■アメブロに引っ越したはいいけど思ったような成果をあげられていない方へ | ★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

■アメブロに引っ越したはいいけど思ったような成果をあげられていない方へ

小さな会社のアメブロガー、高木です。


さて、昨年はまさに「アメブロバブル」という言葉も生まれたくらい、ブログの世界ではアメブロがもてはやされた年でした。かく言うわたくしもそのひとりですが、「アメブロがとにかくすごい」という話を聞き、6月からアメブロで新しいブログ(このブログです)を立ち上げ、わけもわからずスタートしました。


最初のひと月は、とにかくアクセスを稼いで、
「強いブログにして、本業のアスクルのページへのSEOに有利にする」
「独自の通販サイトにもお客さんがリンクつたいに来てくれればいいや」
くらいの考えでしかありませんでしたので、とにかく何でもかんでもアップしていたのですが、ある時「アレ?何か違うかも」と思い、沼田さんにアドバイス いただいたりしながらググっと方向転換したのを覚えています。


せっかくやるなら、目的をしっかり設定して、アメブロの機能をめいっぱい活用して、最大の効果を上げないともったいない!


と、目覚めたんですね。
そこで、自分がアウトプット出来ることは何かと考えた挙げ句、「小さな会社のウェブマスターとしての6年間で経験してきたノウハウや、便利な情報をお伝えしたい!」ことに気付き、「小さな会社の応援団」というコンセプトに辿り着いたのです。(グルっぽ を作り、100名の専門家の皆さんにご登録いただいています。)


その後昨年の秋からはアメブロで知り合った皆さんともっと交流すべく、「小さな会社の勉強会」 なるものを主催するようになり、Twitter でそれに拍車がかかり・・・と、この規模の会社にしてはそこそこブランディングが出来てきたかなと思えるようになりました。


それもこれも、やはりアメブロを続けてきたお蔭なんですね。


そいでもって、今回の「中嶋さんのアメブロ本」です。(「アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法」)
現段階でアメブロを使って最大限の効果を上げるための最高峰のノウハウがぎっしり詰まっています。例えば、、、


・実店舗、通販サイトへの誘導
・コンテンツ販売(CD、DVD、教材など)
・アフィリエイト
・コンサルタントサービス(自営の士業の先生方など)
・セミナーの集客


などをアメブロを使って実現したいと思って始めたんだけど、イマイチ成果が出ていない方、それに伴いブログの更新も苦痛になってきた、飽きてきた・・・という方には間違いなくバイブルとなる一冊です。(わたくしが保証します。)
中嶋さん、アメブロ始めたの昨年の8月からですからねぇ。それで昨年末には出版の原稿を書き上げていたのですから、どんなに即効性のあるノウハウか、わたくしが四の五の言うことでもありませんね。


>>2/15までのキャンペーンページはこちら。


★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み


目次:

第1章 アメブロで夢を叶えよう!
01 アメブロをはじめよう!
02 アメブロを推奨する理由
03 アメブロで実現できること
04 アメブロで夢をかなえよう!

第2章 アメブロで発信する内容を決定しよう!
01 夢を叶えるアメブロ作成の手順
02 反応がありそうな言葉の人気調査をしよう
03 反応がありそうな言葉の競合調査をしよう
04 アメブロの内容を決定しよう

第3章 あなたをアピールするための設定をしよう!
01 アメブロのID登録をしてみよう
02 マイページを確認しよう
03 ルーム・アメブロ・アメーバなうについて
04 ルームの設定をしよう
05 アメブロのタイトルを決めよう
06 アメーバなうの設定
07 メッセージボードを作成しよう
08 スキンを選択してブログデザインを選ぼう
09 サイドバーのカスタマイズ
10 ランキングに参加しよう
11 ヘッダー画像のカスタマイズ

第4章 アメブロで読まれる記事を投稿しよう!
01 紹介されるような記事を書くことが大前提
02 記事の投稿画面の設定をしよう
03 記事投稿の基本を覚えよう
04 記事タイトルは最初の13文字に思いをこめる
05 テーマを設定しよう
06 記事投稿の文字装飾
07 読みやすい文章の書き方
08 写真をアップしてみよう
09 アメーバビジョンに動画をアップしてみよう
10 読者に喜ばれるテクニック

第5章 アメブロのアクセスアップをしよう!
01 アメブロアクセスアップの方法
02 コメントの設定をしよう
03 コメントを使い倒す!
04 トラックバックを受け付けよう
05 ペタを使ってあなたのアメブロに気づいてもらおう
06 アメブロのリピーターになってもらうための読者登録とは
07 読者登録してもらうための設定をしよう
08 アメンバー機能でメール配信
09 気になるグルっぽに入ってみよう
10 読者が増えたらグルっぽを作ろう
11 アメーバなうからアメブロにアクセスを誘導

第6章 アメブロと他社のサービスを組み合わせよう!
01 アメブロと他社のサービスの掛け算
02 アメブロ×Twitter(ツイッター)
03 アメブロ×メールマガジン
04 アメブロ×他の無料ブログ
05 アメブロ×SNS
06 アメブロ×YouTube

第7章 アメブロの成功事例
01 アメブロのアクセスアップと成約アップの情報満載!
02 実店舗への集客にアメブロを大活用!
03 自分の好きなことや強みを活かしてネット通販につなげる!
04 企業向けのコンサルティングの成功する!
05 個人向けのコンサルティングで成功する!
06 自分の目標に向かって邁進中!
07 アメブロから出版もできる!
08 その他アメブロ活用の参考になるブログ


※ちなみに、↑↑↑わたくしのブログも第7章08項の中で紹介されています。
本が届くのが楽しみです!


この記事をtwitterでつぶやく ⇒ この記事をつぶやく