保育園・幼稚園の親子遠足は父親が行っても大丈夫?

保育園・幼稚園の親子遠足は父親が行っても大丈夫?

保育園・幼稚園の親子遠足、とっても楽しみですよね。
いつもはお母さんが子供と一緒に参加するのですが、お父さんも、たまにはお仕事が休めるのであれば参加したい・・・と思っているのではないでしょうか?

そこで、保育園・幼稚園の親子遠足は父親が行っても大丈夫なのかと、父親が親子遠足に参加するときに注意したいポイントについてご紹介させて頂きます!
今年の親子遠足はぜひ父親である自分が参加したい!と考えている方は、ぜひ以下の記事を読んでみてくださいね。

保育園・幼稚園の親子遠足!父親が行っても大丈夫?

3b1731b16aa895455a32277272d49e3d_m

保育園や幼稚園によってきまりがあると思いますが、ほとんどの保育園や幼稚園では、事前に園側にお願いしておけば父親が親子遠足に参加しても大丈夫なはずです。
ただし、親子遠足に参加するのはほとんどのご家庭がお母さんなので、ちょっと戸惑うかもしれませんが、
幼稚園の他のお子さんたちと一緒にバスなどで旅行することはなかなかできない体験なので、ぜひ、お母さんに代わって親子遠足に参加してみてはいかがでしょうか。

父親が親子遠足に参加する時に注意したいポイント!

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_m

お父さんが親子遠足に参加する時に注意したいポイントを以下にいくつかご紹介しますね。

乗り物酔いした時のための準備をする

お子さんが乗り物酔いしやすい場合は、親子遠足当日に、お子さんに酔い止めの薬を飲ませておき、バッグの中にはもどした場合に備えてビニール袋と紙袋を重ねて作ったエチケット袋を何枚か準備しておきましょう。
あと、服が汚れた場合に備えてタオルと着替えも準備しておきましょうね。

怪我に備えて薬やバンドエイドなどを準備する

親子遠足に参加したお子さんが遊んでいたら、転んで怪我をすることもあるかと思います。
そんな場合に備えて、傷薬や消毒液、包帯、バンドエイドを各サイズ準備しておきましょうね。

トイレの場所を把握しておく

小さなお子さんはトイレの回数が大人と比較すると多いので、親子遠足でのお出かけ先ではトイレがどこにあるのか、事前に必ず把握しておくようにしましょう。
まだ、トイレトレーニングが完全に終わっていなくて、失敗する可能性のあるお子さんの場合は、必ず着替えのパンツを準備しておきましょうね。
更に時間帯によっては、同じトイレに園児が殺到して間に合わない!なんてこともあり得ますので、特に行きたがらなくても時間をずらしてトイレに行かせる工夫をしましょう。

時間を守る

保育園・幼稚園の集合時間、出発時間やバスに乗っているときのトイレタイム、現地での集合時間など守らなくてはいけない時間設定が沢山あります。
自分たちの家族だけでお出かけする場合は、少々時間にルーズであっても大丈夫ですが、保育園や幼稚園の行事ではそれでは困ります。
必ず集合5分から10分までには集合場所で待っておくようにしましょうね。

急な病気に備えて保険証を準備しておく

親子遠足の朝は元気であっても、出かけた先でお子さんが急に発熱してしまうこともありえます。
なので、お子さんの保険証を忘れずに携帯しておきましょう。
お薬を飲んでいる場合はお薬手帳も持っていきましょうね。

動きやすい服装をする

親子遠足では、保育園や幼稚園によっては、子どもたちと一緒に身体を動かすレクリエーションをする場合があります。
そんな時にきちんとした服装をしていては、動きづらいし、楽しめません。
上着はTシャツやトレーナーなどの動きやすい素材のもので、下はジーンズ、靴はスニーカーなどがオススメです。

できるだけ先生の手を煩わせないようにしましょう

普段はお世話になりっぱなしの保育園・幼稚園の先生ですが、親子遠足当日は父親である自分がついているので、子どもの行動には注意を払い、なるべく先生の手を煩わせないように心がけましょう。

せっかくだからお弁当も手作りしよう

せっかくの親子遠足なので、お母さんに代わってお父さんが朝早く起きて手作りするのもいいですね。
お子さんは、お父さんの手作りの手の込んだお弁当をきっと喜んでくれるはずですよ!

まとめ

1efba14fcd83ce2e272c647052e0040b_m

どうですか?親子遠足に参加するといってもただ子供とお出かけを楽しめばいいだけでなく、注意すべき点もたくさんあるんです。
上記の注意点に気をつけながら、お母さんの分もお子さんと一緒に親子遠足を心ゆくまで楽しんでくださいね。

こちらの記事もオススメです