NoteSync』は、メモの管理が簡単な軽量のアプリです。取ったメモは、Google Docsにアップロードすることもできますし、常に見られるようにしておくこともできます

NoteSyncを起動すると、まずGoogle Docsのアカウント情報を聞かれます。メモを取ったノート間の移動は、キーボードショートカット(CTRL+J もしくは CTRL+K)を使います。新しいノートを作る時は、サーチバーにタイトルを入れて、Enterキーを押せばOKです。あとは、メモしたい内容を好きに入力しましょう。

 

100423_googledocs.jpg

Google Docsのアカウントとリンクしているので、メモは自動的にNoteSyncに更新されます。ということは、ブラウザを開かずにGoogle DocsにあるWordファイルを開く、手っ取り早い方法でもあるということです。Google Docsを開くことも、他のGoogleドキュメントをNoteSyncのフォルダに保存することも、どちらもデスクトップアプリでできるのです(ただし、Wordファイルのみ)。

NoteSyncのベータ版は、Windows/Mac OS X/Linux対応の無料のAdobe Airアプリです。ベータ版でも十分使えると思いますが、有料版を使いたい場合も4.99ドルで購入できます。

NoteSync [via Windows Guides]

Erica Ho(原文/訳:的野裕子)