こんにちは。twitterの研究を影でこそこそしているyu yuです。

フォロワー数も10000人を超えました。本当にびっくりです。

最近は、修士論文をずっと書いています。1月はほとんど、ブログの更新もできませんでした。

あと、2週間は頑張りどきです。

この度、初めて大掛かりな、セミナーを開催することになりましたので、報告いたします。

このセミナー、開催すること自体、ずっと考えていたのですが、まさか現実になるとは夢のようです。twitterとは関係ないのですが、吉永賢一さんの音声セミナーや本を聞いいていたおかげです。感謝いたします。そして、元は理央さん・ナカヤマンさんのセミナーがきっかけで、高木さんとも知り合い、このような会を開くことができました。なんて運のいいことでしょう。

 

 
 

『twitter×立体名刺を用いてウェブブランディング時代を生き抜く方法』セミナー案内

日時:2/18 19:00~21:00
場所:[カフェ・ミヤマ渋谷東口駅前店 ]5号室
URL:http://www.ginza-renoir.co.jp/miyama/047.htm
定員:24名
料金:5000円(ワンドリンク付き)


【このセミナーはこんな方々にお勧めです。
・ウェブを使って自分ブランディングをしたい
・リアル~ネットで人脈を広げたい
・名刺からウェブに誘導する方法を知りたい
・フォローされやすいプロフィールを知りたい。
・無名の学生がフォロワー数を10000人以上にした方法を知りたい。
・フォロワー数を増やしたい(100人を500人にしたい。2001人の壁を超えたい)
・企業でtwitterを有効活用したい
その他、参加者の方々からの事前リクエストによって、
トピックを最終決定します。

【注意】
Twitterの使い方などが全くわからない人にはこのセミナーには向きません。
ただし、時間はありますので、このセミナーに参加するためにtwitterを始めて、慣れておくための一つのきっかけにはなるかもしれません。


申し込みフォーム (無事に終了いたしました。)

一部:『ウェブブランディング時代の必需品、
立体名刺とその入り口を緊急強化せよ!』
講師:高木 芳紀
 
・立体名刺(自己ネットメディア)とその入り口
・渡した名刺からウェブに誘導する方法
・専門家としてマスコミに取材される方法
・Twitterでフォロ
 ーされるプロフィールとは?


二部:『
無名でもできるtwitterのフォロワー数を10000人以上にする方法』
講師:yu yu
・無名の大学生なのに10000人以上の人にフォローされる方法
・twitterを最大限活用する方法と事例
・twitterの力(
ブログのアクセス数増加やリアルで起こった様々な出来事など)
・企業でのtwitterの使い方など(
外資系ベンチャーでの経験を含め)

申し込みフォーム

【講師の経歴】
高木 芳紀
渋谷の老舗文房具店、株式会社つばめや(昭和23年創業)にて事業企画を主に担当。
ウェブを中心としたマーケティング・通販の立ち上げを行っている。
2003年、つばめやに転職当時から、営業ツールとしての名刺に注目し、研究を開始、同時に自らのメールマガジンで、名刺に関するTIPSや、アイデア名刺などを発表し続け、現在に至る。マスコミ登場多数。

主なtwitterアカウント
http://twitter.com/omeishi
主なブログ
★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み
http://ameblo.jp/small-branding/

yu yu
東京工業大学大学院修士課程に在籍し、SNSの教育利用に関する研究に従事。
外資系ベンチャー企業で、Webサイトの構築などを主に担当。
担当したWebサイトは書籍化するほどの大人気に。
SNSの研究を最近はtwitterにも応用中。
twitterのフォローされている人数も14000人を突破

主なtwitterアカウント
http://twitter.com/q2e2d2
主なブログ
~勝間和代さんをモデリング~★体の半分はコーヒーでできている。
http://ameblo.jp/q2e2d2/

申し込みフォーム

その他・ご質問などございましたら、こちらに送って下さい。
yu yuのメールアドレス。
info.seminar.q2e2d2☆☆gmail.com

☆☆を@に変えて下さい。

読んでいただいてどうもありがとうございます。
ためになったと思ったらクリックをお願いします。

~勝間和代さんをモデリング~★体の半分はコーヒーでできている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しいから、笑うのではなく、笑うからこそ、楽しくなる。
Keep on smiling!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【勝間さん関連の記事】
【書評など】やればできる―まわりの人と夢をかなえあう4つの力/勝間 和代
勝間式「転職必勝法」転職が当たり前の時代
自分ばかり損をしていると思うな~勝間和代さんのお言葉~
一日0.2%の改善は1年で倍になる。~勝間さんの言葉~
仕事の場の外で学び続ける 読書[勝間和代さんの著書より]

【twitter関連記事】
yu yu(ゆーゆー)のtwitterの取扱説明書(2009年12月6日更新)
楽天カンファレンスのtwitter