■第63回 働くという意味を改めて考えてみる。 | 428Hz Hybrid Sound ドイツ振動医学によるヒーリングサウンド

428Hz Hybrid Sound ドイツ振動医学によるヒーリングサウンド

この動画紹介ブログはドイツ振動医学によるヒーリングサウンドです。
★Youtubuのチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/428HzHybridSound/sub_confirmation=1

さて、今回は「働くという意味を改めて考えてみる。」を、
お話したいと思います。

今回は、1冊の書籍の案内です。その本とは、
「なぜ、はたらくのか。94歳、女性理容師の遺言」という本で、
著者は加藤寿賀さん。出版は主婦の友社より出ています。



新橋のガード下に在った理髪店「バーバーホマレ」。
ここを切り盛りしていた94歳のおばあちゃんの、
「はたらく」ことは、「端(はた)を楽(らく)にすること」という想いに
私は痛く感動しました。
1914年生まれの関東大震災、戦中、戦後、厳しい時代を生き抜くなかでの重い一言です。

加藤寿賀さんの言葉です。
「自分の為に働くとか、夢のために働くとか、なんて、とんでもない。
人様の為に働くのです。端(はた)を楽(らく)にするために働くのです。」

関東大震災で母を失い、父の再婚から家族と旨くいかず、
15歳で家出をして、理髪店で働き、理容師の免許をとり、
その後に同じ同僚の男性と結婚し、大きな借金をして、理髪店をふたりで開業するも、
借金を返した頃には、戦争で主人は出兵し、
東京大空襲で理髪店は全焼して無くなり、
戦後、戻ってきた主人は耳が聞こえなくなっており、
その年に車にはねられて亡くなりました。

残された二人の子供と主人の親の面倒を、
流しの理髪師として終戦直後も、必死で働き、
女手一人で新橋のガード下に理髪店「バーバーホマレ」を開業し、
94歳まで働き続けてきた人生を送られました。

加藤寿賀さんは若い時は、家族のため、
子供が成長してからは、お客さんのために働き続けたと言います。

私も含めて、今の人は自分の生きがいや夢の為に働くことが大事と思っています。
しかし、それは悪いことではないですが、贅沢なことではないでしょうか?

人生を通して考えると、
まず、周りの人を幸せにしてはじめて己の幸せや夢があるのではないでしょうか?

今、就職を目前にしている若者や働き甲斐がないと転職を考えている人は、
一度、そのことも考えてみて下さい。

今の日本は、成熟して、荒廃していく歴史の過程のようにも思えます。
そうは、思いたくはありませんが、
政府は財政赤字を一向に修正する気も無く、
私たちが老後に受け取れる年金額は、どうなるのか?

今でも医療負担は増えて、誰もが待ち受けている近い将来、
自分や家族の介護をする経済的、時間的な余裕も無い人が多いのではないでしょうか?

それどころか、親の年金をあてにして生活している人も多いのが現実です。

改めて、働くことの意味を、考え直してみる必要が、ある気が私はしました。
自分が働くことによって、端を楽にさせることが、
生きがいになり、
それが、夢につながることでもあるのでは、ないでしょうか?

つぎに、「楽天ビジネス」の最新の進捗をお伝えします。
12月22日現在で、見積もり件数は164件で、また、新しい商談申込みも2件あり、
先週からの商談引き続きも含めて、今週、まとめて3件の成約がありました。
残る商談中は2件となりました。
もう1月はこれ以上仕事は、請けられない状況になりました。
うれしい限りです。
前回、リスナーの皆さんに応援をお願いした、おかげかも知れませんね。
ありがとうございました。

最後に、「集客特化!
3ヶ月で無理なく学ぶソーシャルネットワーキングフル活用学習コース」
もよろしくお願いします。

ソーシャルネットワーキングを利用して集客するための、
30回のネット学習プログラムです。

この1年間ソーシャルネットワーキングを利用することにより、
私の仕事環境は大きく変わりました。
売上も大きく伸ばし、人脈も広がりました。
こんな素晴らしい、ソーシャルネットワーキングの力を
皆さんにも是非、知ってもらいたいものです。

私の学習プログラムを利用していただければ、
恐縮ながら私の、実践レベルにまで、長い試行錯誤のムダな時間をはぶき、
短期にたどり着け、必ず、この、混迷した経済状況の世の中で、
リスナーの皆さんにも、新たな売上拡大と成長が実現すると信じています。

12月末まで、割引キャンペーン実施中です。
詳しくは私のオフィシャルサイトでご確認下さい。
検索エンジンサイトで「マオシステム」と検索していただくと
上位でヒットして、たどり着くことができます。

さて、今日はここまでにしたいと思います。
次回は「業績の好調な企業の共通点とは。」を、お話したいと思います。


今日も、最後まで私のブログを読んで頂き、
ありがとうございました。

★最新記事(MP3 Podcast版)をご覧になりたい方はこちらまで→「Mamuのドタバタ起業奮闘記」。当アーカイブテキスト版ブログは1週遅れで掲載しております。

ペタしてね

読者登録してね