お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

未来を予見する「5つの法則」 単行本 – 2008/9/19

4.1 5つ星のうち4.1 55個の評価

未来は「予測」できない。しかし、「予見」はできる。先が見えない時代と言われて久しい今、弁証法的思考を身につけることで、次の変化を見通すことができる。本書は、読み進むうちに弁証法的思考が身につき、最終章では、では何が起こるのかを提示する。
いま、アメリカで、ヨーロッパで注目されている日本発の「知の技法」。日米同時発売。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

出版社からのコメント

経営、科学、思想と幅広い著作群を持つ著者の待望の書き下ろし。見開きで1項目が完結。しかも横組みという画期的な造りになっています。「1ページを読むごとに、世界の未来が、見えてくる」本です。

著者について

1951年生まれ。1974年東京大学工学部卒業。1981年東京大学大学院修了。工学博士。同年民間企業入社。1987年米国のシンクタンク、バテル記念研究所客員研究員。1990年日本総合研究所の設立に参画。民間主導による新産業創造をめざす「産業インキュベーション」のビジョンと戦略を掲げ、10年間に異業種企業702社とともに20のコンソーシアムを設立・運営。異業種連合の手法により数々のベンチャー企業と新事業を育成する。取締役・創発戦略センター所長等を歴任。現在、日本総合研究所フェロー。1999年米国のNew England Complex Systems Institute(NECSI)のファカ
ルティに就任。2000年多摩大学大学院教授に就任。同年、社会起業家の育成と支援を通じて社会システムのパラダイム転換をめざす、シンクタンク・ソフィアバンクを設立。代表に就任。2003年社会起業家フォーラムを設立。2005年米国NYのジャパン・ソサエティより、"US-Japan Innovators"に選ばれる。2008年ダボス会議を主催する世界経済フォーラム(The World Economic Forum)の国際アドバイザリー・ボード、The Global Agenda Councilのメンバーに選ばれる。また、政府委員会の委員や諸企業の社外役員、顧問も務めている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2008/9/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/9/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334975461
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334975463
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 55個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
田坂 広志
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

多摩大学大学院名誉教授。田坂塾 塾長。2005年米国Japan SocietyよりUS-Japan Innovatorsに選ばれる。2008年世界経済フォーラム(ダボス会議)Global Agenda Councilメンバーに就任。2010年世界賢人会議・ブダペストクラブ日本代表に就任。2011年東日本大震災に伴い、内閣官房参与に就任。シンクタンク・ソフィアバンク・President。詩人。思想家。著書は、国内外で、100冊余。

◇公式サイトhttp://hiroshitasaka.jp/ 

◇田坂塾 http://hiroshitasaka.jp/tasakajuku/

◇田坂広志チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCuM5UFGWYmH_mh79V2yh_pw

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
55グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
丁寧な説明で弁証法の使い方が分かりやすかったです。
ひたすら丁寧に弁証法で世の中の変化を説明していく内容でした。
取り上げている題材はインターネットや環境問題。
わりと近年の出来事なのでイメージしやすかったです。
2023年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
弁証法。

素晴らしい本です。
2021年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
弁証法を社会に活用する視点が分かりやすく、具体的であった。
2018年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は、
未来は予測できないが、予見はできるとして、

1>「螺旋的プロセス」による発展の法則
世界は、あたかも、螺旋階段を登るように発展する。

2>「否定の否定」による発展の法則
現在の「動き」は、必ず、将来、「反転」する。

3>「量から質への転化」による発展の法則
「量」が一定の水準を超えると、「質」が劇的に変化する。

4>「対立物の相互浸透」による発展の法則
対立し、競っているもの同士は、互いに似てくる。

5>「矛盾の止揚」による発展の法則
「矛盾」とは、世界の発展の原動力である。

という5つの未来を予見するための弁証法における法則を挙げています。

同じ著者の「使える弁証法」と合わせて、世の中の移り変わりとその予兆を探る上でたいへん役に立つ切り口だと実感しております。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
暗黙知という書物では語れないはずの知恵を不思議と身につけた気にさせてくれる、天賦の才に恵まれた方です
未来を〇〇みたいな本を何冊読むよりも、本書を1冊読むことをお勧めします

何より洞察が凄いが、
読んでいて小気味よいのは「なぜか」が読者のタイミングで
挟まれているからだと思う

著者の他の本を何冊か読みましたが、一貫して言えるのは
知恵を身につけること、その為には多様な価値観を包み込んで
自身を多様化すること

それが究極の癒しになるのだと、気づかされました
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ヘーゲルが分かればIT社会の未来が見える」の内容とほとんど同じ内容でした。どちらか一冊で十分。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日常の生活を自分なりに振り返って考えをめぐらすのが楽しくなります、ありがとうございます
2011年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
社会人3年目となり、これからの世の中を少しでも予測できれば、身につけるスキルも知識も考えられるということで手に取った本。
著者は5つの法則から未来の予見の仕方を提唱しているが、どの法則も身近な事例でまとめられており、非常にわかりやすかった。
特に近年のウェブの進化により、これまでの変化のスピードでは考えられないスピードで世の中が変化している。しかしその変化も、
著者の5つの法則から傾向も理解しやすかった。
ただ、話が大きくなりすぎているように感じられたので、☆4つくらいかと。