ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>林道電撃ネットワーク>北東北>岩手>萱峠林道

萱峠林道

★★★

 

萱峠林道の取扱説明書

万年開かずの林道で秋田県側の完成した状態とは対照的に岩手県側の度重なる崩壊はこの道の全通を断念させるには充分な程で追い討ちをかけるように未開通県道笹峠が完成を目指しプロジェクトが着々と進行しつつある今、萱峠林道の存続意義が問われるのは間違いない。果たして萱峠林道の全通はあるのだろうか?完全舗装化での全通より個人的意見としてはこのままアドベンチャーコースになる事が望ましいのだが。

 

萱峠林道1/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

正式名称を萱峠広域基幹林道とされるも有名無実と言える萱峠林道。秋田県と岩手県に跨る長距離林道で、県道と大松川林道との四叉路を中心に秋田県側のA区間と岩手県側のB区間に分ける事が出来るが、A区間は完全舗装化されていて取材対象外である。今回のターゲットは勿論秋田県の僅かな区間と萱峠を経て岩手県側の万年通行止のB区間である。

萱峠林道2/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

毎度の事ながら何回訪れても通行止となっているB区間は今回の取材でも当然のように通行止であった。どうしてなのかは分かりきっている。地質が脆く何度改修してもすぐ崩れてしまうのだ。間違いなく全通していて何度も通り抜けてはいるのだが、通行止を突破した事しかなくフルオープンで何の後ろめたさもなく通行した事がこれまで1度もないのだ。

萱峠林道3/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

この日も秋田側から進入し特に崩落箇所もなく手入れもされている様子で、このままあっけなく抜けられるのではないかと思ったら予定通り順調に路面状況が怪しくなってきた。四叉路から除草されて普通の未舗装林道状態であったが、ある地点を境に突如両側から草が迫りあっという間に路面は1車線を割った。しかも水溜りも多く放置プレーは明らかであった。

萱峠林道4/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

萱峠を越えると岩手県側の視界が一気に開け、開放感に溢れるが油断してはならない。秋田県側は崩れていた事は無く、いつだって岩手県側の下りに致命的な崩壊が発生するシステムとなっている。それも年ごとに場所が移動しここを治せばあっちが崩れての繰り返しで、失業救済対策でわざとやっているのではないかと思える程次から次へと崩れまくりで

萱峠林道5/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

僕はもうこの道が永遠に一般開放される事はないだろうと諦めているが、通れる以上は自己責任の下で勝手に通行させて頂く。萱峠林道が萱峠広域基幹林道となる日は果たしてやってくるのだろうか?当然AB区間がドッキングし両県を通り抜けできなければ広域とはならない訳で僕がこの道の全通を諦め廃道化を示唆するには訳がある。それは、すぐ近くで

萱峠林道6/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

未開通県道笹峠が本格的なドッキング工事に入っているからだ。バイクではゲロアタックとなる未開通県道笹峠。それに比べたらこの道の崩落現場タイヤ1本分なんぞは楽勝だ。ご覧のように今回は道がごっそり落ちているが全く驚くには値しない。いつもの事なのだ。崩落場所とレベルが変化するだけで特に変わった様子はない。幸いこれまで決定的な崩壊はない。

萱峠林道7/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

明らかにルート選択ミスと思われる萱峠の復旧に財を投じるより笹峠にタマキン全力投球するのが正しい予算の使い方というもんだ。笹峠が開通した暁には萱峠の存在意義はほとんど無いに等しい。以上の理由から廃道化もありうる萱峠林道B区間であるが、全線舗装化での全通も可能性がない訳ではない。今は今後の行く末を静かに見守るしかないようだ。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ