現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. コラム
  5. 経済ナビゲーター
  6. 記事

スマートフォン(1) 「賢い電話」が業界席巻

2010年6月2日10時16分

 Q 最近よく聞くスマートフォンってなに?

 A 新しいタイプの携帯電話のことだ。「多機能携帯電話」と訳すことも多い。英語でsmartは「賢い」、phoneは「電話」の意味だから、ずばり「賢い電話」だね。音声通話だけでなく、電子メールをやりとりしたり、インターネットに接続したりできる携帯電話として欧米で広まった。パソコンと従来の携帯電話の中間に位置する情報端末のイメージで、小型のキーボードがついている機種もある。

 Q メールやネットなら、日本の携帯電話は、たいていできるのでは。

 A 確かに、日本の携帯電話のレベルは高い。テレビやカメラ、音楽プレーヤーまで備えている機種が多く、海外から見れば「みんなスマートフォンだ」と思われることもあるらしい。このため日本では、スマートフォンと従来の携帯電話の最大の差は、アプリケーション(アプリ)と呼ばれる応用ソフトを、たくさん追加できることだと考えられている。

 Q スマートフォンはアプリが多い?

 A 例えば、NTTドコモのインターネット接続サービス「iモード」など、通信会社は独自に磨いたサービス機能上にアプリを集めてきた。アプリの質は維持しやすいが、制作上の細かいルールもあり、作り手は限られる。一方、スマートフォン向けのアプリは作り方が公開され、世界規模で開発されているため種類も豊富だ。最近のスマートフォンは、ネット経由などでアプリを簡単に取り込める。利用者はビジネスや遊びなど目的にあったアプリを自由に選び、自分流に携帯電話の機能を充実できるというわけだ。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介