D'ac

元銀行員。子育てられ中。

2歳半くらいでアルファベットと簡単な英語を言えるようになるまでに利用した本とかおもちゃとかYoutubeとか。

今は2歳9か月ですが・・・。
2歳半くらいでアルファベットと簡単な英単語は言えるようになっていたので、使った教材(おもちゃ?)を紹介しておきます。

 

英語の積み木。

やっぱり文字は形から入ったほうがわかりやすいのかな? って思ったりして。
積み木というより、パズルかな。 
HAPE - uppercase Alphabet Puzzle

HAPE - uppercase Alphabet Puzzle

 

 「これ、お父さんのP!!」とかそんな感じでいつも遊んでいます。

 
ちなみにFとPが自立しません。倒れます。   FPは自立できない・・・なんちゃって・・・。
ちょっと何とかしてほしいところ。
 

フォニックスの本。

DVDがついています。 
ひとりでできる はじめてのえいご(2) My First Phonics DVD付 (DVD映像教材シリーズ 2)

ひとりでできる はじめてのえいご(2) My First Phonics DVD付 (DVD映像教材シリーズ 2)

 

もともと自分のために買ったんですよね(笑)
英語の発音をちょっと楽しく勉強したいなあ・・・って思って。
DVDじゃなくてCDだと思って買ったところ、DVD見るのめんどくさいからしまいこんでいました。

ちなみに自分用にはこっちのほうがよかった。 

アルファベットチャンツDVD

アルファベットチャンツDVD

 

 


暇なときに何か見せようと思って選んだら面白かったようです。
時々、「英語したいな」とか言って持ってきます。
30分くらいだから、テレビ嫌いの私でも、ギリギリ付き合いきれる長さ。

 

YouTube

ミニーマウスの英語の動画がかなり好きです。

www.youtube.com

私は時々、フランス語で見ていますが、娘はどっちでもよさそうなので、言語認識はしていないものと思われ・・・。
短いから見やすくていいです。
 
あとはムーミンですね。

www.youtube.com


ちょっと暗い話が多いので、注意が必要。
ムーミンママの誕生日の話が一番好きみたい。

英語の絵本など。

英語の絵本は私の好みで揃えています。 前も紹介した気がするから、大幅割愛。
The Very Hungry Caterpillar: miniature edition

The Very Hungry Caterpillar: miniature edition

 

  

I Want My Hat Back

I Want My Hat Back

 

このクマのやつは日本語の本とセットで持ってきてくれます。

 

どこいったん

どこいったん

 

日本語のほうが好き。
大阪弁をマスターしてバイリンガル(?)になるんや!

 


そんな感じで、「英語すきー」とかうちの娘は言ってますが、私が時々、英文資料を机に広げている・・・という影響も大きいのかな、という気がします。
子どもに興味を持ってほしいことはやっぱり自分から・・・かな?
夫も洋楽が好きなので、音楽とか親しみやすいところからでも大丈夫だと思います。
 
でも、英語の資料は最近ハサミの使い方を覚えた娘にビリビリに破かれたりもして、多少悲しいことになっています・・・。仕事やっちゅうねん・・・。
がんばろ・・・。
 
以上。