逡巡する福島のひとたち2

2
のうさぎみつぱ@引っ越します @38_rabbit

自主避難、に反対はしない。むしろできる人はしてほしいと思うのね。ただ、これだって「したくても経済的格差に絡め取られてできない」人もたくさんいる。そこには気がつかなくちゃならないと思う。「子どものためなら生活だって投げ打てるでしょう!」っていうのは、申し訳ないけど暴論だと思う……

2011-05-06 16:37:46
あふらん/afran @pinwheel007

@tadagenpapa >福島市は放射線が強く学校では窓を開けるとその数値が10倍近くに跳ね上がります。とのことですが、窓を開ける前と後のだいたいの数値をお知らせいただけないでしょうか?10倍とはすごい数値で驚きました。市内の我が家では今はほとんど数値が変わらないので。

2011-05-09 22:46:06
あふらん/afran @pinwheel007

あくまでも私の個人的意見。来てほしくない人が福島市と二本松市に来るみたい。いやだな。原子炉爆発当初「福島市はダメ」とブログに書いて、私の心をズタズタにした人。その言葉はいつのまにかブログから消えていたけど。すみませんが、福島県民のことを本気で心配してるとは私にはとうてい思えない。

2011-05-10 19:56:36
kokoKOMINE @kokoKOMINE

郡山の友人と話す。危機感のある親はがっちりプロテクトさせてるけど、親子で公園で平気でサッカーしてたりする楽観的な人もいて、親の危機感の違いが明確だ、と。既に某小学校では転校者70名。「子供は疎開させたほうがいいんじゃないか」と。ぽつりと「悪い夢なんじゃないかな、って思う」とも。

2011-05-10 20:15:04
のうさぎみつぱ@引っ越します @38_rabbit

で、やはり「極論と極論しかない」という話になりました。「避難させないのは親としての役割放棄」とまで言われた人もいて、そういう声に傷ついてるお母さんだって多い、って。避難疎開を言わない=全員が100mSvまで安全って信じ込んでる、って短絡思考じゃないんですけどね…

2011-05-11 17:48:47
のうさぎみつぱ@引っ越します @38_rabbit

避難が有効な方法のひとつなのはよくわかるし、やれるものならやりたいけど、行った先での仕事とか老親の介護とか、そこまで考えて言ってくれてる?って。避難できる人を勿論止めはしないけど、本当の意味での政治的な観点が抜け落ちると結局そういうコトになるのだろう、と私は思います。

2011-05-11 17:59:10
あふらん/afran @pinwheel007

酔っ払ってるから言っちゃうけど、福島市に住んでいる私は胸が張り裂けそうになりながら暮らしてるんだ。子どもたちのことだって、頭が変になるくらい心配してるんだ。みんな普通に暮らしているような顔をしているけど、心の中はぐちゃぐちゃなんだ。故郷が汚されたんだぞー!この気持ちわかるか!

2011-05-11 21:23:53
あふらん/afran @pinwheel007

いやぁ~、びっくりしました1号機。そんなことになっていたの?いつから?最初っから?ワタクシ、足がガクガクしてしまいました。すると、夫いわく。「ずっと前からそうだったんじゃないの?それでなんとかなっていたわけで、事実がわかったということは以前よりも安全になったということ」だって。

2011-05-12 15:21:08
あふらん/afran @pinwheel007

こういうときにどういう言葉を発するかで専門家とか学者とかいうかたの人間性がわかるんだろうな。1号機のことで今一番恐怖を感じているのは誰で、そういうときにどんな言い方をしたらいいのか、そのくらいの思いは馳せてほしいよね。「私の言ったとおりだろ」みたいに言う人がいたら、私はいやだな。

2011-05-12 17:36:53
あふらん/afran @pinwheel007

でも、夢じゃないんだな。ほんとに起きていることなんだな。どうして、こんなひどいことが起きてしまったんだろう。

2011-05-12 22:00:03
@shunsoku2002

原子力安全委員会の委員と文部科学省の役人の話を読んで思う。被曝を気にして、登下校以外の屋外活動を極力避け、下校後は自宅にこもる子どもなんて、福島には少ない。ちょっと福島市の街中に来いよ。県の災害対策本部で良いから。本部目の前の小学校に通う子どもたちの生活見てみるだけで良いから。

2011-05-14 15:33:09
@shunsoku2002

自分で書いていて気づいたが、福島県災害対策本部に通えば、福島市の子どもが放射能に無防備なことぐらい、一目で分かるはず。それを見ないで空論を語ることが出来る福島県当局は、福島県の子どもを守らず、福島を守ったつもりでいる。「県破れて、子ども発病し、山河あり」

2011-05-14 15:36:05
a @a84jjj

避難地域にしないなら、冷房つけるくらいしろよー。わたしみたいに自主避難できる人間なんて極少数なんだ。きょうだいも、小1と三歳のめいっこも、親も、赤ちゃん抱えた友達も、みんな福島にいる。安全だなんて思ってない。動けない理由があるだけ。

2011-05-14 23:05:14
@soumario730

福島市。現状が危険な状況であれば、みな何の迷いもなく避難している。しかし、今ある状況が本当に危険かどうかもわからない。家を捨て何千万もの借金を背負い、仕事もなくし収入もないまま自ら避難民になることが、そんな簡単にできるのものか。福島人はみな苦しんでいる。悩んでいる。

2011-05-14 23:26:59
もみあげ_NoWar @charinkoq

爆発直後に、まあ、50キロは慣れてればさすがに大丈夫だよねえ。。。って知識のなさ過ぎた自分を責めるよ。そう、国も県も頼りにならないし、学者の意見ももはやあてにならない(野心がどこに?)。そんなことをも知らなかった自分が悔しいな。だからもう国や県は責めない・・・金はくれ!

2011-05-14 23:40:30
@shunsoku2002

独自避難続報。市の決断での避難支援は初です。伊達市は飯舘村に隣接する市内霊山町の、積算放射線量が20ミリシーベルト以上の予想が出てる地区の希望住民に市内転居等支援実施

2011-05-15 09:32:02
あふらん/afran @pinwheel007

善意からなのだろうけど、「福島県全域」と「宮城県の一部」を避難地域にしてほしいという方に、放射線量を見てから言っほしいな~といいたい。南会津0.07 会津若松0.16 那須0.18 日光0.21 日立0.204 つくば0.16  有名なかたはRTするときは地図を見てからにほしい。

2011-05-15 09:45:11
あふらん/afran @pinwheel007

何が悲しいって、福島県の位置とか面積とか地形とか放射線量とか隣接する県の放射線量とか、そういうことを調べないで、今でも「福島県全域を避難させて、福島県のかたがかわいそう」みたいなのが、ほんとに一番悲しくなる。また、そういうのを発言力のあるかたが今でもRTする。

2011-05-15 09:54:48
@shunsoku2002

@naoshiy @yamandara 4月に「地震対策の避難訓練」だといって校庭に整列させ、生徒全員に座るよう命令した教員を、悪いが「仲間」とは思えません。個人的意見であり、少数的意見ですけど。

2011-05-20 00:17:44
@shunsoku2002

@HAJIMEN_VOL @herobridge @buu1008 住む場所について、あまりにもこだわっていては、うまくいかないだろうと思っています。江戸時代の農民だって、年貢が過酷ならば、夜中に村ごと逃げたのですよ。必要なら、移動しましょう。

2011-05-20 00:19:57
@shunsoku2002

@naoshiy 教育現場というのは、自己の善意を信じて、管理職に逆らわない範囲で大声出せる人が一番影響力を発揮できます。今、いろんな事情がある生徒を前にして、その事情がついつい気になってしまい、管理職に従えない方針の私は、本当に少数意見です。

2011-05-20 01:06:38
@shunsoku2002

福島市内、地震で壊れた建物を壊して、立て直している。違和感。個人的な感想だな、本当に。

2011-05-20 14:07:36