツ—英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 じっくり基礎編

  • 作者: 阿川 イチロヲ
  • 出版社/メーカー: アルク
  • メディア: 単行本

基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1

基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1

  • 作者: 石崎 秀穂
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • メディア: 単行本


こういった本を、1日30分でどのくらい進められるのかは、質問者さんについて何も知らない他人には何とも言いようがありませんが、例に示した本の上のもの(『英文法のトリセツ』)はだいたい70項目なので、1日に1項目やるとして2ヶ月半くらいで一通り終えられるでしょう。


で、毎日学習したことをアウトプットすることは、書けるようになるために必要なのではなく、学習したことを定着させるために、興味があろうとなかろうと是が非でも必要なことです。そのための時間を必ず取ってください。これは1日30分の枠内でやるより、30分勉強して数時間後(寝る前とか)にやったほうが効果的です。例えば、I've been in Osaka for a week. という例文をメインに「現在完了の継続用法」をやった日には、She's been in New York for three days. とか、My brother has been in Yokohama since he graduated from university. といったように、単語や節だけ入れ替えて別の短文を2つか3つ書く、という練習です。これは3分から5分で済むと思います。


そして、『英文法のトリセツ』などで扱われているような基礎の基礎が終わったら、例えば月曜から水曜はネットで日本語解説つきのニュースを読み(http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/ がよいと思います) 、木曜と金曜は月~水の復習にあて(復習は極めて重要です)、土日は今週分の単語を整理する、といったようにしていくとよいのではないでしょうか。


なお、NHKの「基礎英語」などは教材としてたいへんにすぐれているのですが、基本的に学習項目が「学年別」の構成になっているので、質問者さんのようになるべく短期で一気に、という方には向かないかもしれません。また、子供向けの教材は、教材が扱っている内容に質問者さんがまったく興味が持てない場合は効果が著しく低下します。文法の学習には中学生用の問題集を使うという方法もあるのですが、中学生用では語彙が幼すぎて退屈だろうと思います。


なお、新聞は難しいです。テーマにもよりますが、独特のライティング・スタイルがあるので、「中学英語」ではちょっと無理目。IT分野のニュースなどではブログ形式のサイトもたくさんありますが、ブログだとカジュアルな書き方になるので、新聞よりもっと難しい場合もあります。


また、別の回答者さんが挙げておられるiKnowというサイトは、完全にアウトプット重視ですので、質問者さんには合わないのではないかと思います。でも利用は無料ですから、ためしに登録してみてもよいかもしれません。それで合ったらもうけもの、です。


以下、参考になるかもしれないサイトさんです。

http://homepage1.nifty.com/samito/junior.htm

http://yarinaosi.s2.xrea.com/kyouzai.htm

http://www.eigo21.com/01/again/00.htm

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/amura/lets_english2.html

http://home.att.ne.jp/zeta/sanae/

id:samtom

なんともご丁寧にありがとうございます。


なんだか勇気付けられているようで、励みになります。


ありがとうございます。


なお

> 短期で一気に

という風には考えておりません。


↓にも書きましたが、単純に30分という時間が情報を収集するという価値に投資できる限度の金額だというだけです。2~3年は覚悟しています。というより「30分で」という投資で考えた時のモデルケースとしては3年がペイライン、と計算しました。

2008/05/10 13:30:42
id:kazuyasakai No.18

回答回数65ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

文法の勉強にはGambridgeが出版しているGrammar in Useという参考書がお勧めです。

文法はこの一冊で十分です。

私は英語のリーディングと単語の勉強にはTOEFL用の参考書で勉強をしましたが、他に特別な事はしていません。

これを一年ぐらい続ければ、十分に英語を読む力がつくと思います。

英語の新聞や大学で利用されている英語の教科書を読むのに辞書はほとんど使わないレベルまで到達できるはずです。

ただ、一日に最低2~3時間ぐらい勉強しないとこのレベルまで到達するのは難しいです。

現在の英語のレベルがアルファベットを読める程度で、一日30分程度の勉強時間なら、数年かかっても英語の新聞を辞書無しで読めるレベルに到達するのは難しいですよ。

id:samtom

> ただ、一日に最低2~3時間ぐらい勉強しないとこのレベルまで到達するのは難しいです。


前提が変わっています^^;


> 現在の英語のレベルがアルファベットを読める程度で、一日30分程度の勉強時間なら、数

> 年かかっても英語の新聞を辞書無しで読めるレベルに到達するのは難しいですよ。


10年掛かっても構いません(というよりしょーがないと思っています)。1日に30分という時間はそれ以上捻出することができないので、仕方がないです。


移動中や寝てる間、クソしてる時なんかに「聞くだけで」系のものを流すことはできますが、学習として取り組めるのはやはり30分です。


別の言語を(例え数年掛かったとしても)習得できるのであれば、私の生活にとっては素晴らしいことがおきそうなので、楽しみにしています。


なんといいますか、「情報収集」という目的に払える金額(=時間)が30分という意味です。30分以上掛けてしまうと、私の場合通訳やそれ専門の人を雇った方が安くなってしまうからです。言語を習得することが目的であれば2時間3時間という投資をすることはアリかと思いますが、私の場合は習得が目的ではないので、このようになってしまうんです。

2008/05/10 13:42:09
id:redwing1 No.19

回答回数541ベストアンサー獲得回数3

神社にでもお参りしてみたらどうですか?

id:samtom

なるほど。それはなかなか。

2008/05/12 21:39:41
id:virtual No.20

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント21pt

本当に毎日30分間いきなり集中できてそれを継続できるなら1年くらいでそれなりに読めるようになるとは思います。

文法は18番目の回答でも挙げられていますが"Grammar in Use"はお勧めです。

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

  • 作者: Raymond Murphy
  • 出版社/メーカー: Cambridge University Press
  • メディア: ペーパーバック

これは文法の本ですが全部英語で書かれています。まず、これを読破してください。145項目あって見開き左に解説、右に練習問題という形になっているので30分で1項目ないしは2項目こなします。おおむね4ヶ月くらいで終わります。


合間に簡単なペーパーバックをどんどん読みます。残りの8ヶ月分の時間でおよそ120時間ありますから何冊か読みきれると思います。分からない単語はちょっとメモしておいて後で電子辞書を使って効率よく意味の確認をします。できれば同じ本を時間を置いて二度読むといいですね。


情報収集のための英語だということなので、本を読む代わりにインターネット上のニュース記事を読むというのでもいいと思います。情報収集に特化するなら日本語の海外ニュースをまず何か選んでそれの英語の元記事を探し出して読むと自然と対訳で読むことになるので勉強になります。


1年間毎日30分だと約180時間一日あたり6時間とすると1ヶ月分の勉強量なので、1年でどれくらい読めるようになるのかはどれだけ集中できるか、そして継続できるか、と本人の能力(忘れないとか)にかかっています。でも、きちんとやり通せれば1年後はかなり読めるようになっていると思いますよ。そして継続すれば次の1年は加速度的に上手になると思います。

id:samtom

まずは何はともあれ、ありがとうございます。

こんなにご丁寧に教えていただいて感謝しきれません。


やる気が出てきました。


やる気が起きないことでも必ずやり通しますが、やる気があると入り方も違うかもしれませんので感謝です。


15歳の時から20年以上、自分が全く興味のない雑誌を毎日30分以内に読む、ということをやっています。


こんな無意味かつ生産性の低いこともできるので、やれると思います(笑)

2008/05/12 21:46:48
id:nuke No.21

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

あれもこれもと言わず、やりたいことを絞るのはいいことだと思います。

DSの英語漬けで単語を少しづつ覚えながら、Japan Timesのような日本のニュースサイトを眺めてみるのがいいと思います。

DSだと、楽しく英単語を覚えられますし。私は単語力アップとして、Newton TLTの英単語3000をやってました。10年くらい前かな..

ニュースは、日本のニュースを英語で書いてある場合、ぱっと見ただけでどんなことが書いてあるか予想がつくので、抵抗感が少ないのではないかと思いますし、興味ある分野だけ(例えば、CNNとかBusiness WeekのTechnology)を読むとかは、どうでしょう。

id:samtom

興味のある分野はエロ系ですかね。


これなら文化の壁も超えられると思います。

2008/05/12 21:48:06
id:pyridoxin No.22

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

Why do you question in not English but Japanese? You should question in English even if you aren't good at writing English.


You may say you need not write English.But it is a bad method to study English. Are you happy only to read?Will you come to write, to speak, and to hear?


The Internet is the best teaching tool for English.For example

It is a good site to hear,to read English.

Speak,Contribute and Write comments in English!

If you want to learn Grammar and Punctuation.Search!


Finally,Don't be afraid of making mistakes!

id:samtom

あーまたお馬鹿さんか・・・

引っかかってもうた

2008/05/11 20:22:49
id:hoehoe02 No.23

回答回数317ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

全般的にリーディングを高める、ということですと、Graded Reading が良いと思います。各社から出ています。↓のページが詳しいので省略します。

http://www.seg.co.jp/sss/learning/grlist/index.html

一番上のレベルまで行ったら、あとはペーパーバックとか英字新聞とか百科事典とかなんでもいけると思います。

個人的なコツとしては、(1)辞書をその都度引くのではなく、とりあえずわからない単語にマークを付けて読み進めて後から調べる(調べた後にもう一度読む)、(2)単語帳を作り、派生語や類語とかまとめていろいろ調べる、といったことをすると単語力がつくと思います。

特定の分野とかあるのであれば、その分野の文献を中心に読むのがいいでしょう。

学習は個人差が出るので、どのぐらいでどんだけ伸びるかってのはわかりません。

文法については、日本語で書かれたものでは「総合英語Forest」というのが評判が良いようです。

id:samtom

単語帳(笑)


いいですね。いいおっさんが単語帳作り、萌えに映るかもしれません。


百科事典ということでしたので、Wikipediaは面白そうです。


ありがとうございます。

2008/05/12 21:49:29
id:ubsp1977 No.24

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

NHKの「プロフェッショナル」で、茂木健一郎氏が脳科学に則った学習方法を述べていました。

 

人間の脳は、できるだけ五感を伴う刺激を感じながらの方が記憶が定着しやすいそうです。例えば、声に出して英単語や英文を読む。ノートに手で書き込む。分からないときには「くそっ!」と本気で悔しがり、頭をかきむしるなど。。。

 

とにかく、具体的にオーバーなリアクションをしながら勉強する方が頭に入りやすいと説明していました。(番組の実験では効果が出ていました。)

 

それともう1つ。一度覚えたら、チラチラ見返すことなく、最後まで問題を解き終えることが大切らしいです。途中で諦めて答えを見るのは良くないみたいです。

id:samtom

あーオーバーリアクションなら得意な分野です。


近所の人に奇人扱いされない程度にがんばってみたいと思います。

2008/05/12 21:50:34
id:kerodon No.25

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

英字新聞をおでこに貼って眠れば、ナニかが起こるかもしれないよ。

id:samtom

ナニ、ですか。


エロいですね。

2008/05/12 21:50:48
id:tantantantan No.26

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

文法から駄目なら、旺文社の基礎英文法問題精講を1冊やれば結構なものになりますよ。200ページぐらいの薄い問題集で小さいのでスキマ時間に良いかと。1日何ページやるかである程度の目処はつくと思います。文法が大丈夫なら、他の方も薦めているZ会の速読英単語は良いかも。

id:wacm No.27

回答回数288ベストアンサー獲得回数4

ポイント6pt

自分の興味のあること(例えば、野球や金融、宇宙など)の

英単語を、Google.comのNewsに入れて、ニュース記事を読む。

この方法で、同じ事柄を扱う多くの記事を読むことができます。

記事に違いがあれば、その分野に精通することができますし、

同じことを言うのでも、単熟語が違うので、語彙を増やすことができます。

分からなかった単語や固有名詞はノートに取る。。を日課にします。


http://news.google.com/news?q=Red+Sox&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD&um=1&sa=X&oi=news_group&resnum=4&ct=title

Red Soxで検索

http://news.google.com/news?q=Goldman+Sachs&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD&um=1&sa=X&oi=news_group&resnum=1&ct=title

Goldman Sachsで検索

http://news.google.com/news?q=NASA&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD&um=1&hl=en&sa=X&oi=news_result&resnum=11&ct=title

NASAで検索


いかがでしょうか?

id:soulfire No.28

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

読むだけならば英文の構造を最初に理解してみてはいかがでしょうか。

伊藤和夫先生の「ビジュアル英文解釈1」を一通りやれば、

英文の構造が分かると思います。

これは全35課ですので、1課に2日かけたとして、

70日ですね。でも慣れれば英文を楽に読める可能性があるので

もうちょっとこの期間は縮まるかもしれません。

伊藤先生の本は、説明がまわりくどいので

お勧めするのをためらったのですが、

難しい単語の訳が載っているので辞書を引く手間が省けるのと、

第1課を乗り越えれば、英文の構造をかなり理解できると思います。

そうだなー、第1課は3日かけて、あとは2日かけるとして、

3か月弱ですね。

そして、英文の構造を理解するまでは、

必ず、英文を、主語・動詞・目的語・補語・修飾語と、

文章に線で区切って名づけることです。

分かりにくいですね。

例えば

I(主語)have(動詞) a dream(目的語).

と言った具合に分解していくと英文を読むコツが分かります。

そしてその説明を丁寧にしてくれているのが

ビジュアル英文解釈だと思います。

ビジュアル英文解釈の英文は短いので、初心者でも苦にならないのでは。

英文の構造を2か月~3か月で身につけてしまえば、

あとは割とスラスラ英文を読めるようになると思います。

その後は、ボキャブラリーを増やす。

これはZ会の速読英単語1を一日20分、

(英単語と英文がセットになってるので英文読解にお勧め)

ニュースサイトなど写真などから話題が類推できるサイトを

読むなどして、英文独特の言い回しに慣れるのに10分かければ、

どのような分野の情報収集をするのかは分かりませんが

半年ぐらいでとっかかりはつかめるのではないでしょうか。

とっかかりがつかめたらあとは自然に情報収集のコツが分かるかもしれません。

以上文法フェチがお送りしました。悪文お許しください。

id:malark No.29

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

一日30分で興味ある何かを部分的にでも読んでみるのがいいと思われます。

当然わからない単語も出てくるかと思われますが、単語の意味を調べるにあたっては

"英和"は思い切って捨てて、英英辞典の使用をおすすめします。webでも書籍でもかまいません。

自分は

LDOCE Online: http://pewebdic2.cw.idm.fr/

Dictionary.com: http://dictionary.reference.com/

を使用しています。

当然ですが、英英ですので調べたい単語の意味まで英語で書かれています。

わからない、知らない単語がさらに知らない単語で説明されているなんてこともザラにあるため、それを調べていたらいつの間にかWikipedia巡りのように最初に何調べてたかわからなくなんてこともありますが、個人的にはけっこう面白いと思いますし、英和を使うようり単語と単語がリンクして覚えられて良いかなぁと

少し面倒ですが、会話と書き取りは除外されているという前提から"翻訳したい"というわけではないと思われますので、英語は英語で理解するのが良いと思います。

これは、中学のころは英語を翻訳する訓練ばかりで英語大嫌いで点数も一桁とった事ある自分が進学した先が、幸運にも"英語は英語で理解する"という方針の学校(英語の教材は全て英文で書かれたもの)で、何故かそれなりに点が取れるようになり少し好きになったので…


どの程度で習得できるか、は個人差と使える時間によるので正直不明です。

参考になるかわかりませんが、

教育課程を終えたあと全然英語ダメになってた自分が"再び英語を覚えよう"と以上の方法をグダグダと半年間試しているうちに

http://www.gotfrag.com/

という、まぁ個人的に興味のある分野のサイトなんですが、その記事やフォーラムならそれなりに読めるようにはなってます。


オマケですが、使用されているソフトウェアでもとも英語版のものは日本語化せずに英語版のまま使ってみるのもいいのでは。

これは"必要に迫られる"タイプであり、一日どれだけとは言いがたいですが、慣れてくる俺英語できてる的満足感を味わえるかと思います。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 ken33jp 928 793 13 2008-05-08 22:12:09
2 suzmin 1 0 0 2008-05-10 22:00:51
3 yoyohip 1 0 0 2008-05-11 14:44:02
4 sutatin 1 0 0 2008-05-11 23:06:14
5 twoandtwoisnine 1 0 0 2008-05-12 14:45:40
6 chamekan 2 0 0 2008-05-13 16:14:59
7 chamekan 2 0 0 2008-05-13 16:16:56
  • id:kitakawachi
    kitakawachi 2008/05/09 14:48:56
    やったらやっただけ出来るに決まってる、とか思ってしまった自分は全くやる気ない子です
  • id:takahiro_kihara
    どのくらいの期間で、というのは、少しやってみてレベルを確かめてから、一日○ページ読み進めるぞ!(わからないときは、遠慮なく日本語訳の本を見る)というので逆算出来ると思います。
    100ページの本を一日5ページなら、20日ですね。
    あと、話せる必要がなくてもNHKの英語講座は、文法のチェックにもなるので良いのではないか、と思います。これは、三ヶ月~半年ですかね。
  • id:BANO
    何を目的に英語が読みたいのかがわかると、もう少し具体的に説明できます。
    ビジネスなのか、文芸なのか、メールのやりとり程度なのか、専門的な用語を含むような資料や契約書を読むためなのか、あたりまで説明があるとありがたいです。
    同じような文書を読む目的であれば、それに近い内容の訓練をされるのが一番早いです。

    レベルが中1レベルも微妙、とおっしゃっていらしたのでそこに合わせて回答させていただきました。
    回答が的外れでしたら申し訳ありません。
    もともとのレベルはsamtom様と同様のレベルかと思います。(高校の授業についていけてなかったほどです)

    NHKのテレビ・ラジオ講座は、私にとって一番ためになった教材です。
    トータルすると2年ほどやりました。(英会話なども含めてですが)
    簡単な現代文学や契約文は読めるようになりました。

    当時話題の英語に関する本や、値段の高くない教材は大体試しました。
    覚えることが苦にならない方でしたら、文章まるごと覚える方式が一番てっとり早く身に付きます。
    単語を入れ替えるだけで文章が読めるようになりますから、
    覚えた文については今すぐ効果が出ます。
    http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A7%A3%E8%AA%AC-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E6%B3%B0%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4760820094
    この本の例文あたりを短時間で頭に入れられる前提なら、1か月でスラスラ文章が読めるようになると言っても言い過ぎではないでしょう。
  • id:abc1cba
    >どのくらいの期間ででどのくらいのレベルになりますか?
    これは人によると思う。1年でマスターする人もいれば10年かかる人もいるだろうし
  • id:goronyann240
    もう解答欄で挙がってますが、Forestって解説本が本当におすすめです。
    Amazonへのリンク貼っておきます
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4342010208
  • id:chamekan
    すみません。へんな操作で同じ回答の2重投稿になったみたいです。削除方法はどうなってるんだろう。

  • id:ryusan2000
    すんません。英語できない私の場合でお答えさせていただきます。
    私の場合は任天堂DSで英語の勉強やってます。

    NOVAの小・中学生レベルのものです
    http://www.konami.jp/products/eigo_ds/

    結構面白かったです。

    SNSで英語の勉強もできるらしいです。

    http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/web20iknow_34ce.html

    読めればいいの質問に答えていませんね!すんません。

    ま、こんなものもあるということで。 以上
  • id:BANO
    エロいなら、エロいペーパーバックを読むといいです。
    厳しいご家庭の高校生に親ばれしないように弱エロ小説をあげました。
    英語が得意な子ではなかったのですが、凄い勢いで読んでました。
    親にもパッと見、よくわからないのでよかったようです。

    better do it then・・・ みたいな簡単なセリフです、読める気がしてきませんか? 

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません