ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > その他 > 副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『絶対ブレない「軸」のつくり方』南壮一郎(著) »


副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」

 ⇒ 副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」
   (「プロフェッショナル 仕事の流儀」 2011年1月24日放送分)

-----------------------------------

■この回の「プロフェッショナル」は、院内学級教師の副島賢和氏でした。

 病院の中の学級の先生である、副島氏。

 その副島氏の仕事の流儀などについて取り上げていました。

■そうっと、そばにいる

 そうっと、しっかり、そばにいる。

 そういうことを、心がけているということです。


●病気やケガのときは、誰でも、不安になります。

 子どもであれば、なおさらでしょう。

 そんな不安なときに、安心できる存在がそばにいてくれると、
 頼もしいですよね。

■僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ

 宮崎くんという少年との出会いが、副島氏の院内学級の教師としての
 転機だったということです。

 辛い病気で治療している時も、幸せだと感じている、宮崎くんの詩を
 読んで、自分の悩みなど小さく感じたということです。

 「僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ」


●日常にも、幸せはあります。

 日常を幸せに感じるかどうかは、その人次第です。

 当たり前のことにも、幸せを感じるか。

 幸せであるかどうかの、分かれ目かもしれません。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    「僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ」
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ あなたの周りの幸せは?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2010年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『絶対ブレない「軸」のつくり方』南壮一郎(著) »


その他 のその他の記事
石岡瑛子・デザイナー「時代を超えろ、革命を起こせ」
山崎 倉・マグロ漁師「漁の神様、誉れの一本釣り 」
就活に強し!慶大体育会「リーダー教育」の内側
「悪いクセ」の断ち切り方
副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年1月27日 17:00 | その他 | 副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4294

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。