Windowsオンリー:写真共有サイトのFlickrに、オープンソースの無料のアプリ『Flickr Schedulr』が登場しました。この『Flickr Schedulr』を使うと、時間指定して写真をアップロードすることができますよ。

Flickrみたいなサイトへ写真をアップロードすると、友だちや家族とも簡単に写真を共有できるので、本当に便利ですよね。ただ、高解像度の写真をアップロードする場合は、それなりに良い回線状況でないと厳しいのも事実です。特に、Flickrに高解像度の写真を何枚もバックアップしようと思ったら、かなり手間も掛かります。

そんな時に『Flickr Schedulr』を使いましょう。『Flickr Schedulr』を起動したら、まずFlickrのアカウントにログインします。『Flickr Schedulr』は、Windowsのタスクスケジューラと連動して動いているので、タスクの順番が来たら写真をアップロードし始めます。例えば、毎日決まった時間に新しい写真をアップロードするように指定することも可能です。

 『Flickr Schedulr』は使い方がかなり簡単なので、タスクスケジューラをセットアップ済みであれば、すぐにでも使えると思います。大量にFlickrに写真をアップロードする人は、タスクスケジュールをセットアップしてでもFlickr Schedulrを使った方が楽だと思いますよ。

『Flickr Schedulr』はWindowsのみ対応の無料のアプリで、.NET 2.0の環境が必要です。

Flickr Schedulr [via Life Rocks 2.0]

Adam Pash(原文/訳:的野裕子)