東北沖地震で

残念ながら亡くなってしまった、多くの方に

ご冥福をお祈り申し上げます。


そして、残されて今辛い想いをされている

ご家族、ご親戚、ご友人の方に、


うちの会社でご家族にお話している


12コ の悲しみを乗り越える方法

をご紹介したいと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


1) キャンドルに火を灯す(線香)


キャンドル(線香)を灯しましょう。

宗教に関係はなく、1日中故人様を

考えるよりも、故人様を想う時間が

愛おしく思えます。


2) 木を植える


これは、きっと落ち着いてから被災地の

復興とともにたくさんの木が植えられる

と思います。育っていく木を見ることで

命と命の継続を感じられます。


3) 日記を書く


特別の日記帳でも、普通の紙でも

かまいません。自分の気持ちを毎日

書いてみましょう。 気持ちを表すことは

少しずつ心を癒してくれます。


4) お花を植える


自宅のお庭などに故人様かご当人の

好きなお花を植えてみましょう。 もし

できないなら、学校、公園、公共施設に

そのお花の種を寄付しましょう。


5) 話をする


亡くなった方のお話を誰かにしてみましょう。

どんな人だったのか、今までどんな事が

あったのか。故人様を想う気持ちや愛は

話している相手だけでなく自分自身にも

伝わり、優しい気持ちになります。


6) メモリーボックスを作る


小さな箱を可愛く飾って、故人様を

思い出させる品を入れましょう。

その品々に一言を書いて添えるのも

いいでしょう。 


7) 歌を歌う


故人様の好きだった歌を歌いましょう。

一人でも、大勢のご家族ご親戚みんな

で歌うのも心を癒してくれます。


8) チャリティー


故人様の遺品をチャリティーへ出しましょう。


9) 食事をする


故人様のお好きだったお料理を作ったり

買ってきて、みんなで食べましょう。


10) 子供たちと分かち合う


子供達に故人様の写真を見せて、どんな

方だったのか話ましょう。その後に、子供に

似顔絵を描いてもらって、お気に入りの額

に飾ってみましょう。


11) ボランティアをする


故人様の抱えていたご病気に関係すること

や、亡くなる原因となってしまったことの

ボランティアをしてみましょう。 


12) 奨学金を立ち上げる


親を亡くしてしまった子供達のために、

奨学金を立ち上げます。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


これをしても、悲しみは簡単に消えるとは

言えません。


何かをするとゆうことは

自分の悲しみだけでなく、他にいる悲しみを

持つ方々の手助けができます。


そして、その手助けは、自分の悲しみを

癒してくれる力をもっています。


もしできそうだな、と思ったら一つでも何か

はじめてみてくださいね。





にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ
にほんブログ村